戸建てリノベーション

専門家イチオシ

茅ヶ崎の家 『日本家屋の戸建てリノベーション』

手掛けた建築家

設計、監理を担当

茅ヶ崎の家 『日本家屋の戸建てリノベーション』 (オープンキッチン)

オープンキッチン

和室仕様だった客間8帖2間と広縁をワンルームとし、LDKとしてインテリアを全面的に改装する。庭側の窓はフルハイトの大型木製サッシとし、大きく庭に広がる開放的な空間となる。天井は庭側(1間)を格子張りで低く抑え水平感を出す。逆に内側(2間)は天井を高くし間接照明で明るく照らし垂直感を出す。 台所は廊下側の出入り口からパントリー、洗面、浴室、勝手口につながり、家事動線の配慮をした。バックスペースとのつながりを備えることで、庭に向かった居間食堂と一体になった開放的な台所となっている。

茅ヶ崎の家 『日本家屋の戸建てリノベーション』 (LDK)

LDK

和室仕様だった客間8帖2間と広縁をワンルームとし、LDKとしてインテリアを全面的に改装する。庭側の窓はフルハイトの大型木製サッシとし、大きく庭に広がる開放的な空間となる。天井は庭側(1間)を格子張りで低く抑え水平感を出す。逆に内側(2間)は天井を高くし間接照明で明るく照らし垂直感を出す。 台所は廊下側の出入り口からパントリー、洗面、浴室、勝手口につながり、家事動線の配慮をした。バックスペースとのつながりを備えることで、庭に向かった居間食堂と一体になった開放的な台所となっている。

茅ヶ崎の家 『日本家屋の戸建てリノベーション』 (LDK)

LDK

和室仕様だった客間8帖2間と広縁をワンルームとし、LDKとしてインテリアを全面的に改装する。庭側の窓はフルハイトの大型木製サッシとし、大きく庭に広がる開放的な空間となる。天井は庭側(1間)を格子張りで低く抑え水平感を出す。逆に内側(2間)は天井を高くし間接照明で明るく照らし垂直感を出す。 台所は廊下側の出入り口からパントリー、洗面、浴室、勝手口につながり、家事動線の配慮をした。バックスペースとのつながりを備えることで、庭に向かった居間食堂と一体になった開放的な台所となっている。

茅ヶ崎の家 『日本家屋の戸建てリノベーション』 (リビング夜景)

リビング夜景

一昔前の住宅は気密性、断熱性が低く、冷暖房効率が悪かった。間取りは広い割には無駄なスペースがあり、回遊性も悪かった。台所、食堂が北側にあって、裏のイメージが強く、実際日当たりが悪いため、家族が集まるリビングスペースを南側の庭に面した大きな部屋にしたかった。

茅ヶ崎の家 『日本家屋の戸建てリノベーション』 (オープンキッチン)

オープンキッチン

台所は廊下側の出入り口からパントリー、洗面、浴室、勝手口につながり、家事動線の配慮をした。バックスペースとのつながりを備えることで、庭に向かった居間食堂と一体になった開放的な台所となっている。

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!
7

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けた建築家

設計、監理を担当

用途

自宅

居住者

家族(子供2人以上)

所在地

神奈川県茅ヶ崎市

費用

設計・施工:5000万円台(施工費)

延床面積

360㎡

改修規模

フルリノベーション

階数

2階建て

間取り

4LDK以上 → 4LDK以上

築年数

30年

期間

設計:6ヶ月 、施工:3ヶ月

完成時期

2017年01月

手掛けた建築家のコメント

設計、監理を担当

昭和63年竣工(1988)(築27年)の木造2階建て住宅(82坪)の改築。
一昔前の住宅は気密性、断熱性が低く、冷暖房効率が悪かった。間取りは広い割には無駄なスペースがあり、回遊性も悪かった。台所、食堂が北側にあって、裏のイメージが強く、実際日当たりが悪いため、家族が集まるリビングスペースを南側の庭に面した大きな部屋にしたかった。
耐震性も考慮して、瓦屋根は軽く遮熱機能を備えたコロニアル葺きに変える。外壁は通気層を設けて外側に仕上げ、サッシをペアガラスに全面的に入れ替える。
和室仕様だった客間8帖2間と広縁をワンルームとし、LDKとしてインテリアを全面的に改装する。庭側の窓はフルハイトの大型木製サッシとし、大きく庭に広がる開放的な空間となる。天井は庭側(1間)を格子張りで低く抑え水平感を出す。逆に内側(2間)は天井を高くし間接照明で明るく照らし垂直感を出す。
台所は廊下側の出入り口からパントリー、洗面、浴室、勝手口につながり、家事動線の配慮をした。バックスペースとのつながりを備えることで、庭に向かった居間食堂と一体になった開放的な台所となっている。
2階の寝室(とくに子供部屋)をの連絡を良くするため、食堂の脇に階段を増設する。共用で使える図書コーナーやワークスペースも近くに配置し、家族が孤立しないように間取りを配慮した。これで1階と2階で回遊する行き止まりのない動線が確保できた。
1階に共用で使うクローゼットを設けて、洗濯の家事動線をシンプルに短くしている。
居間の出入り口2か所に以前あった欄間をはめ込み、欅の大黒柱とともに、元の住宅の記憶の断片をとどめている。

リノベーション前の写真

パース/模型/CG/スケッチなど

いい家!
7

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けた建築家

対応業務

注文住宅、リノベーション (戸建、マンション、部分)

所在地

東京都世田谷区玉川2-11-4 平林ビル3階

主な対応エリア

東京都 / 神奈川県

全国対応可能

目安の金額

30坪 新築一戸建て

2,400〜4,500万円

平林 繁さんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

この住宅事例に関連するキーワード

手掛けた建築家

平林 繁

@東京都