白く塗装してザラザラとした板壁の「ざらいた壁」が特徴。三角屋根が、そのまま室内にも船底天井のしつらえで広がります。

注文住宅

ざらいた壁の家

手掛けた建築家

設計、監理、インテリア、エクステリア(庭・外構)、土地・物件探しを担当

ざらいた壁の家 (リビングダイニング)

リビングダイニング

開放的な船底天井と「ざらいた壁」でおおらかな空間を実現

ざらいた壁の家 (シンプルな三角屋根)

シンプルな三角屋根

三角屋根のシンプルな外観

ざらいた壁の家 (高天井のダイニング)

高天井のダイニング

構造現しの天井がざっくり感を醸し出す

ざらいた壁の家 (廊下からLDKへ)

廊下からLDKへ

絞り込まれた廊下から開放的なLDKに入る瞬間、心も開放される。

ざらいた壁の家 (開放的なダイニング)

開放的なダイニング

視線が抜けると実面積よりも広がりを感じる

ざらいた壁の家 (キッチンバックカウンター)

キッチンバックカウンター

飾り棚と収納を兼ねたバックカウンターは空間のアクセント

ざらいた壁の家 (ロフトを見上げる)

ロフトを見上げる

ざらいた壁の家 (明るいキッチン)

明るいキッチン

ざらいた壁の家 (明るいキッチンとロフト)

明るいキッチンとロフト

東向きのハイサイドライトから朝日がリビングダイニングを明るくする

ざらいた壁の家 (ライトウェル)

ライトウェル

L型配置のLDKの2面窓はライトウェル(光井戸)として部屋全体に光を行き渡らせます。窓の数・位置・大きさ、壁と窓のバランスが大事。

ざらいた壁の家 (大きな屋根の下)

大きな屋根の下

大きな屋根の下の大きくないLDK。 視線の抜けにより実面積よりかなり広く感じます。

ざらいた壁の家 (開放的なLDに面したカウンターキッチン)

開放的なLDに面したカウンターキッチン

開放的なLDに面したカウンターキッチン

ざらいた壁の家 (船底天井の開放感と落ち着き)

船底天井の開放感と落ち着き

高さのある船底天井は開放感がありながらも落ち着きを感じる。

ざらいた壁の家 (船底天井の開放感と落ち着き)

船底天井の開放感と落ち着き

高さのある船底天井は開放感と落ち着きが両立。

ざらいた壁の家 (縦長の廊下に鎧戸の収納)

縦長の廊下に鎧戸の収納

無垢材の鎧戸だから木の色むら感が良い。

ざらいた壁の家 (家族の思い出を残す)

家族の思い出を残す

自分たちらしく自由に暮らしている感じが伝わります。 まさに「心地のいい暮らし」

ざらいた壁の家 (ロフトから船底天井を舐める)

ロフトから船底天井を舐める

リズミカルな垂木の連続感に伸びやかさを感じる。

ざらいた壁の家 (ロフトからLDを見下ろす)

ロフトからLDを見下ろす

LDと廊下が一体的な空間に感じるよう、廊下の天井をLDと揃えた。リズミカルな垂木が奥へと視線を誘う。

ざらいた壁の家 (ラタン照明)

ラタン照明

ラタン照明はどんな空間にもマッチし、やわらかな印象を与えます。

ざらいた壁の家 (モザイクタイルがアクセント)

モザイクタイルがアクセント

実験用シンクと壁付け水栓は機能的

ざらいた壁の家 (ざらいた壁の表情)

ざらいた壁の表情

左官の下地材として使われる「ザラ板」と呼ばれるザラザラの板があります。それを白く塗装することで、明るくざっくりとした風合いの壁をつくることにしました。 白く塗装されたザラ板は、木目、粗ノコ跡、ビス跡、目地の揺れ等、色ではなく凹凸による質感だけが浮かび上がります。塗膜で覆われたザラ板からは荒々しさが消え、むしろ柔らな優しさを感じることができます。

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!
8

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けた建築家

設計、監理、インテリア、エクステリア(庭・外構)、土地・物件探しを担当

用途

自宅

居住者

二世帯・多世帯

所在地

神奈川県座間市

敷地面積

137㎡

延床面積

130㎡

階数

2階建て

間取り

3LDK

期間

設計:6ヶ月 、施工:6ヶ月

完成時期

2020年11月

施工会社

施工会社

間取り

手掛けた建築家のコメント

設計、監理、インテリア、エクステリア(庭・外構)、土地・物件探しを担当

Tさん家族が心地よく暮らすために、4つのことを考えました。

1)シンプルな切妻屋根の外形にする
角度のある切妻屋根を架けることで、屋根下にできる空間を立体的に利用することを考えました。また、シンプルな外形はコスト面でも有利になります。屋根・外壁・基礎の面積を合理的にまとめることで、二世帯住宅・吹抜け・自然素材といったコストのかかる要素の実現を目指しました。

2)屋根の下に立体空間をつくる
屋根の下にできた船底天井のLDK。そこに1枚の床を渡してロフトをつくり、広がりのある立体的な空間構成としました。

3)室内扉を全て引き戸とする
LDKと各室をつなぐ扉は全て引き戸としました。引き戸は開いた状態でも動線を邪魔することがありません。常に開け放しておくことで東西南北どの方向からも光と風が通り抜けます。

4)ざっくりとした風合いの壁をつくる
奥さまのAさんとの会話の中で、以前は海辺の街に住み、サーフィンをしていた時期があるというお話を伺いました。自然素材の壁を要望されていましたが、左官の壁ではなくサーファーズハウスのような板張りの壁を提案しました。それもプレーナーのかかった綺麗な板壁ではなく、もっとザックリとした風合いの板壁がしっくりきます。

この壁に包まれながら、大らかな気持ちで過ごして欲しいという想いを込め、この家のタイトルを「ざらいた壁の家」と致しました。

この事例の見どころや工夫したところ

白く塗装したザラザラとした板壁=「ざらいた壁」がこの家の見どころです。

左官の下地材として使われる「ザラ板」と呼ばれるザラザラの板があります。
それを白く塗装することで、明るくざっくりとした風合いの壁をつくることにしました。

白く塗装されたザラ板は、木目、粗ノコ跡、ビス跡、目地の揺れ等、色ではなく凹凸による質感だけが浮かび上がります。
塗膜で覆われたザラ板からは荒々しさが消え、むしろ柔らな優しさを感じることができます。

パース/模型/CG/スケッチなど

いい家!
8

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けた建築家

対応業務

注文住宅、リノベーション (マンション)

所在地

神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-23-7 プラザビル倉本206

主な対応エリア

神奈川県

事務所から車で1時間以内を目安に対応させて頂いています。
(高速道路の利用が必要な場合は交通費を別途ご請求させて頂いております)
それ以外の場合でも対応可能な場合もございますので、まずは気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いします。

目安の金額

30坪 新築一戸建て

3,750〜4,800万円

60平米 フルリノベ

1,800〜2,400万円

小嶋良一|こぢこぢ一級建築士事務所さんのそのほかの住宅事例

馴染む家

注文住宅

3000万円台(設計監理料含む) / 110.81㎡

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

この住宅事例に関連するキーワード

手掛けた建築家

小嶋良一|こぢこぢ一級建築士事務所

@神奈川県