娘のリノベ打ち合わせに同行して自分もと決意。広いワンルーム、愛犬と一緒にいろいろな場所でくつろげるようコーナー作り。

マンションリノベーション

H邸

手掛けたリノベーション会社

プロデュース・コーディネート、インテリアを担当

H邸 (明るいキッチン&ダイニング)

明るいキッチン&ダイニング

H邸 (キッチン)

キッチン

白ともベージュとも取れる絶妙なカラーのキッチン。窓からの自然光を受けてより明るく、空間に広がりを感じます。

H邸 (ダイニングテーブルから見たキッチン)

ダイニングテーブルから見たキッチン

H邸 (食器やグラスをすっきり収納できるキッチンカウンター)

食器やグラスをすっきり収納できるキッチンカウンター

H邸 (キッチン水栓カウンター)

キッチン水栓カウンター

H邸 (キッチン収納)

キッチン収納

H邸 (料理しやすい動線づくり)

料理しやすい動線づくり

ゴミ箱はカウンター下の棚の中に収納。床にゴミ箱を置かないことで美しいキッチンを保てます。

H邸 (キッチン横のワークスペース)

キッチン横のワークスペース

H邸 (FILEオリジナルテーブル)

FILEオリジナルテーブル

H邸 (リビング)

リビング

愛犬が自由に動き回れるよう、リビングテーブルも撤去。以前よりもぐっと空間に余裕が生まれました。

H邸 (FILEオリジナルソファSO-1sofa)

FILEオリジナルソファSO-1sofa

H邸 (美しくすっきりとした佇まいの廊下)

美しくすっきりとした佇まいの廊下

H邸 (自然光が差し込むオリジナル建具)

自然光が差し込むオリジナル建具

玄関からリビングへ抜けるドアは、自然光が差し込む大きなガラスが特徴です。このガラスは施主様がお持ちになっていたもので、このガラスを使って建具を作って欲しいと希望されました。

H邸 (ホテルライクな洗面、バス、トイレ)

ホテルライクな洗面、バス、トイレ

洗面所&バスルームはグレー×黒で統一。カラーの統一感があると空間が広く見えます。

H邸 (開放感のあるバス)

開放感のあるバス

洗い場はなく、バスタブ中で身体も洗うためすっきりコンパクトかつ掃除も楽です。

H邸 (ASKOの洗濯機&乾燥機)

ASKOの洗濯機&乾燥機

キッチンと廊下につながっているランドリースペース。

H邸 (モダンな印象の洗面台)

モダンな印象の洗面台

H邸 (落ち着いた空間のベッドルーム)

落ち着いた空間のベッドルーム

H邸 (オリジナルベッドヘッド)

オリジナルベッドヘッド

H邸 (寝室収納キャビネット)

寝室収納キャビネット

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!
9

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けたリノベーション会社

プロデュース・コーディネート、インテリアを担当

用途

自宅

居住者

単身

所在地

神奈川県横浜市

延床面積

160㎡

施工面積

100㎡

改修規模

部分リノベーション (キッチン、バス、トイレ、洗面、玄関、寝室)

間取り

4LDK以上 → 3LDK

期間

設計:3ヶ月 、施工:4ヶ月

設計会社

株式会社FILE

施工会社

ジューテックホーム株式会社

手掛けたリノベーション会社のコメント

プロデュース・コーディネート、インテリアを担当

結婚後すぐに移り住んだ横浜の閑静な住宅街にあるマンション。娘さんが独立しご主人が他界されてからは、空間もモノも多すぎると感じていたHさん。思い切って行ったリノベーションで、家の半分だけを住居スペースとして利用することになりました。残りの半分のスペースは隣に住む娘家族やゲスト用の部屋になっています。ひとりで心地よく暮らすためのリノベーションを実現しました。

家づくりのきっかけ・施主の要望

マンションの隣に住んでいる娘さんがリノベーションのプランで弊社にご来店頂いた際に、一緒に話を聞いていて、自分もリノベーションしたいと思われたのがきっかけです。ひとりだと広すぎると感じていたマンションを、思い切ってワンルームにしてはどうかと提案させて頂きました。結果、100平米のワンルームにリノベーションし、ムダのない快適な暮らしと居心地の良い空間になりました。

この事例の見どころや工夫したところ

家で過ごすことが多くなったため、日当りの良い場所で過ごせるよう色々な場所に椅子を置いてくつろげる空間を作りました。キッチン横のワークスペースやラウンドテーブルなど、座る場所によって気分を変えることができます。愛犬と暮らしているので、床材は滑らず掃除しやすいコルクを使用。キッチンと廊下につながっているランドリースペースには愛犬を洗う場所も確保し、生活の動線がスムーズな設計をしています。バス、トイレ、洗面は同じ空間にまとめて、見た目もスッキリとそして掃除のしやすさが魅力です。シャワールームは浴槽+シャワーのみ洗い場をなくしてコンパクトにしています。どの場所もすっきりとした心地よさと美しさを保てるような空間作りを意識しました。

施主の感想

「コンパクトな暮らしをしたい」と始めたリノベーション。ワンルームになったことで色々なモノを断捨離し、ムダのないすっきりとした暮らしになりました。素敵な空間をキープしたいと思うようになり、机やカウンターの上にもモノを置かない習慣がつきましたし、心にゆとりと余裕が生まれました。

いい家!
9

この家がいいと思ったらクリック!

この住宅の写真

手掛けたリノベーション会社

FILE

株式会社FILE

FILE

対応業務

注文住宅、リノベーション (戸建、マンション、部分)

所在地

東京都大田区田園調布2-7-23

主な対応エリア

埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県

(キッチンのみ全国対応可)

この専門家をよく知るための記事

FILEさんのそのほかの住宅事例

K邸

マンションリノベーション

72㎡ / 築5年

I邸

戸建てリノベーション

M邸

戸建てリノベーション

N邸

マンションリノベーション

築22年

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

手掛けたリノベーション会社

FILE

@東京都ほか全3拠点