家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討に役立つ機能や情報が満載!
アカウントをお持ちの場合
(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)
30年程のマンションのリフォームです。インターネットからの問い合わせから、ご相談を重ねて実現しました。
冬の寒さを和らげること、お子さんたち3人の個別のスペースを確保すること、家族みんなで使うキッチンやリビングを、少しゆとりのあるものにしよう、というのが今回のリノベの目的です。
寒さ対策として外壁面には新た壁下地を作って断熱材を入れ、大きさを最小限にしたセミオープンな個人のスペースをつくることにしました。その結果、家族の集まるスペース、リビングを生み出しています。キッチン・ダイニング・リビングの連続したスペースをバルコニーに面するように配置することで、明るく広々と感じられるスペースができました。家の中央に仕切りとして置いた家具は高さを抑え、天井面で広がりを感じられるように工夫をしています。
奥行きの小さいカウンターを使った洗面台。水栓奥はモザイクタイルを貼りました。鏡付の収納も特注で。コンパクト、シンプルに。
リビングルームです。床は赤タモのフローリング。無垢材です。収納棚にはテレビや仏壇、本など置く場所を想定してあります。
リビングルームです。床は赤タモのフローリング。無垢材です。収納棚にはテレビや仏壇、本など置く場所を想定してあります。
オーダーで作ったコンパクトなキッチン。素材は他の家具と統一。
スペースを大きく分ける収納棚です。入れるものはあらかじめ検討し、それに合わせて収納スペースを決めています。裏から(子どものスペース側から)も使えます。
スペースを大きく分ける収納棚。天井が奥まで見えて奥行感を与えてくれます。
あたらしくしつらえたキッチンです。あえてレトロ感を出すため、ラワンの合板を使ってもろもろの家具を作りました。コンパクトですが既製品ではなくオーダー。家具の素材を他の家具と合わせて統一感を持たせています。
造作家具に照明スイッチを組込み。
ドア上部のランマ。ドアを閉めても風が抜けるようにドア上部のランマは開閉式です。
キッチンに作った収納。薄い引出しはラップ等を入れるスペース。炊飯器やゴミ箱などの収納も相談して決めています。
個々のブース(子どもスペース)は天井まで届かない仕切りで区分けしています。天井が連続することで広々と感じることができます。
個のスペースとリビング側とを仕切る棚です。上部(ランマ)の部分を引き戸にしています。
バルコニー側の子どもスペース3。机と簡単な本棚をセット。
部屋の中央の子どもスペース2。壁際のRC梁型を生かして壁を照らす照明を組込みました。部屋の圧迫感が無くなります。
ハイベッド式にして、下部に布団などの収納スペースを確保した子どものスペース
寝室に作った壁一面の本棚と廊下の上の収納。 廊下の天井はギリギリ低く抑え、上部を収納としました。