家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討に役立つ機能や情報が満載!
アカウントをお持ちの場合
(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)
設計、施工を担当
インテリアをビンテージ感あふれるテイストでまとめ、部屋数を増やしたリノベーション。
リビングの床は既存のチーク材を活かし、壁はカルチャードブリックを使いノスタルジックな雰囲気を高めました。
解放感のあるリビングに透明なパーティションを設置することで居室を増設。
これにより部屋の増設と解放感を両立しました。
もともとは賃貸にお住まいでしたが、お子様の誕生をきっかけにマイホーム購入計画を開始。不動産やさんで紹介してもらった物件で見学したリノベ済み物件は面白みが無いと感じられ、それであれば、自分たち好みのヴィンテージ風の雰囲気にリノベしてから住むことを決意されました。
もともとこの物件にお住まいだったオーナーさんが、以前にリノベーションして住まわれていたため、床のフローリングは無垢材が使われていたりしてクラシックで素敵な雰囲気でした。この雰囲気を活かせるところは活かしたいと、経年変化でツヤや色味が良い雰囲気だった無垢の床は既存利用することに。
またお部屋数を一部屋増やしたいというご要望に、リビングの一部に透明のパーテーションを設置。リビングの解放感を損なわず、一部屋増やすことも成功しました。
リノベーションして好みの内装になったことに触発されて、この空間に合う証明をご自身で作ったりして楽しまれているそうです。
キッチンは使い勝手も良くなり、ビストロのような雰囲気になりました、とお喜びいただきました。
リビングは壁一面にカルチャードブリックタイルを張ってイメージを一新。色は既存の床のチーク材と調和するダークカラーを選び、目地をグレーにすることでヴィンテージな雰囲気を強調しました。 また、天井の梁もインテリアアクセントとして活用。足場板を貼ったり棚を設けることで、雑貨やグリーンなどを飾って楽しめるようにしました。
キッチンは作業効率と雰囲気に配慮し、I型をL型に変更しました。L型にしたことで、キッチン奥に冷蔵庫を置くスペースを確保しました。また、足場板の棚を設けたことで、普段使いの食器などは見せる収納で。造作のダイニングテーブルの下にも棚を作り、ごみ箱や見せたくないものはテーブル下に隠す収納で対応しました。
リビングの一部を透明なパーテーションで仕切り、寝室に。視線が通るので、閉めても空間が分断されずリビングの解放感はそのままに。来客の際には目隠しもできるように、ロールスクリーンを取り付けています。
2LDKから3LDKになったことで生まれた書斎。好きな音楽を聴いたり、つくったり、趣味の時間を満喫されているそうです。 床には柔らかく、素足にサラッと気持ち良いパインの無垢材を採用しました。
リビングとキッチンの間にダイニングテーブルを造作。その上部の梁が下がったところに、ワイングラスやお酒をセットできる棚を設けました。 棚が手の届く高さにあるので、日常の使い勝手も良く、お店のような雰囲気にも。
梁下に合わせて棚を設け、飾り棚として活用。 梁の存在も目立たなくなり一石二鳥。