「器好き」さん必見!大切な器がインテリアとして絵になる、おしゃれな食器収納10選
食卓や食事を彩る食器類。みなさんは、食器をどのように収納していますか? 柄や形、色など魅力たっぷりの食器は、インテリアアイテムとしても活躍してくれます。好きなモノやこだわりのアイテムに囲まれた空間は、気持ちを豊かにしてくれますよね。 今回は、「器好き」さん必見!の、インテリアに映える食器収納のアイデアをご紹介します。
家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討に役立つ機能や情報が満載!
アカウントをお持ちの場合
インテリアと家具のコーディネートに関連した記事を、バリエーション豊富にまとめています。思わずとり入れたくなるようなオブジェやガラス、カーテンなどの事例も盛りだくさん紹介しています。賢くおしゃれな空間づくりに役立つアイデアも多数。
食卓や食事を彩る食器類。みなさんは、食器をどのように収納していますか? 柄や形、色など魅力たっぷりの食器は、インテリアアイテムとしても活躍してくれます。好きなモノやこだわりのアイテムに囲まれた空間は、気持ちを豊かにしてくれますよね。 今回は、「器好き」さん必見!の、インテリアに映える食器収納のアイデアをご紹介します。
大型化するテレビのレイアウトや設置方法は、リビングを中心とした空間のなかで、その使い勝手や居心地を大きく左右するものです。 ここでは、テレビの配置の考え方や設置方法など、知っておきたい注意点をまとめました。
快適な家づくりのために、生活動線やインテリア・性能などさまざまな工夫のほか、掃除やお手入れのしやすい環境づくりも重要なポイントです。 日々のお手入れの積み重ねで、年末の大掃除もグッと楽に! ここでは、掃除がしやすい家づくりを実現するために知っておきたい、間取りや収納、設備機器・建材の選び方などをまとめました。
和モダン・ジャパンディ、インダストリアル、ミッドセンチュリー...。インテリアデザインには、その国や土地の歴史や風土、取り入れやすい材料・資源といったさまざまな要因がもととなり、現在のスタイルとして確立されています。 ここでは、インテリアのテイストを12種類に分けてご紹介。家づくりの計画に役立ていただくために、プランを練るうえで意識するべきポイントも合わせてまとめました。
キッチン作業の中でも食器洗いは手早く済ませたいもの。キッチンプランを検討する際に、多くの方が設置を希望するのが「食器洗浄乾燥機」でしょう。最近では、システムキッチンには標準的に組み込まれているケースもみられます。 ここでは、新築やリフォームで取り入られるケースも多いビルトインタイプの食器洗浄乾燥機の種類と特徴、選び方のポイントをまとめました。
間取りを考える際に誰もが悩むのが収納でしょう。限られたスペースの中で、どんな収納が適しているのか、どこから考えればいいのかわからない、という声も多く聞かれます。ここでは、まず知っておきたい、収納プランの基礎知識をまとめました。
北欧のデザイナーが和紙を使った照明をデザインしたり、日本のデザイナーが日本建築にも合うモダンな家具をデザインしたりと、1950年代からお互いをリスペクトするように日常生活にそれぞれのセンスが静かに取り入れられてきました。 これまでにも、さまざまなインテリアスタイルが生まれていますが、最近では時代背景からも、無駄なものはそぎ落とし、持続可能なシンプルさが意識されたことにより、和風と北欧風(スカンディ)を合わせた「ジャパンディ(Japandi)」がスタイルとして確立され広まりつつあります。
絵画や版画だけでなく、家族の写真などを額に入れ、壁に飾る人も多いでしょう。それらの額の飾り方によって、インテリアはぐんとおしゃれになるものです。ここでは、絵や写真を入れた額、ファブリックパネルなどを壁に上手に飾るコツをご紹介します。
フランスのおしゃれな部屋を思わせる「フレンチインテリア」。真っ白な家具や小花柄のファブリック、丸みを帯びた装飾雑貨を取り入れたインテリアスタイルです。 伝統や一人ひとりの個性を大切にしながら、時代の流行などに左右されず、良いと思うものを新しく取り入れている、そんなフランスの衣食住から生まれた世界観。 今回は、「フレンチインテリア」を5つのスタイルにわけて、それぞれの特徴やコーディネートポイントをご紹介します。
植物のお世話をしていると、なんだか自然とやさしい気持ちになれて、眺めているだけで幸福を感じませんか? おうちの中でもっと植物を身近に感じることができたら、毎日が陽だまりのようなあたたかな気持ちで満たされそうですよね。 今回は、植物をもっと身近に感じられるように、住まいのアイデアを紹介いたします。
白色を多く取り入れたお部屋は、清潔感があり、明るく広く感じられる効果があるので人気があります。しかし白といっても、クールに感じる白もあれば、温かみを感じる白もあり、なんとなく選ぶと思い描いていた雰囲気と違ってしまうことも。そこで今回は白色の選び方と白を基調とした素敵な事例をご紹介します。
折角家をつくる機会があるのであればいっそのこと書架は造り付けにするのはいかがでしょうか。 引っ越しや模様替えの時に本棚を動かすのは至難の業です。専門書から大好きな小説、子どもの絵本とついつい増えていく本。読んだ当時の思い出の詰まった本はストックする事で意味を持ちます。本棚の規則的な格子グリットの美しさを「見せる収納」として壁に施すのはいかがでしょう。大事な本とともに、単調な白壁がゴージャスにもカジュアルにも変化していきます。 本棚が日常空間に溶け合う、そんな素敵な本棚の例をご紹介致します。
マントルピースとは暖炉の周りに置く暖炉飾りのことです。中に本物の暖炉を入れなくても使用することができるため、インテリア目的で購入する方も大勢いらっしゃいます。マントルピースは実際にどのような使い方ができるのか、おしゃれな使い方や人気の事例を探ってみましょう。
カーテンとしてはもちろん、さまざまな使い方ができるロールスクリーン。取り入れてみたいけれど、いまいちイメージが湧かないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、実用的かつおしゃれにロールスクリーンを取り入れた事例をご紹介します。
色が与えるお部屋の印象は大きいですよね。今回取り上げるミントグリーンは、可愛らしく爽やかなカラー。組み合わせ次第で、シックにも変身します。ミントグリーンが印象的な注文住宅・リノベーション実例を集めました。
アイテムの多いキッチン周り、調理器具はもちろん、食器、家電など収納したいものでいっぱいです。コンロ下やシンク下だけではとても足りない…。そんな時活躍してくれるのが吊戸棚やウォールシェルフです。 収納はもちろん、オープン棚でディスプレイの要素も兼ねてくれるような、センスを感じる吊戸棚やオープン棚をご紹介します。
本を大切にしている人は、本の収納にもこだわると思います。本を選びやすくて沢山収納出来るスペースが欲しいですよね。気に入った色や形の本棚を、置く場所のサイズに合わせて後で設置するのも良いですが、天井の高さまである作り付けの収納スペースなら、収納量がぐんとアップします。天井まであると、上のスペースには手が届かないので、あまり読まない本を入れると言う手もありますが、梯子が付いた本棚なら図書館みたいですし、登るのも少し楽しいですね。たっぷり収納出来て本の出し入れもしやすい、梯子付きの本棚を見てみましょう。
仕事がうまく行ったときや家族との記念日、お祝い。1人でのんびりした時間を過ごしたいとき。夫婦で語り合いたいとき。おいしいお酒を飲みたい時って多いですよね。そんな時、ダイニングテーブルやリビングソファで飲むのも良いけれど、本格的なバーカウンターが家にあればまるでお店に居るかのような雰囲気でお酒を楽しむことができます♪
住まいに「白」を取り入れる。 白は無難な色に思えるけれど、実はそうではない。 主役を引き立てる名脇役にもなれる色であり、主役として輝ける色でもあるのだ。 今一度、住まいに白を取り入れるよさについて考えてみよう。
最近のリノベーションでは、間仕切り壁を撤去して、2つ以上の部屋を1つにし、広く開放的な空間を作る住まいが増えています。でも暮らしていくには、広くてなんでも見えてしまうことが不便に感じることもあることでしょう。そんなときのために、カーテンを設置し、部屋を区切れるようにしておきませんか? カーテンは、部屋の中を隠すことの他にも、防音、遮光、保温といろいろな効果があります。さらに部屋の中を「仕切る」ときにも大活躍してくれるのです。必要なときに閉じればお部屋の一角を隠せるので、急な来客にも対応できますよ。今回は、間仕切りにカーテンを使っているお部屋をご紹介します。