家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討に役立つ機能や情報が満載!
アカウントをお持ちの場合
(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)
オーナー住戸+賃貸2戸の三軒長屋の計画です.
周辺は風致地区指定の環境の良い住宅地で,規定による隣棟間隔が大きいため,緑豊かな中,道路側のファサードだけでなく,家の側面が並んで見えるような,彫りの深い街並みが特徴的なエリアですが,周辺で進み始めているマンションの低層ながら長大な壁が,彫りの深い街並みをのっぺりと伸ばしてしまっていました.
今回のプロジェクトは長屋ではありますが,代々ここに居を構える個人のクライアントで,既存の街並みへの愛着を強くお持ちの方だったこともあり,この地にふさわしい建ち方として,建築の側面や屋根が重なるように連続していく雁行型を提案しました.
5つの高さも幅も異なる切妻屋根を載せた棟を雁行して配置し,その雁行を強調するようにオープンなアプローチと,緑豊かなセミクローズな庭が交互に配置されています.
また,5棟は住戸の別に関わらず,個室群-LDK-水回り-LDK-個室群の構成となっており,2つのLDKの棟には南北に抜ける大きな窓と専用庭を配しました.また,水回りを一棟に集約することで,長屋内の音の問題に配慮しつつ,南北の植栽庭と配管が干渉しないよう配慮しました.
住戸間の騒音対策と重量軽減のため,1階をRC造・2階を木造とし,1階外装を外断熱左官・2階外装を板金縦ハゼの外壁・屋根として,構造形式を外観にも表出させることで,適度に分割されて陰影のある外観を実現しました.
オーナー住戸+賃貸二戸の構成ですが,将来的にお子様世帯と三世帯住居とするかもしれないし,ご自身が小さな住戸に引越して現オーナー住戸を賃貸にするかもしれないし,将来どうなるか分からないので,どの家にも済みたくなるような特色と使い勝手を考慮してほしいとのご要望でした.また,お父様から受け継いだ土地と木々を最大限活かしたいとの想いをお持ちでした.
プランニングとしては,ご家族皆様もう成人されて,それぞれ責任ある地位でお忙しくされている方々だったので,合理的で使いやすい動線を工夫しました.
5つの棟がずれて配置されることでできる専用庭と,南側の木々や道路との関係性を,プライバシーと街への閉鎖性の回避とのバランスに苦心しました.
また遮音性と建築重量とのバランスで一階RC二階木造の混構造としましたが,構造躯体の厚みや木造部の遮音性の確保などで生じる厚みのずれの解消が難しかったです.
当初お庭いじりは嫌いとおっしゃっていた奥様が,ガーデニングにはまって楽しくお世話されているようです.南北方向とトップライトによって刻々と変わる光のご様子を楽しんでいるとご報告くださったのは嬉しく思いました.
一年点検で賃貸部にもお邪魔しましたが,内見でお子様が一目で気に入って決めたそうですが,住んでみたら今までで一番暮らしやすく,今日設計者に会えるのを楽しみにしていたと言われて,安心しました.
ご実家を解体する前からご相談いただき,同じくご所有されている南側の隣地との区画位置などからご相談に乗らせていただいたので,今回及び将来的な長短所合わせてご提案できました.
敷地条件・構造条件とも法的な制限が割と厳しかったので,それを満たしつつ,ご要望を満足させながら,デザイン的なご提案をするのが,まるでパズルを解くようで,条件の見落としがあると破綻しかねないのでヒヤヒヤしながら設計を進めたことが強く印象に残っています.
一階がRC造外断熱左官仕上.二階及び屋根が木造充填断熱ガルバリウム鋼板縦ハゼ葺きです.建築配置の雁行にあわせて,駐車場+アプローチと専用庭を加工RC塀が交互にあらわれて,街並みの陰影を深くしています.
オーナー住戸側玄関からの全体像です. 一階がRC造外断熱左官仕上.二階及び屋根が木造充填断熱ガルバリウム鋼板縦ハゼ葺きです.建築配置の雁行にあわせて,駐車場+アプローチと専用庭を加工RC塀が交互にあらわれて,街並みの陰影を深くしています.
5つの屋根の連なり 一階がRC造外断熱左官仕上.二階及び屋根が木造充填断熱ガルバリウム鋼板縦ハゼ葺きです.建築配置の雁行にあわせて,駐車場+アプローチと専用庭を加工RC塀が交互にあらわれて,街並みの陰影を深くしています.
住戸1のリビングからキッチンと道路側の専用庭を見ています. 住戸1は二層積まれた寝室棟・吹抜になった1.5階高のリビング棟・1階水回りの構成となっています.リビング棟は南北にそれぞれ専用庭があり,雁行配置によってコの字型に囲われた南庭からはお父様の代から続く豊かな樹木がのぞめます. 階段と一体になった本棚は北側の専用庭を眺められる奥様のワークデスクまで連続し,ワークデスクはキッチンバックカウンターと一体になっており,洗濯物は階段と反対側の水回りと連続したランドリーから直接南庭テラスに接続されていて,仕事も家事も最短距離で回せる効率的な動線計画となっています.
住戸1のリビングから階段を通して玄関・寝室方向を見ています.右側の開口が玄関と予備室.左側の開口が神棚と奥様の寝室につながっており,階段を上がると左右に個室2つとキッチン上に納戸があります. 住戸1は二層積まれた寝室棟・吹抜になった1.5階高のリビング棟・1階水回りの構成となっています.リビング棟は南北にそれぞれ専用庭があり,雁行配置によってコの字型に囲われた南庭からはお父様の代から続く豊かな樹木がのぞめます. 階段と一体になった本棚は北側の専用庭を眺められる奥様のワークデスクまで連続し,ワークデスクはキッチンバックカウンターと一体になっており,洗濯物は階段と反対側の水回りと連続したランドリーから直接南庭テラスに接続されていて,仕事も家事も最短距離で回せる効率的な動線計画となっています.
住戸1のリビングからコの字に囲われた南庭をみています. 住戸1は二層積まれた寝室棟・吹抜になった1.5階高のリビング棟・1階水回りの構成となっています.リビング棟は南北にそれぞれ専用庭があり,雁行配置によってコの字型に囲われた南庭からはお父様の代から続く豊かな樹木がのぞめます. 階段と一体になった本棚は北側の専用庭を眺められる奥様のワークデスクまで連続し,ワークデスクはキッチンバックカウンターと一体になっており,洗濯物は階段と反対側の水回りと連続したランドリーから直接南庭テラスに接続されていて,仕事も家事も最短距離で回せる効率的な動線計画となっています.
住戸1のリビングから水回り側を見ています.正面の入口から右に行くとテラスとつながったランドリーです. 住戸1は二層積まれた寝室棟・吹抜になった1.5階高のリビング棟・1階水回りの構成となっています.リビング棟は南北にそれぞれ専用庭があり,雁行配置によってコの字型に囲われた南庭からはお父様の代から続く豊かな樹木がのぞめます. 階段と一体になった本棚は北側の専用庭を眺められる奥様のワークデスクまで連続し,ワークデスクはキッチンバックカウンターと一体になっており,洗濯物は階段と反対側の水回りと連続したランドリーから直接南庭テラスに接続されていて,仕事も家事も最短距離で回せる効率的な動線計画となっています.
住戸2は寝室棟と水回り棟の間に挟まれて,南北の専用庭に抜ける2つの大きなテラス窓が特徴の住戸です.一階の住戸は構造躯体がコンクリートなので,その重い質感を活かして天井は打放し,床もウォールナットとして重厚感を出しました.玄関ともつながったオープンキッチンを中心とした間取りです. 北側の専用庭には大きなアオダモのシンボルツリーが植わり,南側の専用庭は既存の豊かな植栽に面している緑豊かな住環境です.
住戸2は寝室棟と水回り棟の間に挟まれて,南北の専用庭に抜ける2つの大きなテラス窓が特徴の住戸です.一階の住戸は構造躯体がコンクリートなので,その重い質感を活かして天井は打放し,床もウォールナットとして重厚感を出しました.玄関ともつながったオープンキッチンを中心とした間取りです. キッチン並びにおかれた黒いボックスは,可動式の棚板とハンガーパイプが用意されていて,棚板をリビング側に取り付ければテレビ台,通路側の70cmだけに取り付ければ,リモートワークや家事デスク,低い位置に付けてハンガーパイプを付ければ予備のクローゼットになります.賃貸仕様で住まい手の方にヒアリングできない分,様々なシチュエーションを想像しながら作りました.
住戸3リビングです.5つの屋根のうち一番高い屋根の下にあるこの部屋は,賃貸仕様ながら3.6mの天井高をもち,ロフト付きの3LDKです. 二階の住戸なので専用庭はありませんが,奥行1.35mと広めに設定したバルコニーからはモミジの樹冠が楽しめます. 学校が近く,小学生の子育て世代をターゲットにしているので,ロフトを秘密基地のようにも使えるように室内窓を付けました.また,リビング側にははしごを付けずに玄関側からの登り口として,玄関との間の引戸を締めることで,幼児の上り下りをコントロールできるようにしました.
住戸3リビングです.5つの屋根のうち一番高い屋根の下にあるこの部屋は,賃貸仕様ながら3.6mの天井高をもち,ロフト付きの3LDKです. 学校が近く,小学生の子育て世代をターゲットにしているので,ロフトを秘密基地のようにも使えるように室内窓を付けました.また,リビング側にははしごを付けずに玄関側からの登り口として,玄関との間の引戸を締めることで,幼児の上り下りをコントロールできるようにしました. 正面に写る個室は引戸でリビング一帯としても使えるようになっていますが,それ以外の二個室も出入口は引戸仕様で,全てリビングからアクセスする間取りなので,どこにいても家族の気配を感じられる家です.
住戸3玄関です.防水の関係で,玄関から下がってリビングに至る動線です.はしごの上はロフトとなっていて,玄関の高い位置から上がることで,はしごの長さも短縮でき,またリビングから幼児が登ってしまうような事故を防ぐようにしました.賃貸仕様ですが,子育て世代ターゲットなので,玄関収納は大きく,またはしごの裏にベビーカーを置いておいたりできるようなスペースを取ったりと,限られた面積でも最大限の収納量を取れるように工夫しています.