注文住宅

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし-

手掛けた建築家

設計、監理、インテリア、土地・物件探しを担当

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (ダイニング)

ダイニング

2階にあるダイニング。隣地の緑を借景として楽しめるように、正面に大きな窓を設けています。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (ダイニング)

ダイニング

様々な作業を行うことができる造作カウンターを大きな窓の際に設えました。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (ダイニング)

ダイニング

ダイニングテーブルの奥に見えるのは家族みんなの本が置かれた図書室。床は畳敷きなのでゆっくり寛ぐことができます。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (図書室)

図書室

ダイニングの横に設けた図書室。床は畳敷きなのでゆっくり寛ぐことができます。本棚やカウンターは造作。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (ダイニング)

ダイニング

ダイニングの横には床が下がった畳敷きの図書室を配置しました。リビングのように寛ぐことができます。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (キッチン)

キッチン

ダイニングの横に配置したキッチン。シンクはアイランド、コンロは壁付けの二列型です。オーク材とステンレスからなるキッチンカウンターです。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (キッチン)

キッチン

オーク材とステンレスを使用したオリジナルデザインの造作キッチンです。シンクカウンターを複数人で囲んで作業がしやすいように作られています。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (パントリー)

パントリー

キッチンのそばにはパントリーを設けています。食品のストックや調理器具などを収納することができます。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (玄関)

玄関

玄関ホールの上部は吹抜けているので、開放感があります。吹抜けの一部に階段があり、窓を設けているので明るさも確保できます。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (玄関)

玄関

玄関扉周辺にはポストや傘立て、靴収納を壁の中に造り付けています。片付けがスムーズなのでいつでもスッキリと整えておくことができます。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (玄関ホール)

玄関ホール

玄関ホールから室内を見ています。正面奥は寝室、左手は子供室です。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (子供室)

子供室

大きな窓を設けた子供室。将来的には、真ん中で2つに仕切ることができるようにつくられています。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (寝室)

寝室

畳敷きの寝室。正面の窓の外は物干しスペースを兼ねたテラスです。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (納戸)

納戸

寝室に設けた納戸。押入れとクローゼットの機能を合わせた収納部屋です。寝室の他、廊下からもアクセスできるようになっています。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (廊下)

廊下

寝室から玄関方向を見ています。正面は洗面などの水まわり空間。右手の建具の奥は子供室。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (外観)

外観

正面外観。建物左側の屋根が低いのは斜線制限を考慮した形。玄関扉は木製の引き戸。

小平の住宅 -借景を楽しむ暮らし- (外観)

外観

正面の反対側の外観。借景を楽しむための大きな窓を1階2階それぞれに配置しています。

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けた建築家

設計、監理、インテリア、土地・物件探しを担当

用途

自宅

居住者

家族(子供2人以上)

所在地

東京都

敷地面積

122.49㎡

敷地の特徴

旗竿地

延床面積

85.79㎡

階数

2階建て

間取り

3DK

期間

設計:9ヶ月 、施工:7ヶ月

完成時期

2019年09月

施工会社

株式会社幹建設

手掛けた建築家のコメント

設計、監理、インテリア、土地・物件探しを担当

この計画は緑を感じながら暮らしたいという建て主と一緒に土地を探すところからはじまりました。
敷地は道路に接する路地状の部分とその奥に広がりのあるいわゆる旗竿地ですが、前面道路の反対側にあたる裏手には小さな道と大きな緑地が広がっています。旗竿地としては恵まれた環境にあり、この緑を借景として取り込み、生活の一部として感じられるような住まいにしたいと考えました。
借景を生活の一部として取り込むために、室内の振る舞いに合わせて緑の異なる表情を感じられるよう窓際に細長い吹き抜けを設けました。1階と2階は同じように緑と接しているようですが、この吹き抜けがあることで、それぞれの室との関係により緑の感じ方に違いが生まれることを意図しました。大きな窓を設けただけではなく、窓の配置と高さ、窓際の設えと距離の取り方を工夫することにより心理的な変化が起こることを想定しました。
周辺は低層の住宅が建ち並ぶ地域のため、建物の北側の高さに制限があります。1階と2階の室の組み合せを考え、高さを調整することで天井の高さを十分に確保しにくい状況でも積極的に使いたくなる場となるよう工夫をしました。制限を取り込み上手く利用することで小さな住宅だからこその親密で落ち着きのある空間が生まれました。
敷地内に新たに植えた木々と既存の緑が層のように重なり合い、この住まいと共に一体的な風景をつくりあげていくことだろうと思います。

・・・・・

写真:中村晃

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けた建築家

対応業務

注文住宅、リノベーション (戸建、マンション)

所在地

東京都町田市大蔵町2038-21

主な対応エリア

埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県

東京・神奈川・千葉・埼玉の他、長野・静岡・滋賀・大阪で設計監理の実績があります。遠方の場合はご相談ください。info@designlifestudio.jp

目安の金額

30坪 新築一戸建て

3,900〜5,400万円

60平米 フルリノベ

1,620〜2,220万円

青木律典|デザインライフ設計室さんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

手掛けた建築家

青木律典|デザインライフ設計室

@東京都