住宅のタイプ・間取りプランの読みもの一覧

住宅のタイプ・間取りプランに関する読みものの一覧です。家づくりに関するアイデアや、知識、ノウハウなどを細かなカテゴリーで絞りこんで探すことができます。

晴れの日も雨の日も関係ない!いつでも子どもが遊び回れる場所を家に

2021/06/19更新|7581 ViewHaruka Yamasaki

晴れの日も雨の日も関係ない!いつでも子どもが遊び回れる場所を家に

小さな子どもが思いっきり遊べる場所は、意外と限られているのかもしれない。 近くに公園があったら便利でうれしいけれど、天気や季節によっては遊びに行けないし、家事や仕事を考えると、大人にとっても外での遊びはちょっと厳しいときがある。 だったらいっそ、子どもの遊び場を家につくってしまうのはどうだろうか? 天気や季節も大人の都合も気にすることなく、いつでも子どもが自由に遊べる場所。 そんな場所が家にあったら、どんなにいいんだろう。

都市部でも開放感を得るには?住まいを開く最適なルール

2021/06/10更新|7837 Viewtennto1010

都市部でも開放感を得るには?住まいを開く最適なルール

別荘地のように周辺環境に恵まれた敷地とは違い、都市部の家づくりは、敷地条件や隣家との関係などで開口部のプランニングは開放感からどんどん遠ざかってしまいがち。それでも、外部を取り込む家づくりは、家で過ごす時間の質が問われる今、優先度の高い検討ポイントと言えるでしょう。そこで今回は、都市部で叶えられる最適な開口部のあり方について考えます。

夜の印象も大切に。夜の外観も美しいわが家のつくり方

2021/06/04更新|3346 View岩間光佐子

【連載】住宅設備・建材のすべて #42

夜の印象も大切に。夜の外観も美しいわが家のつくり方

住まいの印象には、昼間の雰囲気だけでなく夕暮れや夜間の佇まいも影響します。美しい外観を実現するためには、エクステリア(外まわり)のつくりや照明プランに十分に配慮したいものです。ここでは、暗い夜でも素敵な外まわりプランのポイントや注意点をまとめました。

家づくりのプレゼンに使われる模型やスケッチ・CGからどんなことが読み取れるのか?

2021/05/15更新|8168 Viewtennto1010

家づくりのプレゼンに使われる模型やスケッチ・CGからどんなことが読み取れるのか?

理想の住まいが出来上がっていく過程が楽しい家づくり。その中でも、家づくりのコンセプトや間取りが披露される瞬間のときめきは家づくりの醍醐味です。模型、スケッチ、CGパース……、とそれぞれの特性を生かした渾身のプレゼンテーション事例を見ながら、設計者の熱い思いを紐解いてみましょう。

自分の感覚を大切に。「五感」で楽しむ家づくりを

2021/05/08更新|8745 ViewHaruka Yamasaki

自分の感覚を大切に。「五感」で楽しむ家づくりを

見て、聴いて、嗅いで、味わって、触れて。 五感が満たされたとき、なんともいえない幸せが、心とカラダに広がっていくような気がする。 普段あまり意識していないことだけど、日常的に五感が「気持ちいい」と感じる環境づくりをするのはとても大切なこと。 もしも、五感をやさしく満たしてくれる家だったら、わたしたちの暮らしは今よりもゆたかに楽しくなるのかもしれない。

“我が家”は家の中だけじゃない!家の外にも目を向けよう

2021/05/01更新|2139 View熊井博子

“我が家”は家の中だけじゃない!家の外にも目を向けよう

『外壁で囲われた その内側』と『デザイン』だけを見て、家の想像を膨らませてはいませんか。 外壁のその外側・敷地境界の内側だって、れっきとした我が家です。ココを意識するかしないかで、居心地も、我が家の見栄えも街並みも、まるで違うものになり得ます。 見落としがちな「外」の視点と捉え方、今すぐマスターしませんか。

専用の部屋は必要なし!ちょっとの工夫で快適な“おうちシアター”を

2021/04/10更新|8666 ViewHaruka Yamasaki

専用の部屋は必要なし!ちょっとの工夫で快適な“おうちシアター”を

家の中でできる趣味って、なにがあるのだろう。 わたしの頭の中にパッと思い浮かんだのは映画鑑賞だった。 大迫力の音響と映像を体験できる映画館で観る映画は、もちろん最高だ。 でも、おうちにいながら、心身ともにリラックスした状態で観る映画だって格別なのだ。

《賃貸×購入》《働く場×暮らす場》《プライバシー×安心》etc. どっちもほしい人に「いいとこ取り」のハイブリッドはいかが?

2021/03/09更新|2726 Viewtennto1010

《賃貸×購入》《働く場×暮らす場》《プライバシー×安心》etc. どっちもほしい人に「いいとこ取り」のハイブリッドはいかが?

昨今のライフスタイルの変化の一つとして、仕事現場ではリアルな出勤と自宅リモート、子供の教育現場では対面授業とオンラインなど、状況に応じた使い分けで、十分な満足と効率的な最善策を「いいとこ取り」で選択できる快適さに気づきはじめた私たち。住まいづくりにもそんなハイブリッドな選択肢があるのでは?

「ここは家の中?それとも外?」ウチとソトを曖昧にやさしくつなぐ家

2021/02/28更新|10849 ViewHaruka Yamasaki

「ここは家の中?それとも外?」ウチとソトを曖昧にやさしくつなぐ家

おうちでゴロゴロしたり、本を読んだり、自由気ままに過ごす時間。 周囲の目を気にすることなく、心身共にリラックスできるのは、家の中だからこその心地よさである。 公園や自然あふれる開放的な場所で、のびのびと過ごす時間。 太陽の光と風を感じ、空気がおいしく感じるのは、外だからこその心地よさだ。 「内」と「外」にはそれぞれのよさがある。 両方のよさを兼ね合わせられるのは、家ならではの楽しみではないだろうか。

妄想!デュアルライフ|二拠点居住はもう夢で終わらせない

2021/02/04更新|10403 Viewtennto1010

妄想!デュアルライフ|二拠点居住はもう夢で終わらせない

コロナ禍により、ライフスタイルをドラスティックに変えていく必要性がますます求められるなか、居住形態の選択肢の一つとなってきたデュアルライフ(二拠点居住)。 今回は、これからの時代のデュアルライフにフィットする住まいとはどのようなものか、考えてみます。

スキップフロアのメリットとデメリット、失敗しないプランニングのコツ

2021/01/20更新|9662 View佐藤ゆうか

スキップフロアのメリットとデメリット、失敗しないプランニングのコツ

狭さや日当たりの悪さ、傾斜地など、扱いにくい土地での家づくりに悩む方は多いようです。 そんなデメリットの解消法として、「スキップフロア」はいかがでしょうか。 段差を活用したスキップフロアは開放感があり、空間をより明るく広く見せることが可能です。 スキップフロアのメリットや失敗しないためのコツを理解すれば、一見難しそうな土地も、理想の家づくりにぴったりな土地へと生まれ変わるかもしれません。

リビング横和室(中和室)の活用法

2021/01/04更新|5558 Viewrico.y

リビング横和室(中和室)の活用法

「中和室」と呼ばれるリビング横にある和室は、ファミリー向けのマンションで目にすることの多い間取りです。もちろん、新築でも取り入れることを検討される方も少なくありません。一方で、どう使うべきか、本当に必要なのかを悩まれる方も多いようです。そこで今回は、中和室のある住まいの実例を参考にしながら、その魅力と活用法をご紹介します。

いつでもやさしく迎えてくれる。帰りたくなるわが家

2020/12/30更新|1679 ViewHaruka Yamasaki

いつでもやさしく迎えてくれる。帰りたくなるわが家

朝起きて、顔を洗って、ご飯を食べて、身支度をしてから外に出かける。 家から出るときは、ついつい気合が入ってしまう。 ちょっと大げさにいうと、仕事や買い物に出かけるときは、いつも心とからだが完全武装の状態だ。 だから、家にいると心とからだがほぐれていく。 玄関の鍵を開けて、家の中に入った途端、なんだかほっとするんだ。 家ってこの世界で一番、自分を安心させてくれる場所なのかもしれない。

細長い土地でもあきらめないで!間口の狭い家でも住み心地は良くできる

2020/10/31更新|14063 Viewtennto1010

細長い土地でもあきらめないで!間口の狭い家でも住み心地は良くできる

都市部でよく見られる間口が狭く奥行きが長い敷地に密集して建つ、いわゆる「うなぎの寝床」と呼ばれる住宅。隣家との距離や細長い形状ゆえに、住み心地にはどうしても懸念が生じてしまいがちです。でも、そんな懸念を解消するプロの秘策を知れば、家選びの選択肢にきっと加えられるはずですよ。

やっぱり「心地よさ」が大切。おうちでゆっくり本を読む時間を

2020/10/17更新|6405 ViewHaruka Yamasaki

やっぱり「心地よさ」が大切。おうちでゆっくり本を読む時間を

本を読むときって、やっぱり「心地よさ」が大切。 1ページずつ、じっくり本を読むには、のんびりくつろげる場所が必要なのだ。 時間も気にすることなく、リラックスした状態で、心ゆくまで本の世界を楽しむ。 これっておうちだからこそ、できることなのかもしれない

【マンション】コロナ時代に理想の住まいをつくるためのチェックリスト

2020/10/08更新|1914 Viewtennto1010

【マンション】コロナ時代に理想の住まいをつくるためのチェックリスト

コロナ禍でのライフスタイルの変化に伴い、例えば、家族とのつながりを重視したワンルーム化から、テレワークに対応した個室化との両立の必要性が加わったように、住まいにはますます多くの複雑な役割・機能が求められるようになってきました。 そこで今回は、特にスペースなどに制約が多いマンションの場合、住まいにより多くの役割を持たせるためにはどのような点に着目するべきかを探ってみたいと思います。

【戸建て】コロナ時代に理想の住まいをつくるためのチェックリスト

2020/10/03更新|4599 Viewtennto1010

【戸建て】コロナ時代に理想の住まいをつくるためのチェックリスト

コロナ禍でのライフスタイルの変化を受け、テレワークなどに必要な条件が整いやすい戸建て住宅への関心が高まりつつあります。テレワークの普及により、郊外の一戸建てへの転居が現実的な選択肢になったことも要因の一つでしょう。ただ、好条件も活かし方次第。 今回は、一戸建てでこそ叶う住まいのポテンシャルを活かすための着目ポイントを考えたいと思います。

畳リビングでごろごろ過ごす”至福の時間”を我が家にも

2020/09/16更新|33133 Viewchao-chiko

畳リビングでごろごろ過ごす”至福の時間”を我が家にも

以前は、日本の住宅にはかかせなかった和室。 その後、和室をなくしてLDKを広く使う傾向がありましたが、最近では、フローリングと畳を合わせたり、小上がりを畳で仕上げたりと色々な使い方をされています。子供の場所としても客間としてもとても効率的。畳の感触や香りを感じながら好きな本を読んだり、テレビを観たり、ウトウトと昼寝をしたり…まさに至福の時間ですよね。 リビングに畳があれば、家族それぞれが好きな時にくつろぐことができる!そんな事例を見ながら、ぜひ自宅に取り入れてみてください。

「その電気代、下げられますよ!」 日射コントロールの達人になろう

2020/09/03更新|4705 View熊井博子

「その電気代、下げられますよ!」 日射コントロールの達人になろう

この夏も全国あちらこちらで最高気温を更新し、連日体温を上回る気温が続きました。もはや日本の夏はクーラーなしでは命すら危うい季節になってしまいましたが、家に降り注ぐ日射の“コントロール”に意識を向けると、同じ家でも少し体感が変わってくるはずです。この夏の電気料金を見てびっくりした方、ちょっと意識して実践してみませんか。

リモートワークにも最適、私だけのコンパクトなプライベート空間12例

2020/09/03更新|18764 Viewおかる

リモートワークにも最適、私だけのコンパクトなプライベート空間12例

使いにくい狭い場所でも、そこはデッドスペースとあきらめないで自分だけのプライベート空間に変えてみませんか。狭い空間のほうが集中できて仕事や趣味がさらに充実するかもしれません。アイディアがたくさんつまったスペースばかりでどれも真似したくなります。

連載一覧

住まいの記事 カテゴリー一覧

キーワードで検索

絞り込む

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る