家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討に役立つ機能や情報が満載!
アカウントをお持ちの場合
(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)
設計、施工、監理を担当
■3回目の購入は住み慣れたマンションで。
実は家を買うのは3回目。前の部屋は駅徒歩1分というアクセスの良さ、ターミナル駅の隣という便利さの割に人数が少ない住みやすい街も気に入ってました。結婚を機に交通の便が良くリビングが広く取れる部屋を探していたのですが、新築では価格の割に満足いくものがないなと思っていた所、住んでいるマンションでちょうど広めの物件が出たので購入しました。
■永く住むことを考えるとインフラ部分が大切。
今回の部屋は購入時にも数年前にリノベーションされていて内装は悪くありませんでした。ただ、やはり築年数も古いマンションなので配管などが心配でしたし、水周りも変えたかったのでフルリノベーションしました。 実は前の部屋もインテリックス空間設計がリノベーションして販売していた物件で、7年くらい住んでみて特に問題がなかったので、今回もお願いしようと思いました。他にもう1社と相談してみましたがデザイン的には面白い事が出来そうだったものの、インフラ刷新を重視したかったので、インテリックス空間設計さんにお願いしました。実際に内装を全て壊してみたところ、配管も古くなって不具合が生じていたので、やってよかったですね。
■リビングでの快適性と、家事の効率性がポイント。
妻と2人なので、もっとも長い時間を過ごすリビングとベッドルームを最優先しました。先に購入していた大きめのソファやベッドが収まる間取りにし、搬入を想定し玄関からリビングへの動線をまっすぐにしました。 妻がキッチンにいても書斎で仕事していてもリビングとの間で会話ができる間取りを目指しました。 内装は飽きがこないようにシンプルにしつつも、自分が海辺の出身だという事もあり、寝室の壁紙やプリーツスクリーンなど、内装の色合いとして落ち着いた青を挿し色にしています。家で映画や音楽を楽しむことが多いので、PCと2つのTV+オーディオセットを同期できるように床下にHDMIケーブルを通し、リビングの照明は全てスマフォ経由でリモコン操作できる仕組みを導入してます。また、目の前の道路の騒音と、全面南向きの陽当たり対策として、窓に遮熱塗料を塗ってインナーサッシも取り付けました。インフラ部分にお金をかけつつ、トイレやバスルームなどはダウングレードしてコスト調整しました。家事の効率性もこだわったポイント。 急な来客時にも隠せるように キッチン収納は全て引き戸で隠せるように。また、 ソファやベッドの下にルンバが通れる高さを確保したのと、洗濯に時間がかからないようガス式の衣類乾燥機を入れてます。
■信頼できるプランナーに出会えてよかった。
なんといっても有難かったのは担当してくれたプランナーのMさんですね。ちょっと無理かなっていうお願いをしても、簡単に「できません」と断られる事がなく、本当にできない場合は理論的に説明してくれるので、「あ、本当に無理なんだな」って納得できました。
デザインをいろいろ押し付けてくることもないし、高価な素材や余計な設備を売り付けようという姿勢がまったくなかった。レスポンスもすごく早かったです。書斎には窓がないんですが、隣室との間を一部ガラスブロックにして採光を取れるようにしたり、家事効率を考えて洗濯機置き場をキッチン収納に収める提案もしていただきました。また、いい施工業者さん、職人さんをアサインしていただき、質の高い管理にも安心感がありました。
シックでモダンなLDK
リビング照明は、スマートフォン経由で操作できる仕組みになっています
家で映画や音楽を楽しむことが多いので、PCと2つのTV+オーディオセットを同期できるように床下にHDMIケーブルを通しました。
書斎からLDKを見る。
将来の子供部屋は、現在は奥様の仕事部屋です。採光が取れるように寝室との間の壁の一部をガラスブロックにしました。
大きなベッドを置いた寝室は、ダークブルーの壁紙がアクセントになり、ホテルのように落ち着ける雰囲気です。
キッチンの背面にはパントリーと洗濯機置場を設けました。家事効率もよく、急な来客時には引き戸を閉めて隠せます。
玄関ホールからLDKを見る。大きな家具の搬入を考えて広々まっすぐに。
お手持ちのマグネット写真をディスプレイできるように、壁のボーダーは下地にマグネットシートを入れました。CDや写真のディスプレイも素敵です。
モノトーンでしつらえた機能的な洗面化粧台。
浴室もモノトーンで統一しました。