リノベーション、注文住宅の読みもの一覧

リノベーション、注文住宅、インテリアなどに関する読みものの一覧です。おしゃれな部屋づくり・DIYのヒントや、収納やキッチンのアレンジ術、ソファやテーブルなどの家具から、住宅ローン・施工費用といったお金の話まで、住まいにまつわる幅広いテーマでお届けします。

上棟式って何?何を用意すればいいの?【心地よい暮らしのレシピvol.27】

2019/09/01更新|3312 View太田みお

心地よい暮らしのレシピ #29

上棟式って何?何を用意すればいいの?【心地よい暮らしのレシピvol.27】

料理研究家・太田みおが10年住んだフルリノベ中古マンションから、注文住宅への住み替えを決意。建築家と作る、夢のマイホームの完成までの実録です。前回は地鎮祭についてのお話、今回は上棟式を迎えるまでのことをお話しします。

中古マンションを買ったらリフォームとリノベーション、どちらをするのがいいの?

2019/08/31更新|2049 Viewゼロリノベ

中古マンションを買ったらリフォームとリノベーション、どちらをするのがいいの?

ほんの数年前まで、中古マンションを買ったらリフォームをするのが一般的でした。チラシに「リフォーム済み中古マンション」と書いてあることも多いですよね。でも、ここ数年でリノベーションをするという選択をする人もじわじわと増えてきました。では、リフォームとリノベーションは、どんな風に違うのでしょうか。

【インタビュー】リノベした一軒家で5匹の猫と暮らしてみてわかったこと 〜本当に安心・安全な「猫リノベ」のヒント #3

2019/08/29更新|3799 ViewSUVACO編集部

専門家フィーチャー

【インタビュー】リノベした一軒家で5匹の猫と暮らしてみてわかったこと 〜本当に安心・安全な「猫リノベ」のヒント #3

大切な家族でもある猫と楽しく暮らすために、本当に大切なのはどんなこと? 猫と幸せに暮らすための『猫リノベ』を行う前に知っておきたいこと、気をつけたいことを専門家の皆さんに聞き、「本当にしあわせな猫リノベ」のヒントを見つけたい。 そんな思いでスタートした、SUVACOの猫リノベーション連載。第2弾となる今回は、5匹の猫と一戸建てをリノベーションして暮らすKさんにお話を伺います。 リノベーションは「猫の幸せを考えて決めた」というKさん。古き良き雰囲気の木造戸建てと多頭飼い、猫リノベとしては一見難しい組み合わせにも思えるこの2つを見事両立させたこだわりのおうちには、どんな工夫が凝らされているのでしょうか。

紹介している工務店・ビルダー

QUMUQ

QUMUQ

所在地

兵庫県西宮市ほか全2拠点

建築士が教える、失敗しないリノベーション計画のポイント

2019/08/27更新|2447 View佐藤ゆうか

建築士が教える、失敗しないリノベーション計画のポイント

リノベーションをしたあとで、「以前よりも住みづらくなってしまった…」。そんな失敗は避けたいですよね。 たくさんのお金をかけてリフォームをするのに、満足がいかない仕上がりになってしまったり、以前より暮らしにくい家になってしまったり。そんな事態に陥らないために、大切なポイント4つをお伝えします。

なんでもない日を彩る、ウォールデコレーションアイデア集

2019/08/26更新|2952 Viewrico.y

なんでもない日を彩る、ウォールデコレーションアイデア集

誕生日やクリスマスなど特別なイベントに合わせて、自宅にウォールデコレーションをした経験がある方は多いのでは?普段はなにもない壁を飾ると、いつもの家がパッと華やぎ、ちょっとした非日常感を楽しめます。でも、これは特別な日のためだけのものではありません。今回は、なんでもない日を彩るウォールデコレーションのアイデアを集めました。

不動産売買契約書のチェックポイント

2019/08/20更新|3494 ViewWriternista

不動産売買契約書のチェックポイント

不動産の購入・売却の際は、必ず不動産売買契約を締結しなくてはならないことは知っていても、必要な印紙や記載内容を理解していますか?準備する書類に不足がある、契約書の内容をあまり理解せずに署名捺印してしまったなどのミスは、不動産の販売価格が高額なために大きな損失になります。ここでは、契約書の記載内容や準備する書類についてもう一度確認し、失敗のない契約が行えるためのポイントを紹介します。

土地・物件選びで欠かせない「用途地域・建ぺい率・容積率」

2019/08/20更新|2847 ViewWriternista

土地・物件選びで欠かせない「用途地域・建ぺい率・容積率」

家を建てるために土地を探す際に、駅、スーパー、学校、病院などの距離について調べる方も多いと思います。しかし、「せっかくベストな条件の土地を見つけて購入したのに、家を建てたあとで周辺の環境が大きく変わってしまった……」という話を耳にすることも。 「土地の将来までは分からない」と思うかもしれませんが、実は購入時の環境をキープできる土地か、環境が激変する可能性のある土地かは、事前にある程度予測することが可能です。その手がかりとなるのが「用途地域・建ぺい率・容積率」。今回はこの3つをチェックする際の重要ポイントをお伝えします。

ハウスメーカー・工務店・建築設計事務所の違い、それぞれのメリット・デメリット

2019/08/20更新|12149 View佐藤ゆうか

まずはコレ!家づくりに必要な知識集 #2

ハウスメーカー・工務店・建築設計事務所の違い、それぞれのメリット・デメリット

家づくりをする際に、住宅会社選びで迷われる方は多いと思います。家づくりのパートナーとなる住宅会社で、選択肢として代表的なのはハウスメーカー、工務店、建築設計事務所です。今回は、この3つの選択肢の違いについてメリット、デメリットを中心に確認します。自分に合った家づくりのパートナー選びに失敗しないためにも、この3つの企業形態の違いや特徴についてよく理解しておきたいですね。

重要事項説明書でここは見逃すな

2019/08/19更新|4386 ViewWriternista

重要事項説明書でここは見逃すな

重要事項説明書、あなたはきちんと目を通していますか?記載されている内容を確認していないと、住み始めてから思うような使い方ができなかった、リフォームができなかったなどの不都合が生じてしまいます。ここでは、重要事項説明書にはどんなことが書いてあるか、また、重要事項説明書をどんな視点で読んだらよいかをご紹介します。

中古リノベーションで初めに知っておくこと

2019/08/19更新|5020 ViewSUVACO編集部

中古リノベーションで初めに知っておくこと

中古を買ってリノベーションする場合、どんな家を選ぶかで実現できる間取りプランが変わることも。それだけに、どんな暮らしをしたいのかゴールをしっかりイメージしてから物件選びに臨むことが大切です。この記事では、中古リノベーションの進め方と、自分の暮らしにフィットする物件や間取りの選び方を紹介します。

建築家の探し方・選び方

2019/08/19更新|10953 View水沼 均

建築家の探し方・選び方

センスあふれるすてきな家を設計して、いつもメディアを賑わせている個性的な建築家たち。けれども建築家に設計を依頼すると高いのではないか、あるいは、建築家の先生は気むずかしくて怖いのではないかなど、いろいろ心配してしまうこともありますよね。そこで、建築家に依頼するとはどんなことなのか、どうやって建築家を選べば良いかについて解説します。

注文住宅にかかる諸費用、建築以外のお金

2019/08/18更新|4213 ViewSUVACO編集部

注文住宅にかかる諸費用、建築以外のお金

注文住宅を建てるときには各種の税金がかかり、さらに入居したあとにかかる税金もあります。これらの税金のうち消費税は住宅価格に含まれますが、その他は購入費用となるため原則として住宅ローンの借入額には含まれず、自己資金から現金で支払うことになります。あらかじめどんな税金がいくらぐらいかかるのかを確認しておきましょう。

一戸建て住宅の間取りプランの進め方

2019/08/18更新|6690 View水沼 均

一戸建て住宅の間取りプランの進め方

戸建て住宅の新築やリノベーションをすることになったら、まずは間取りづくりに着手されることと思います。でも間取りは家族の暮らしをダイレクトに反映する大切な要素だけに、どのように考えて進めていけば良いかが気になりますよね。そこでここでは、間取りを含めた戸建て住宅の初期プランニングの進め方について考えてみましょう。

心穏やかな毎日を過ごすために、お気に入りの「景色」と暮らす家

2019/08/18更新|6532 ViewHaruka Yamasaki

心穏やかな毎日を過ごすために、お気に入りの「景色」と暮らす家

山へ行ったり、海へ行ったり。 美しい景色を眺めていると、スーッと自分の心が浄化されるような気持ちになる。 眺めているうちに、自分の心もキレイになったように思えて、元気をもらえるのだ。 もしも、時々ではなく、いつも美しいと思える景色を眺めて暮らすことができたなら、心穏やかな生活を送ることができるかもしれない。 今日は、美しさを感じることができる「景色」とともに暮らせる家を紹介しよう。

ピクチャーウィンドウの工夫 - 外の情景を暮らしに取り込む -

2019/08/18更新|5593 ViewC.O.Barry

ピクチャーウィンドウの工夫 - 外の情景を暮らしに取り込む -

ピクチャーウィンドウとは、外の眺めを窓枠で切り取って絵画のように楽しめる窓のこと。風景をインテリアにできる素敵な方法です。基本的にはフィックス窓(はめ殺し窓)にすることが多いようですが、開閉できるタイプもあります。 住まいは外部の環境と一体であるべきもの。四季の変化や天候の移り変わりとどう向き合っていくかが大切です。外の眺めを積極的に活かした住まいづくりをしてみませんか?

自分はいくら払える?簡単シミュレーション - 購入可能額と返済可能額の違いを理解しよう -

2019/08/16更新|6317 ViewSUVACO編集部

自分はいくら払える?簡単シミュレーション - 購入可能額と返済可能額の違いを理解しよう -

安全な資金(返済)計画を立てる上で、まず押さえておきたいのが、「購入可能額」と「返済可能額」の違いです。家を購入するうえで、どちらもきちんと把握しておきたいもの。 こちらの記事では、それぞれの考え方や目安についてご紹介します。

連載一覧

住まいの記事 カテゴリー一覧

キーワードで検索

絞り込む

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る