家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討に役立つ機能や情報が満載!
アカウントをお持ちの場合
(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)
設計、施工、監理、プロデュース・コーディネート、インテリアを担当
築40年程のマンション、フルリフォームでご依頼いただきました。
これから新しい家族を迎えるにあたって、暮らしやすくするのははもちろん、お好みのテイストにもこだわった家にしたいとお考えでした。
インテリアテイストは、ユーズド感を生かした、ほっこりとしたカフェのような空気感に。ただかわいらしくするだけではなく、タイルやガラス、足場板など、一つ一つの素材を大切にしながら空間を組み立てました。
どこか洗練された雰囲気も出て、かわいいものが好きな大人にぴったりです。
元の間取りは大きく見直しました。
限られたスペースの中で、ホールに洗面スペース、廊下に本棚をつくるなどして、スペースを融合し無駄をなくしました。浴室やキッチンも場所を大きく変更し、家事の時間やプライベートな時間も、しっかり区切れるようになりました。
水周りの移動は、マンションの配管設備の制約からかなり難易度が高かったのですが、プランニング段階から慎重に検討し、また高い施工技術を駆使して、無理なく実現できました。
間口は小さいけれど、タイルで造作した存在感のあるキッチン。 オープンな収納でスペースアップと使い勝手も抜群です。 キッチンの白、前面タイルの白、と同じ白でも質感や表情の異なるタイルを選んで 単調にならない雰囲気を実現しました。
ダイニングキッチンを仕切る大きな建具と個室のドアを開けると、お住まい全体に風が通ります。リビングから家全体が見渡せるオープンでフランクな間取りです。
天井を落として織り上げ天井にしました。段差があることで立体感とスクエア感を強調します。 照明とタイルのデザインを際立たせることが狙いです。
廊下からつながるベッドルームは、使っていない時にはセカンドリビングの機能も持たせました。 ガラスの室内ドアはどこでも家族を感じるアイテムです。
ここは実はエントラスホール兼 廊下兼 洗面兼 脱衣スペース。 限られた空間を広く使うため、スペースを融合しました。 家族にとって重要な空間を決めて、それをいかに確保できるか。 エントリエとお客様が同じ目的を共有できたからこそ実現したプランです。
ホールスペースにはブックシェフを造りつけました。 家族で本を共有することで会話が広がります。 本棚の位置も家族のコミュニケーションに必要なアイテムになります。
床にデザインの良いタイルを使いました。 好きなものにこだわることはお掃除が苦にならない秘訣です。
居室を削ってでもあった方が良いシューズクローク。 エントラスは土間スペースを広く取るアイデアで、ベビーカーでのお出掛けが楽ちんなママが笑顔になるエントランスです。