ラフだけどシンプル。ラーチ合板のボックスWTCと土間でつくる、ご夫婦のSOHO住まい





この家がいいと思ったらクリック!
【60年代に建てられたクラシカルな邸宅をリノベーションでシェアハウスに】
華やかな二子玉川駅前から少し離れ、穏やかな高級住宅街を歩くと、風格のあるクラシカルな建物が見えてきます。大きな戸建の並びの中でもパッと目を引く、真っ白な家の前には広い庭が広がります。
そんな一戸建てが5名の住人が集うシェアハウスに生まれ変わりました。
コンセプトは「菜園ライフ」。設けられたスペースに、菜園好きの女性たちが野菜や植物を育てられます。育てた野菜を収穫して調理したり、みんなでおすそわけし合ったり。リビングから繋がるテラスは、庭を眺めるのにぴったり。晴れた日にはデッキチェアを出して、のんびりと過ごせる場所です。
パブリックスペースLDKは29帖もの広さがあり、いつでもみんなが集える場所です。さらにw1950のアイランド型キッチンなら、大人数での料理を楽しむことができます。
この家がいいと思ったらクリック!
Cuestudio(キュースタジオ)さんのそのほかの住宅事例
この住宅事例に関連するキーワード
この住宅事例を見ている人におすすめ