家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討に役立つ機能や情報が満載!
アカウントをお持ちの場合
(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)
築30年、横浜市若葉台にあるマンモス団地内にある80㎡の
一室を中古購入にされた住まい手様と共に
画一的な暮らしをせざるを得なかった昔ながらの間取りから
今の時代でも通づる普遍的な部分のみを抽出し、住まい手のセンス
やこれからの住まい方を落とし込みながら、丁寧にリノベーション
しました。
既存の和室の設えをリユース。洋室にも合うようタモの突板を貼り、杉の無垢床・障子と共に懐かしく優しい寝室となりました。障子は北側の居室によくある結露を抑制する効果も期待できます。
キッチン~ダイニングの動線。視線が届かない部分には≒1帖のパントリーがあり、キッチン周りの使い勝手を向上させています。
北側玄関側からの借景。下足入れはシナ材の建具とタモ材の天板のみを交換し、リユースしました。
障子は既存のものをリユース。折れていた桟は交換し、新旧の桟が混じって新しいデザインの障子となりました。障子の奥は2.5帖の押入れ兼ウォークインクローゼットとなっています。
玄関を開けると、ガラスの建具越しに南面・リビングからの光が溢れます。目隠し・通風・採光のためツガ材の格子を造作。
リビングには、家族共用のワークスペースと本が好きな住まい手のため大容量の可動式本棚を造作。住まいの中にたくさんの居場所があります。
断熱性能・調湿性能に優れた障子を南面開口部すべてに採用。南面からの優しい光が入ってきます。
キッチンとパントリーダイニングが直線で繋がり、家族の会話が生まれる線。南面の障子からこぼれる柔らかな光の中、ウォールナット材を用いた造作のテーブルで優しい飾らない時間が過ぎていきます。
居室だった部分の間仕切りを取り払い、3枚引戸で仕切れる寝室兼リビング一角の和室としました。黒竹と天井の和紙が空間のアクセントとなっています。
ダイニングの壁面には安価な杉材を貼り、コストを抑えながらも空間のアクセントになっています。その下は、一部タイル貼りとし、緑の居場所を作っています。これからどんな緑が置かれるか楽しみな空間です。