(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)
この家がいいと思ったらクリック!
ストーン×ウッドの相反する素材をシンプルにレイアウト。
ストーンタイル、無垢フローリング、ペイント壁の質感が相まって、それぞれがセンス良く主張する表情豊かな空間を表現。
シートフローリングやフロアタイルなどの素材では出ないリアルなマテリアルの良さを、とことん追求した素敵な空間が完成しました。
以前は仕事場に近い中央区の1LDKにお住まいだった施主様。
リノベーションには以前より関心があり、現住居をリノベーションするか、別の所でリノベーションをするか決めかねていました。
もっと広い場所で自分の好きな空間に住みたいとの思いから、購入を決意されました。
リビング横のベッドルームは壁を無くし、オープンにすることで狭さを解消しています。
こだわった空間を手に入れた施主様の新たな場所での新生活を始まります。
質感を大切に素材選び。
キッチンは石タイル、リビングは無垢フローリング、天井壁は塗り壁をすることで質感を統一。シートフローリングやフロアタイル、壁紙では出せない質感を表現しました。
お仕事の関係で、服や靴がたくさんある施主様。コの字型のウォークインは新居では必ず採用すると決めていました。ここにすべてを収納することで他に物を置かないようにできました。
キッチンの壁側にもキッチンと同色の棚を造作することで、食器やキッチン器具等を収納する箇所をつくり、統一感を出しながらすっきりとした空間を作りました。
不動産のプロが選び抜いた立地条件。
三軒茶屋駅徒歩圏で通りとは逆を向いている為音も気になることはなく、南向きで眺望日当りは良好。
日当りを生かすためにリビングはバルコニー側に配置し日中は照明がいらないほどです。
以前のお部屋が北西向きで暗かったため、お休みの日は明るいリビングで過ごす時間を楽しまれているとお施主様からリノベ後の感想も頂きました。
この家がいいと思ったらクリック!
マイリノさんのそのほかの住宅事例
この住宅事例を見ている人におすすめ