(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)
この家がいいと思ったらクリック!
築16年の中古マンションを購入したK様。リフォーム済物件で内装はきれいでしたが、リビングが狭く、独立していたキッチンは閉塞感がありました。また、たくさんの本をお持ちだったので、すっきり収納したいとお考えでした。
そこで、建具や壁のクロスなど残せるところは残すことを提案し、コストダウンを図りました。
リビングは和室とキッチンを一体化して広々としたLDKに。リビングにはテレビ台も兼ねた壁面収納を造作することで、スペースを最大限に活用した収納力を実現しました。
玄関の下足棚は下地のみ弊社がつくり、K様自身で棚の取り付けを。リビングの床の塗装もK様による施主施工で、コストダウンしつつ自分たちで手をかける家づくりを楽しむことができました。
この家がいいと思ったらクリック!
壁付けだったキッチンは、リビング側を向いた対面式キッチンに変更。床はフロアタイル。
リビングにはテレビ台も兼ねた壁面収納を造作することで、スペースを最大限に活用した収納力を実現。
床は幅広のクルミ無垢材を採用。
リビングは和室とキッチンを一体化して広々としたLDKに。
スタイル工房さんのそのほかの住宅事例
この住宅事例を見ている人におすすめ