注文住宅

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし-

手掛けた建築家

設計、監理、土地・物件探しを担当

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (ダイニングキッチン)

ダイニングキッチン

リビングからダイニング・キッチン方向を見ています。2階は間仕切りや柱のないワンルームで解放感があります。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (キッチン)

キッチン

ダイニングからキッチンを見ています。キッチンカウンターはシンクとコンロが分かれている2列型。収納部分は仕舞うものを予め計測して仕切りを設けています。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (キッチン)

キッチン

シンクカウンターはアイランド、コンロは壁付けの2列型キッチン。ラワン材とステンレスを用いたオリジナルデザインの造作キッチンです。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (キッチン)

キッチン

シンクカウンターはアイランド、コンロは壁付けの2列型キッチン。ラワン材とステンレスを用いたオリジナルデザインの造作キッチンです。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (リビング)

リビング

キッチンからリビング方向を見ています。南面に設けた高窓から日差しが差し込み明るく開放感があります。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (リビング)

リビング

南面の高い位置に設けた窓は隣家が見えないのでプライバシーを確保しながら空を眺めることができます。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (リビング)

リビング

リビングの窓の外には物干しスペースを兼ねたテラスがあります。正面に壁を設けているので外からの視線を遮ることができて安心感があります。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (ダイニング)

ダイニング

間仕切りや柱のないワンルームのリビングダイニングキッチン。正面の北側にも連続した窓を設けることで安定した光を1階まで届けます。左手は1階に降りる階段。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (吹抜け)

吹抜け

2階と1階をつなぐ北側の吹抜け。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (玄関)

玄関

階段から玄関を見ています。玄関から伸びる廊下上部は全て吹抜けていて2階とつながっています。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (廊下)

廊下

玄関から一直線に伸びる廊下。廊下の上部は吹抜けているので2階とつながります。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (洗面脱衣室)

洗面脱衣室

全てをラワン材で造作した洗面脱衣室。洗面器の横は座って身支度ができるスペースになっています。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (洗面脱衣室)

洗面脱衣室

全てをラワン材で造作した洗面カウンター。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (寝室)

寝室

落ち着いたインテリアの寝室。ゆったりと静かに就寝できるように配慮しています。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (廊下)

廊下

寝室前から玄関方向を見ています。廊下の上部は全て吹抜けていて2階とつながります。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (外観)

外観

正面外観。1階はあえて閉鎖的なつくりとし、2階部分には連続する窓を設けています。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (外観)

外観

正面外観。2階部分は一部を壁で覆うことで視線を制御しています。

鶴川の住宅 -空を切り取る連続窓のある暮らし- (外観)

外観

正面外観。1階はあえて閉鎖的なつくりとし、2階部分には連続する窓を設けています。

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けた建築家

設計、監理、土地・物件探しを担当

用途

自宅

居住者

夫婦・カップル

所在地

神奈川県

敷地面積

86.12㎡

敷地の特徴

傾斜地

延床面積

69.97㎡

階数

2階建て

間取り

1LDK

期間

設計:8ヶ月 、施工:7ヶ月

完成時期

2019年12月

施工会社

株式会社幹建設

手掛けた建築家のコメント

設計、監理、土地・物件探しを担当

この計画は小さくて良いので夫婦二人で暮らす家を建てたいというクライアントと一緒に土地を探すことからはじまりました。
敷地は崖地の一番底辺に位置しているため背後に崖を背負い、周辺は様々な大きさの住宅が崖地に張りつくように建ち並んでいます。正面は道路越しに緑が見える環境にあるものの、車や人通りが多く無防備に開放することには抵抗があり、外部との距離の取り方に注意を払いました。また、多忙なクライアントからは夜ゆっくりとくつろげる住まいにしたいという要望があり、これに応えるために落ち着きのある空間と開放的な空間の対比が感じられる住まいにしようと考えました。
崖の底辺に位置しているという状況と重ね合わせて、敷地の一番奥に寝室を設け、寝室のある1階は極力窓をなくし、床・壁・天井をラワン材で仕上げることで谷の底にいるような落ち着いた雰囲気の空間としました。同じようにワラン材でつくられた階段室を抜けると柱のないワンルーム空間に、南面の高窓から光が降り注ぐ開放的な2階が出現します。北側には建物の奥行方向に渡り、吹抜けを設けることで南面からの光かりと北面に設けた連続窓の明かりを1階まで導くように工夫しています。
小さな住宅だからこそ開放感が感じられるような設えをすることと合わせて、住宅の内部にシークエンスをつくり出すことで外部から連続するような内部空間となり、この空間がどこまでも続いていくような奥行きを生み出すことを意図しました。

・・・・・

写真:中村晃

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けた建築家

対応業務

注文住宅、リノベーション (戸建、マンション)

所在地

東京都町田市大蔵町2038-21

主な対応エリア

埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県

東京・神奈川・千葉・埼玉の他、長野・静岡・滋賀・大阪で設計監理の実績があります。遠方の場合はご相談ください。info@designlifestudio.jp

目安の金額

30坪 新築一戸建て

3,900〜5,400万円

60平米 フルリノベ

1,620〜2,220万円

青木律典|デザインライフ設計室さんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

手掛けた建築家

青木律典|デザインライフ設計室

@東京都