マンションリノベーション

ヘリンボーンのキッチン:愛らしさ溢れるデザインで、あなたの料理時間をより特別に

手掛けたリノベーション会社

設計、施工、監理、プロデュース・コーディネートを担当

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けたリノベーション会社

設計、施工、監理、プロデュース・コーディネートを担当

用途

自宅

居住者

家族(子供1人)

所在地

愛知県津島市

費用

設計・施工:1156万円

延床面積

77.79㎡

施工面積

77.79㎡

改修規模

フルリノベーション (スケルトン・リノベーション)

間取り

3LDK → 2LDK

築年数

32年

期間

設計:2ヶ月 、施工:2.5ヶ月

完成時期

2022年05月

間取り

リノベーション前

リノベーション後

手掛けたリノベーション会社のコメント

設計、施工、監理、プロデュース・コーディネートを担当

新築を検討されていた方が中古マンションをリノベーションされるケースは多くあります。
その要因の一つは、新築マンションは綺麗だけれど、間取りは自分向けではないから。自分の趣味や生活スタイルにぴったりの間取りというのはなかなか見つからないものです。
本事例では趣味のための空間と家事を楽にしてくれる動線を両立しました。床には突板のフローリング、壁には無垢材やタイルなど、こだわりの詰まった温もり溢れるお住まいです。

家づくりのきっかけ・施主の要望

新築物件も検討しましたが、あまり好みの雰囲気の物件がなく、フルリノベーションという選択肢があることを知り、中古マンションに絞って探していました。県内であればあまりエリアには、こだわりはなく、主要駅まで1本で通える範囲で探し、周辺環境などから今の物件に決めました!
使いやすいキッチンとキャンプ用品がおける広めの土間を希望。
キッチンにはタイルを使っておしゃれな仕上がりをイメージしました。
木の温もりを感じられる落ち着く雰囲気の家が理想でした。

この事例の見どころや工夫したところ

アウトドア(キャンプや釣り)が趣味のお客様でしたので、アウトドア用品を全て仕舞えるように玄関横の1部屋を丸々土間にして、外靴のままバルコニーまで繋がる空間を提案しました。
ぬくもりを感じられる空間を理想とされていたため、無垢の木を使ったキッチン、温かみのある床材を使用しました。建具やクロスも真っ白ではなく、少し色味がついた温かさが感じられる製品で全体を仕上げました。

施主の感想

全体の雰囲気はもちろん、広いキッチンで夫婦二人で並んで料理ができる点が気に入っています。大型の食洗機も共働きの私達には必須で、毎日使うたびに「ありがとう食洗機!」と感謝しています。明るい雰囲気で、家に帰るのが毎日たのしみです。

事例の進み方

当初他社様でリフォーム相談会に参加されていたお客様でした。
たまたま弊社にお越しいただき、弊社リノベ事例現場をご案内したところリノベーションご興味を持っていただきました。
プレゼンボードを使いながらプランをご説明し、納得いくまでプランを練っていきました。

印象に残っていること

LDKのどこにいても木のぬくもりが感じられる空間となりました。
キッチンのタイル、無垢フローリングのヘリンボーン貼にはお客様のこだわりが詰まっています。
間取りについても、土間やWICで収納量を確保しつつ、各部屋の収納を無くすことで部屋の広さも確保。玄関~土間~バルコニーへの動線、リビング~洗面~キッチンへの動線等、住み心地の良い空間となりました。

リノベーション前の写真

パース/模型/CG/スケッチなど

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けたリノベーション会社

対応業務

リノベーション (戸建、マンション、部分)

所在地

兵庫県宝塚市逆瀬川1-14-2

主な対応エリア

大阪府 / 兵庫県 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県

目安の金額

60平米 フルリノベ

720万円〜

株式会社ウィル空間デザインさんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

この住宅事例に関連するキーワード

手掛けたリノベーション会社

株式会社ウィル空間デザイン

@兵庫県