(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)
この家がいいと思ったらクリック!
古き良き和の雰囲気が大好きなお施主様。
内部は劣化が進んでいたため、ほとんどを新しくしましたが、和室の天井や、障子はそのまま活かし、無垢フローリングを合わせた時に古民家の雰囲気を感じられる空間にしています。
お施主様にとって『好き』に囲まれた空間にすることを共通の目標に、ひとつひとつディテールにこだわって、たくさん悩まれて、お打ち合せを重ね、作り上げたお家。
自然素材もふんだんに使い、どこか懐かしく、ほっとする居心地の良さがあります。
これからも長く、愛着を持って住んでいただける素敵な古民家になりました。
都内のお住まいから、湘南へのお引越し先に選ばれたのは、築40年の古民家。
お気に入りの古民家のお宿に泊まりに行っているような、そんな気持ちになれる古き良き和の雰囲気をイメージされて、リフォームがスタートしました。
水回り設備の位置を大幅に変更しないことでコストダウンにつなげつつ、40年前の間取りのままでは使いにくいところを改善できるよう、また、お施主様のライフスタイルに合った間取りプランになるようご提案を重ねました。
耐震補強や防蟻工事も行い、長く安心してお住まいいただけるようになっています。
間取り変更に伴う壁の撤去や柱の撤去は、最小限になるようプランすることで、過度なコストを間取り変更にかけず、内装の方へ重きをおくことができました。
依頼先を探すにあたり、何件もリフォーム会社さんに話を聞いてもらいましたが、私たち夫婦のイメージや説明を嫌な顔せずに、親身に耳を傾けてくれたのは、ステラさんだけでした。
工事前だけではなく、施工中もどんな小さいことにも妥協せず、いくつかの選択肢を示してくれたり、私たちのわがままな希望にも全力でご対応いただきました。
最初から最後まで一貫してクライアント目線でのコミュニケーションで進めてくれて、出会えたことが私たち夫婦にとっては宝です。
まだ、家具や照明がすべて揃っているわけではないですが、これから、時間をかけて自分たちの好きなものを揃えていくのも楽しみです。
この家がいいと思ったらクリック!
湘南リフォームさんのそのほかの住宅事例
この住宅事例を見ている人におすすめ
この住宅事例に関連するキーワード