戸建てリノベーション

中古住宅購入後の改装工事

手掛けた工務店・ビルダー

施工、監理、プロデュース・コーディネート、エクステリア(庭・外構)を担当

中古住宅購入後の改装工事 (居室)

居室

クロスやフローリングを貼替ました。

中古住宅購入後の改装工事 (UB)

UB

新規UBを交換しました。

中古住宅購入後の改装工事 (キッチン)

キッチン

新規キッチンにしました。お施主様の要望でカップボードも付けました。

中古住宅購入後の改装工事 (ウッドデッキ)

ウッドデッキ

ウッドデッキを新設しました。オーニングも取り付けました。

中古住宅購入後の改装工事 (吹抜け)

吹抜け

既存の吹抜け内のクロス貼替やシーリングファンを交換しました。

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けた工務店・ビルダー

施工、監理、プロデュース・コーディネート、エクステリア(庭・外構)を担当

用途

自宅

居住者

家族(子供2人以上)

所在地

広島県広島市東区

費用

設計・施工:1500万円

敷地の特徴

崖地

延床面積

100㎡

施工面積

100㎡

改修規模

部分リノベーション (水廻りの新規交換/クロス貼替/照明器具新規交換/ウッドデッキ新規交換)

階数

2階建て

間取り

3LDK → 3LDK

築年数

30年

期間

設計:2ヶ月 、施工:3ヶ月

完成時期

2021年03月

設計会社

有限会社 道建設

施工会社

有限会社 道建設

手掛けた工務店・ビルダーのコメント

施工、監理、プロデュース・コーディネート、エクステリア(庭・外構)を担当

中古住宅を購入するにあたり、水廻りの住設機器や劣化しているクロスの貼替、ウッドデッキや門扉の外構修繕工事をしました。ウッドデッキは既設のものが腐食していた為、新規交換しました。照明器具も全て新しいものに交換しました。

この事例の見どころや工夫したところ

ウッドデッキや門扉は材料からこだわりました。

施主の感想

とても綺麗にして頂き、大変満足しました。

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けた工務店・ビルダー

対応業務

リノベーション (戸建、マンション、部分)

所在地

広島県広島市西区南観音3丁目1-10

主な対応エリア

広島県 / 山口県

広島県:広島市・廿日市市 ・東広島市 ・安芸高田市 ・安芸郡 ・呉市 ・大竹市
山口県:岩国市

目安の金額

60平米 フルリノベ

600〜900万円

道建設さんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

手掛けた工務店・ビルダー

道建設

@広島県