マンションリノベーション

専門家イチオシ

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜

手掛けた建築家

設計、監理、プロデュース・コーディネート、インテリアを担当

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (玄関ホールからリビング01)

玄関ホールからリビング01

玄関を入り玄関ホールから南側のリビングを見たアングル。 一般的にはその中間にドアを設けて仕切ることがケースとしては多いものと思われますが、このリノベーションではゆるく柔らかく繋ぐことを優先しました。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (玄関ホールからリビング02)

玄関ホールからリビング02

アートと収納とアーチ壁。 家族や友人をお出迎えする一番の顔。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (リビングダイニングキッチン01)

リビングダイニングキッチン01

玄関のある北側の天井高は抑えつつ、アール状の下り壁から南側は天井高さをとっています。メリハリを付けることで高さのある空間となる印象へと工夫しています。 写真中央は玄関からリビングへのアプローチ。 写真奥はパントリー的使い方ができる壁面収納。 写真には写ってませんが、左側にもトイレとウォークスルークローゼットへと繋がる小道。 そのすべてが回遊できるプランニング。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (リビングダイニングキッチン02)

リビングダイニングキッチン02

竣工間近のリビングダイニングキッチン。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (玄関廻り01)

玄関廻り01

リビングから既存の玄関ドアへのアングル。味気のない玄関ドアにも一工夫。スクリーンによって消すことも。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (玄関廻り02)

玄関廻り02

既存の玄関ドアにスクリーンを後付け。断熱効果も確保しています。靴の棚はオープンにしました。来客頻度も高くなく、また、クライアントの要望である採光と通風を優先に。コストダウンにも。靴のメンテにも。 写真の右手には、お気に入りの自転車も置ける玄関土間収納。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (玄関廻り03)

玄関廻り03

お気に入りの自転車も置ける玄関土間収納。 写真左の白色が断熱を兼ねた目隠しスクリーン。 ウィンタースポーツの道具、スキー板、ブーツの他、アートづくりに必要な工具類の収納スペース。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (玄関廻り04)

玄関廻り04

玄関土間収納に設けた列柱。 収納類の通風にも効果のある列柱。適度に目隠し。 スキー板に付属のブーツ固定用金具が、列柱の感覚と合って、倒れ防止にも役立っています。 スキー愛好家にはいつでも目にできる。ついついメンテしたくなるディスプレイ効果のある列柱。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (ウォークスルークローゼットと列柱による通風効果)

ウォークスルークローゼットと列柱による通風効果

写真手間がウォークスルークローゼット。 衣類をメインとした収納スペース。棚類は既製を利用。 写真中央の列柱の向こう側がシューズ類。 写真奥の列柱の向こう側が玄関土間収納。 写真左上のエアコン1台で十分とのご感想をいただいている温熱計画。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (通り抜け*回遊)

通り抜け*回遊

リビングから洗面室を通ってパントリーへ抜けられる回遊プラン。 浴室利用時はクローズに、それ以外はオープンな使い方が可能。 洗面利用時、例えばお化粧や髪を整える際、奥のパントリー棚から必要な小物の出し入れが簡単。使い終わって元に戻せばすっきり洗面カウンターに。 仮に来客時、見せたくないものはパントリーに移動すれば、すっきり素敵な洗面カウンター。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (オーダー洗面カウンター01)

オーダー洗面カウンター01

造作の洗面カウンターのある洗面脱衣室。 あえて広い空間にはしてません。 それでも横方向にオープンにもクローズにもできる可変性を持つもの。収納スペースは、写真左側に設けた引き戸を開けることで壁面収納スペースへとつながります。その結果、すっきりとした洗面カウンターのまま使うことができるようになりました。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (オーダー洗面カウンター02)

オーダー洗面カウンター02

オーダーの洗面カウンターのある洗面脱衣室。 湿気がこもりやすく、通風の取りにくい洗面室内。 浴室を使わない時はオープンに。2方向からアプローチできるため採光にも通風にも有効。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (パントリー的壁面収納のある小道)

パントリー的壁面収納のある小道

横幅約3.6mの収納スペース。キッチンと洗面室に隣接しているため、パントリー的使い方ができる。 キッチン廻りのもの:食品ストック類、消耗品(料理酒・油・洗剤など)、小物類(調味料・ペーパーなど)。クライアント手づくりの梅酒の保管スペースも。 洗面浴室廻りのもの:シャンプー、ボディーソープ、石鹸、洗剤歯磨き類など。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (パントリー的壁面収納のある小道02)

パントリー的壁面収納のある小道02

写真「パントリー的壁面収納のある小道01」の見返し。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (パントリー的壁面収納のある小道03)

パントリー的壁面収納のある小道03

写真「パントリー的壁面収納のある小道01と02」の実際の収納力。高評価をいただいております。 配慮としては、リビングダイニングからは見えない場所にスペースを設けています。さらに、ここを通ってゴミ出しに行ける勝手口的使い方もできるように配慮しました。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (R壁)

R壁

下り壁をR形状に。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (左官の表情)

左官の表情

左官の表情は照明とも密接です。 写真左は杉の列柱。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (アーティストの暮らし01)

アーティストの暮らし01

アートがお仕事。趣味。美大の方。 アートに囲まれた暮らし。 クライアントさんは、ある国の造幣局で記念コインの彫金をされていた方。彫金の他にも絵画や彫刻、アイアンオブジェも。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (アーティストの暮らし02)

アーティストの暮らし02

アートがお仕事。趣味。美大の方。 アートに囲まれた暮らし。 クライアントさんは、ある国の造幣局で記念コインの彫金をされていた方。彫金の他にも絵画や彫刻、アイアンオブジェも。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (アーティストの暮らし03)

アーティストの暮らし03

アートがお仕事。趣味。美大の方。 アートに囲まれた暮らし。 クライアントさんは、ある国の造幣局で記念コインの彫金をされていた方。彫金の他にも絵画や彫刻、アイアンオブジェも。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (アーティストの暮らし04)

アーティストの暮らし04

アートがお仕事。趣味。美大の方。 アートに囲まれた暮らし。 クライアントさんは、ある国の造幣局で記念コインの彫金をされていた方。彫金の他にも絵画や彫刻、アイアンオブジェも。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (アーティストの暮らし05)

アーティストの暮らし05

アートがお仕事。趣味。美大の方。 アートに囲まれた暮らし。 クライアントさんは、ある国の造幣局で記念コインの彫金をされていた方。彫金の他にも絵画や彫刻、アイアンオブジェも。

Edelweiss renovation 〜 ふたり暮らしのリノベーション 〜 (アーティストの暮らし06)

アーティストの暮らし06

アートがお仕事。趣味。美大の方。 アートに囲まれた暮らし。 クライアントさんは、ある国の造幣局で記念コインの彫金をされていた方。彫金の他にも絵画や彫刻、アイアンオブジェも。

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!
30

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けた建築家

設計、監理、プロデュース・コーディネート、インテリアを担当

用途

自宅

居住者

夫婦・カップル

所在地

神奈川県横浜市港北区

費用

設計・施工:1000万円台

延床面積

67.5㎡

施工面積

67.5㎡

改修規模

フルリノベーション (工事範囲は「スケルトン・リノベーション」。「LDK/洗面脱衣室/浴室/玄関土間収納/ウォークインクローゼット」。床フローリング塗装のみDIY。)

間取り

3LDK → ワンルーム

築年数

16年

期間

設計:3.5ヶ月 、施工:2.5ヶ月

完成時期

2016年03月

手掛けた建築家のコメント

設計、監理、プロデュース・コーディネート、インテリアを担当

ご夫婦ふたり暮らしのためのリノベーションです。

■それぞれに多様な趣味をお持ちのご夫婦
スイスに関する様々な情報を日本へと繋ぐお仕事をされているクライアント。
海外出張が多いこと、また、アスリートと言うと大袈裟かもしれませんが、クロスカントリースキーといったウィンタースポーツの他、登山やダイビング、テニス、スポーツサイクル、海外旅行を趣味とするため、関連する道具類の収納スペースの確保と自然素材を使った空間にリノベーションすること、また、アート作品をつくるためのアトリエスペースの確保もこだわりのひとつとして計画がスタートしました。

■ごく普通のマンションをフルリノベーションすることに
2000年12月竣工のマンションをご購入。入居前にスケルトン改装(フルリノベーション)をした上で、お引越しをご希望。
既存状況は3LDK、北側に玄関、中央廊下の両側に洋室2部屋、襖で仕切れるLDに隣接した和室といった、ごく一般に見られるような間取り。北側の洋室は薄暗く、玄関を開けないと通風が取れないこともマンションによくあるケース。

そこで、自然に近い呼吸する空間、南北の風通し、自然光の確保、動線に配慮、部屋の仕切りを少なくした開放的な空間、将来の自由度、収納の確保が詳細なご要望でした。
ご要望内容とおとなの二人暮らしであることから、小さな小部屋を必要としないことは、今回の大きなポイントでした。間仕切り壁を必要とするのは、トイレと洗面・浴室廻りのみ。
それ以外をどれだけ一体的に計画出来るかが、プランニングの骨格のため、光と風の小道をつくることを大切に積み重ねました。
その結果、「3本の小道を持つプラン」になっています。

■「3本の小道を持つプラン」とは?
東西の隣戸に接する壁の小道と中央の小道の計3本。その3本の小道はぐるぐる回遊できるようになっており、南側の大開口からの光と風が北へ抜け、人も自然もぐるぐるできる空間。どんより淀む感じを無くすことが出来ました。

■こだわりの壁仕上げ
壁の仕上げは、表情を付けた石灰モルタルとコテ抑えのツルッとした石灰クリーム。
適度に湿気の吸収と放出をし、カビの発生がしにくい石灰。CO2に反応して硬化していきます。
ツルッとした仕上がりの壁は、南からの光を北までのばす効果を期待してのもの。効果有りでした。

■優しく目隠し
やんわり目隠ししたい場所には、杉の柱を並べています。壁を建ててしまうと採光と通風に不利になってしまいますが、列柱とすることでそれを可能とします。

■みんなでDIY塗装
床フローリングは、30mm厚の無垢の杉板。みんなで床塗装も頑張りました。みんなでやると楽しい時間です。

■きちんと収納スペース
玄関横には、自転車も置ける土間収納スペース。
必要な壁と必要な造り付け家具はなんなのか、何度も打ち合わせを重ねました。
回遊動線上やデッドスペースをフルに活用した小物の収納スペース。

開放的で光と風の小道があり、ぐるぐる廻れてアートいっぱいな木の空間リノベです。

家づくりのきっかけ・施主の要望

私にご依頼をいただく前のこと、ある建築会社に相談し要望や疑問を伝えたところ、「レスポンスが遅いことや十分な説明を得られず不安を感じていた」と竣工後にお聞きしました。
私にお話があったのは、クライアントのご家族である左官業を営む職人さんからのご紹介でした。当時は、非常にタイトなスケジュールだったこともあり、その経緯をお聞きし、リノベーションに必要なスケジュールの概要をお伝えしながらご理解を得ることに至りました。

クライアントさんからいただいたご要望は、
・自然に近い呼吸する空間
・採光と通風
・開放的な空間
・将来の自由度
・収納確保

このようなご要望に加えて、
ご夫婦のライフスタイルをも大事にしたリノベーションです。

この事例の見どころや工夫したところ

< 間取り >
ワンルーム空間を基本としたプランニングです。
間仕切り壁は、洗面・浴室・トイレのみの最小限に。

< 設計・空間デザインの工夫 >
*マンションに多い課題として、北側の薄暗さ(採光不足)と通風の悪さと結露の問題。特に、玄関を開けないと風が抜けない間取りになっているケースは多くありますね。
そこで、解決策としてのワンルーム空間。
西側隣戸に面する壁面は、光の反射効果を高めるためのツルッとした壁。南面の開口部の光が北側へのびていくことで、薄暗さの解消になっています。
開口部廻りは断熱性能をあげ防露対策。

*回遊性による通風効果も。南側のリビングダイニングキッチンから北側の玄関・土間収納・ウォークスルークローゼットまで、3本の通り道をプランニングしました。
行き止まりなしのぐるぐる回れる回遊プラン。
空気が淀むような場所はなく、ひとも空間も呼吸します。
洗面室は2箇所からアプローチすることができ、使用時はクローズに、それ以外はオープンにすることで、光と風が通り抜け。

*収納の適材適所。大きなスペースを必要とする収納もあれば、細かなものを整理するための収納スペース、見せたいもの、見せてもいいもの、飾りたいもの、隠したいもの。
そのモノによってつくり方は違うもの。適材適所を考慮した収納計画としました。
またそうすることでコストダウンをも可能にしています。

*素材。
床は杉のフローリング30mm厚。無垢材です。遮音等級のある仕様になっています。
壁・天井は、左官職人による石灰クリーム。
原料となる石灰岩から焼成し、手づくりの石灰クリームです。
骨材を入れ3パターンの壁表情としました。
吸湿・放湿効果、アルカリ性による防カビ効果も。
その他、和紙クロス貼。

< コストダウン >
必要最小限の間仕切壁とすることで、施工面積の削減になることの他、造作建具(引き戸)の数も計3枚。床フローリングと建具の塗装は、施主によるDIY。わたしは立会い、お手本塗りや拭き取り方をアドバイス。

< ポイント >
約20坪の床面積。フルに活かしたいもの。
お気に入りの自転車を置くことができる玄関隣接の土間収納。
アートに必要な道具類や関連書籍、ウィンタースポーツのシューズやスキー板も土間収納に。
採光・通風に考慮した杉柱の列柱。
玄関ホールとリビングをやわらかく繋ぐアーチの下り壁。
パントリー的使い方ができる壁面収納。
キッチンからも洗面室からもアクセスしやすく。
そのパントリーを兼ねた小道は玄関土間収納へ繋がり、勝手口的使い方も可能。
ちょっとしたゴミ出しにも気遣いです。
ワンルームフルオープンにしながらも、トイレの出入りは見えにくい場所に。
動線上の各所に収納スペース。デッドスペースも活かしています。

ちいさな床面積でもできること。
マンションリノベーションだからできること。
写真だけでは説明しきれないことも多いですが、いっぱいお伝えできたらと。

施主の感想

実際にいただいたご感想・・・
「一年通して初めてわかりました。この空間の良さが」と。
「北側のエアコン1台で、夏も冬も快適です。しかもよほどの暑さ・寒さの時以外は、空調なしで過ごせています」とも。
「素足が気持ち良い杉のフローリング」。
「収納計画も大変満足」。

暮らし始めて5年が経ち、実際にいただいたご感想・・・
中古マンションをスケルトンでリノベーション依頼しました。まず、私達のライフスタイル、希望の住空間、施工スケジュール、予算などについて相談にのっていただき、これから実現したい生活についての認識を共有しました。これをベースにレイアウト案をいただきましたが、最初の段階で思いを共有していたので、すぐにとても気に入る提案をいただくことができました。アウトドアが大好きな私達は、室内でありながら自然な空気が回遊する空間を希望しており、壁を漆喰にしたいというこだわりがあったのですが、それに加え、新田さんの得意分野でもある杉の無垢材を床に使用する案をいただき、これによって超快適な空間が出来上がりました。取付家具、キッチン、トイレ、バスなどの選択についても、予算に応じて一つ一つに丁寧にアドバイスをいただき大変満足しています。住み始めてから5年が経過しますが、毎日が快適で楽しく、不満は一つもありません。それは、新田さんが私達の暮らしを、私達の立場になって考え、形にしてくれたからだと感謝しています。我が家に遊びにくる家族や友人も、この心地よい空間でついつい長居をしてしまうのが常ですね。在宅オンライン会議では、カメラに映る背景に、美術館に住んでいるのと聞かれるほど、素敵な空間だとお褒めの言葉をいただくこともしばしばです。建築家とは相性があると思いますが、相性があうかどうか、最初の時点でオープンに話し合うことが大切ですね。依頼者は建築やインテリアに関しては素人です。建築家は設計士としてだけでなく、良き相談者であることが成功の鍵なのではないでしょうか。その点で、新田さんはオープンで頼れる一流の建築家です。

事例の進み方

ご紹介を受け、全体スケジュールのお話をご説明し、現況調査、現況測量を十分にしました。ご要望から、2通りのプランニングをご提案。
一つは要望を重視したもの。もうひとつは、要望を満足しつつ、解釈の仕方を変えるともっと魅力あるプランの可能性を持つもの。
ふたつめのプランへのレスポンス、その場で決まりました。
それからはインテリア空間を図面化し(展開図)、スイッチ・コンセント・照明位置図、キッチン・洗面・浴室・トイレといった衛生設備機器リスト、遮音床、管理組合への届け出、ショールーム廻り、工事見積もりの手配とコスト調整を経て、着工に至りました。
着工後も、メールや電話による進捗報告、現場立会いのもとの説明や素材・色の確認とアドバイス。連絡を密に取りながらのお引き渡しとなりました。

印象に残っていること

印象深いことはたくさんあるのですが、中でもクライアントのご夫婦です。ご要望を押し付けるでもなく、リノベーション特有の難しさ、もちろん楽しさを共有していただけたこと。
ご相談の当初、本当にタイトなスケジュールをご要望されていました。
でも良く聞くと、どれくらい掛かるものなのか分からずのもので、コミュニケーションをしっかり重ねることができたことが、ご満足のいくリノベーションに繋がったのだと、振り返ってそう感じております。

アーティストのためのリノベーション

ある国の造幣局で記念コインの彫金をお仕事にされていたクライアント。
退職後も絵画や彫刻、アイアンアートなど、アート創作を楽しむ暮らし。
大きめの工具は土間収納で作業ができ、南側の一番気持ちの良い場所にはアトリエスペース。ギャラリーのような空間になっています。

朝はコーヒー片手にメダカにエサやり。
アートに夢中になったり、自転車やテニス、TVゲームと、とてもアクティブ。
でも、リノベーションして以降、家にいることが多くなったと。
「居心地がいいので家が好き」とのご感想。

アスリートのためのリノベーション

スイスと日本をつなぐお仕事をされているクライアント。長期出張も年に何度か。
取材交渉、通訳、コーディネートと一人で何役もこなしてしまう。
趣味の数も。
クロスカントリースキーといったウィンタースポーツ。
登山やダイビング、テニス、スポーツサイクル、海外旅行。
トライアスロンにもチャレンジしたいと。
これだけの多趣味。関連する道具類もすごい数。
大きな収納スペース。細かい収納スペース。立て掛けるモノ。しまっていいモノ。
アスリートには、また、多趣味になれるということは、整理整頓力が求められるということ。スペースの空間把握。どこに何を置くか。テトリスのような。
アスリートというと大袈裟かもしれませんが、すべてにアスリートメンタルをお持ちのクライアント。
ひとつ課題もありまして、一緒に暮らすアーティスト。
外に一緒に出たいアスリートは、家好きになってしまったアーティストをどう外出させるかが「う〜ん」とおっしゃってました!

リノベーション前の写真

いい家!
30

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けた建築家

対応業務

注文住宅、リノベーション (戸建、マンション、部分)

所在地

埼玉県入間市向陽台1-1-17 10-505

主な対応エリア

茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県

高速道路や電車利用の際、場所によって交通費の負担が大きくなることがありますので、交通費の費用をその頻度に応じてご相談させていただく場合があります。

目安の金額

30坪 新築一戸建て

2,850〜3,300万円

60平米 フルリノベ

1,200〜1,500万円

新田浩司さんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

この住宅事例に関連するキーワード

手掛けた建築家

新田浩司

@埼玉県