(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)
この家がいいと思ったらクリック!
独立していたキッチンの仕切り壁を取り払い、ひと続きのLDKに。リビングに対面するキッチンはL字型を採用して、空間をより広く使えるようにしています。もともと便利な水廻りへの動線は活かしながら、洗面室の洗濯機置き場をキッチン側へ移動。料理と洗濯の同時進行が一層はかどります。洗面台はシンプルな造作で仕上げ、既存の建具の色と合わせて塗装。エキゾチックな雰囲気のモザイクタイルは奥様がお気に入りのものをセレクトしました。タイル貼りだったお風呂はユニットバスに変更して、冬場のバスタイムも快適になりました。
築26年の戸建てを”中古を買って”リノベーション。広々とした空間でお子様をのびのび育てたいと住み替えをされました。
子どもの様子が見守れる開放的なLDK
耐震性をアップして安心して暮らせる住まいに
「雑誌を見ていると、どんどんしたい事が増えていってしまうので取捨選択して“決めていく”ことが大変でした」とおっしゃるお客様。これからリノベーションされる方へのアドバイスとしては「夫婦どちらかの意見ではなく、ふたりで話し合って意見のすり合わせをしていくのがいいと思う」との事。ステンレスのキッチンは、お二人で決めたそうです
この家がいいと思ったらクリック!
スタイル工房さんのそのほかの住宅事例
この住宅事例を見ている人におすすめ