マンションリノベーション

スタイリッシュで心落ち着く住まい

手掛けたリノベーション会社

設計、施工、監理を担当

スタイリッシュで心落ち着く住まい (キッチン)

キッチン

対面キッチンの向きを変え、後ろにカップボードを新設。 窮屈さがなくなり、十分な広さの開放的なキッチンになりました。

スタイリッシュで心落ち着く住まい (リビングダイニング)

リビングダイニング

和室とリビングの間に引き戸を設けました。 引き戸の開閉によってお部屋の雰囲気がとても変わり、開放感溢れる空間になります。

スタイリッシュで心落ち着く住まい (和室)

和室

本来洋室があった場所に和室を新設しました。 外から光も入り、畳の若草色で優しい雰囲気の明るい和室になりました。

スタイリッシュで心落ち着く住まい (トイレ)

トイレ

全体的にホワイトの木目調にしたことで明るくお洒落な雰囲気になりました。 棚も既存のままにしているのでお好みのインテリアを置いて楽しむことができます。

スタイリッシュで心落ち着く住まい (洗面化粧室)

洗面化粧室

狭く感じていた洗面化粧室には、スリムサイズで空間を有効活用できるTOTOの「オクターブスリム」を施工。 洗面台に合うアクセントクロスや収納ボックスを設置することで、統一感のあるオシャレな空間になりました。

スタイリッシュで心落ち着く住まい (玄関)

玄関

玄関収納を新設し、足元には間接照明を設置。 収納扉を白色に統一し、照明を増やすことで明るくて広い空間になりました。

スタイリッシュで心落ち着く住まい (書斎)

書斎

元々和室があった部屋に、ワークスペースとして書斎部屋を造作。 デスクもキッチンカウンターや内装材などの色に合わせてDAIKENのhapia トープグレーにすることで全体的に統一感のあるナチュラルなお家になりました。

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けたリノベーション会社

設計、施工、監理を担当

用途

自宅

改修規模

フルリノベーション

築年数

30年

期間

施工:2ヶ月

間取り

リノベーション前

リノベーション後

手掛けたリノベーション会社のコメント

設計、施工、監理を担当

設備機器等の老朽化に伴い、全面リフォームをご依頼いただきました。
キッチン前にL型のカウンターを造作したり、書斎部屋を作ることで、趣味を楽しめ仕事も捗る住まいに生まれ変わりました。
床・建具・造作材を全てDAIKENのトープグレーで統一し、スタイリッシュで落ち着きのある空間を演出しました。

家づくりのきっかけ・施主の要望

・キッチンが狭く収納スペースに困っていた
・リビングダイニングの隣に洋室の壁があるため窮屈に感じていた
・和室が物置スペースになっていた
・洗面所の脱衣スペースが狭くて使いづらい
・物が溢れていて本がどこにあるか分からない
・書斎スペースがほしい
・玄関は明かりがないと暗い

この事例の見どころや工夫したところ

・カップボードを新設し、狭さと収納スペースを改善した
・洋室を和室にリフォームし、引き戸にすることで開放感のあるリビングダイニングになった
・和室のクローゼットが大きくなったので、全て収納できるようになった
・洗面化粧台の奥行を浅くし、脱衣スペースを確保した
・書斎部屋を作ることで、本の管理もしやすく仕事も趣味も捗る空間になった
・玄関の収納下に間接照明を設置することで明るい温かな空間になった

リノベーション前の写真

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けたリノベーション会社

対応業務

リノベーション (戸建、マンション、部分)

所在地

大阪府大阪市北区曽根崎2丁目11-8 大阪日興ビル9階

主な対応エリア

京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 愛知県

(一部ご対応できないエリアがございます)
関西と名古屋に26店舗展開

目安の金額

60平米 フルリノベ

540〜900万円

ナサホーム NasaHomeさんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

手掛けたリノベーション会社

ナサホーム NasaHome

@大阪府ほか全28拠点