マンションリノベーション

ToNoSu

手掛けた建築家

設計、監理を担当

ToNoSu (オープンスペース)

オープンスペース

窓際に採光とプライバシーを両立させる間仕切りを設けたことで、心地良い解放感のある空間としました。

ToNoSu (オーダーテーブル)

オーダーテーブル

空間に合わせてオリジナルのテーブルを設計しました。ワークテーブル、ダイニングテーブル、撮影用等々、色々なつかい方が想定されたテーブルのため、リクエストを細かく反映できるオーダー制作としました。

ToNoSu (南西からの眺め)

南西からの眺め

窓際に間仕切り壁を設けて、サンルーム的な空間を室内側につくりました。間仕切りと窓の間は日当たりの良い、ほど良いプライバシーのある空間としました。

ToNoSu (ワークエリアと間仕切り壁)

ワークエリアと間仕切り壁

西側のワークエリアには大きめのテーブルを置き、在宅にて夫婦でストレスなく仕事ができるように、距離感を配慮しました。西側の窓には西日対策としてインナーサッシを設置し、さらに間仕切り壁で縁側的な空間を設けて、室内への西日を柔らげる仕組みとしました。

ToNoSu (南からの眺め)

南からの眺め

北側にプライベート空間をコンパクトに纏めて、北側には大きなワンルーム空間としてのオープンスペースを設けました。

ToNoSu (キッチンからの眺め)

キッチンからの眺め

料理家のキッチンで試作料理をつくるために、マンションでありながら業務用のスペックが求められました。細かな要望に対して配管されているガスと電気の容量から、実現可能なスペックをまとめて、最終的な仕様を決定しました。

ToNoSu (ダイニングテーブルと間仕切り)

ダイニングテーブルと間仕切り

間仕切り壁に開けられた開口部が、都市と室内を心地良い関係性でつなげます。

ToNoSu (寝室)

寝室

コアガリの上に布団を敷いてベットのようにしました。床下は大容量の収納です。既存収納部分にデスクをつくって、寝室で音楽制作ができるようにしました。

ToNoSu (キッチン)

キッチン

料理家のキッチンのため、マンションでありながら、可能な限り業務用スペックのキッチンとしました。

ToNoSu (ワークスペース)

ワークスペース

洗面脱衣室の中にミニマムの化粧・ワークスペースをつくりました。

ToNoSu (洗面台)

洗面台

オーダーの洗面台。入居後もカウンターの上にいっさいものを置かないように、詳細をクライアントと詰めて設計しました。

ToNoSu (トイレ)

トイレ

トイレにも造作家具をつくってシンプルで端正な空間としました。

ToNoSu (サンルームスペース)

サンルームスペース

室内外の中間領域として、サッシと間仕切り壁の間に、サンルームのようなスペースをつくりました。

ToNoSu (縁側空間)

縁側空間

西側にもサッシと間仕切りの間に、縁側のような空間をつくりました。夏季には西日の室内への影響を和らげる役割も担います。

ToNoSu (サンルームからの眺め)

サンルームからの眺め

サンルームから室内の眺め

ToNoSu (シアターモード)

シアターモード

壁面を投影用のクロスにして、プロジェクターで映画などを楽しむことができるようにしました。

ToNoSu (リビング夜景、西からの眺め)

リビング夜景、西からの眺め

リビング夜景、西からの眺めです。

ToNoSu (リビング夜景、北からの眺め)

リビング夜景、北からの眺め

間仕切り壁によって、夜でも外部からの視線などを気にせずに過ごすことができます。

ToNoSu (リビング夜景、南からの眺め)

リビング夜景、南からの眺め

間仕切り壁が心地よい内部空間をつくります。

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!
5

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けた建築家

設計、監理を担当

用途

自宅

居住者

夫婦・カップル

所在地

兵庫県神戸市

費用

設計・施工:約2000万

延床面積

80.69㎡

施工面積

80.69㎡

改修規模

フルリノベーション (「スケルトン・リノベーション」「キッチン/ダイニング/リビング/寝室/バスルーム/脱衣室/W.C」)

間取り

2LDK → 1LDK

築年数

24年

期間

設計:4ヶ月 、施工:3ヶ月

完成時期

2022年07月

設計会社

H2DO一級建築士事務所

施工会社

大垣林業株式会社

手掛けた建築家のコメント

設計、監理を担当

敷地周辺環境と住空間環境
敷地はJR三ノ宮駅から徒歩10分の都心でありながらも、徒歩圏に活気のある商店街もある好立地な場所の、14階建てマンションの7階、約80m2のリノベーションになりま す。周辺環境としては南側に2号線があるため、空間的には大きく開かれており、良好な採光が望めるものの騒音の問題も予想されます。物件は角部屋のため、西側にも開 口があり採光はできますが、夏場の西日対策の工夫も必要になってきます。

コンセプト
敷地条件や周辺環境、クライアントの要望から北側に水回りと寝室を、既存を極力利用しながらコンパクトにまとめました。その上で、造作家具によって空間を有効利用 しつつ、寝室にコアガリを設けて収納量をアップしました。寝室には音楽制作のワークデスクを設けて、インナーサッシと壁面防音仕様により、弦楽器の演奏ができる程度としました。水まわりを効率化した結果、パウダースペース兼ワークデスクも設置することができました。
残りの部分を住宅と都市の”あいだ”となるような空間としました。”あいだ”空間の南側と西側にバッファーゾーンをつくることで、室内の環境性能を高めることとしました。バッファのための壁面ボーダーの開口を都市と住宅の関係性、環境性能からデザインしました。その結果、都心の喧騒から距離をとりつつも、都市の一部であるような、プライベート巣ペースとなり、抽象的で心地よい空間となりました。

家づくりのきっかけ・施主の要望

いえづくりのきっかけ
神戸への移住から引っ越した町を気に入ったため

クライアント要望
クライアント要望 夫は料理人でもあるため、キッチンをオーダーでつくることと、音楽制作のスペースが必要でした。妻はストレッチスペース確保が必須で、リモートワークのためのワークスペースをご要望されました。夫婦はまだ20代と年齢が若いため、将来的フレキシビリティを持った、快適な空間の設計が求められました。

この事例の見どころや工夫したところ

コンパクトなプライベートスペースと、大きな家族のパブリックスペースを明確にわけました。パブリックスペースでは、くつろいだり、仕事をしたり、ヨガをしたりと、さまざまなアクティビティを楽しむことができます。旦那さんが料理人ということもあり、マンションでありながらキッチンは業務用スペックとしました。

施主の感想

住宅のようで住宅でないような、お店のようでお店でないような、オフィスのようでオフィスでないような、とても良い住空間ができて快適に過ごしています。

事例の進み方

物件探しからお手伝いや相談をさせて頂き、設計監理契約後にヒアリングを行いプレゼンテーションを行いました。プレゼンでは2案提案して、実施案を採用して頂けました。
プレゼンテーション後は、基本設計・実施設計・見積り調整などオンラインで行いました。
現場に入ってからは要所で現場打ち合わせをして、素材感やスイッチの位置を確認して頂き、竣工いたしました。

印象に残っていること

お施主さんがこの案を提案したときに、「この住宅の内部空間を解放して、都市とつながる感じでも良いのでは。」と言って頂けたことはとても印象に残っています。

いい家!
5

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けた建築家

対応業務

注文住宅、リノベーション (戸建、マンション、部分)

所在地

東京都杉並区和田1-10-12 803

主な対応エリア

全国

目安の金額

30坪 新築一戸建て

3,000〜4,200万円

60平米 フルリノベ

1,080〜2,400万円

久保和樹さんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

この住宅事例に関連するキーワード

手掛けた建築家

久保和樹

@東京都ほか全2拠点