注文住宅

専門家イチオシ

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス

手掛けた建築家

設計を担当

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (北側の前面道路からの外観)

北側の前面道路からの外観

玄関前には、雨の日でも楽に出入りできるよう深く軒を出し 視線をふんわりと遮るスレート下見張の壁と、 間接照明付きの玄関ステップが来客者を迎えます。

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (木板塀がアクセントの南側外観)

木板塀がアクセントの南側外観

周りにお家が建て込んだ住宅地内においても、 リビングやお庭で、外からの視線を気にせず、伸び伸びと暮らせるよう、 北向き道路側の開口部は極力小さくとり、南面の庭を建物が囲うような、 変形L字型の建物配置としています

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (タイルテラス)

タイルテラス

室内から見える範囲を木板張りにしています。 外壁は真っ白な漆喰で仕上げました。 一年点検時にも、割れもなくとてもきれいな状態を保っています。

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (ダイニングキッチン)

ダイニングキッチン

省エネ住宅というと、できるだけコンパクトに計画することが定石ではありますが、 ただただ性能のみにこだわるのではなく、 室内空間の豊かさも両立するために、 敷地のポテンシャルをめいいっぱい使い、 広々としたリビングダイニングと吹き抜けを計画しました。 室内動線は、全てゆったりとした寸法としています。 主な床仕上げには絨毯を採用し、 汚れやすい場所にはリノリウム材を使っています。

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (1階ダイニング)

1階ダイニング

1階ダイニングから吹き抜けを見上げる

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (1階キッチン)

1階キッチン

天井はリブ形状の板張り、キッチン横とカウンター奥の壁は石のタイルで仕上げている

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (1階ダイニング)

1階ダイニング

1階ダイニングの隣には和室、その横にパントリー兼工作室が見える

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (1階和室)

1階和室

1階和室は吊り本棚の下から隣室と行き来できる。ピンク色の畳がポイント。床板を開けると収納になっている。

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (1階リビング)

1階リビング

この空間のために造りつけたソファとテレビボード、音響計画で、 映画館のようにホームシアターを楽しむことのできるスペース

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (窓まわり)

窓まわり

アール形状で出隅をおさめたことで、やわらかく光がまわる 壁の出隅や要所ごとの開口にアール形状をとりいれ、 シャープな外観に対して、柔らかい室内空間を演出しました。 主な壁天井にはコバウ紙を下地として、 ドイツ製漆喰のプラネットウォールを塗り上げることで、 間接照明の光がふんわりとまわる美しい空間が実現しています。 基本的には構造や家具の木の美しさを際立たせるよう 白を基調とした無彩色の空間ですが、 ポイントとして個室内にはさまざまな色が現れます。 また、要所要所に、リブ加工のはめ板や、 六角形の意匠をアクセントとしてとりいれたことで、 部屋ごとにさまざまな表情を見せてくれます。

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (2階トイレ前手洗い)

2階トイレ前手洗い

同形状のタイル、鏡を組み合わせてポイントに。照明の台座も六角形で統一。

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (階段室)

階段室

木と鉄のフラットバーの組み合わせでかろやかかつ、温もりのある玄関に

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (2階廊下ホール)

2階廊下ホール

2階廊下ホールには、明るい吹き抜けに面したスタディーコーナーと本棚を計画

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (2階ベッドルーム)

2階ベッドルーム

グリーンとイエローの漆喰で仕上げた壁がアクセント

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (2階 テレワークを想定した個室)

2階 テレワークを想定した個室

ランダムな色味の板張りの天井とトーンを落とした色の漆喰壁の仕上げで落ち着いた空間に

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (2階廊下)

2階廊下

廊下の先には、トレーニングルームが見える

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (2階トレーニングルーム)

2階トレーニングルーム

2階トレーニングルームには大きな鏡

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (吹抜とつながった屋根裏収納空間)

吹抜とつながった屋根裏収納空間

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (北道路側からの夕景)

北道路側からの夕景

家族をつつむ吹抜けのパッシブハウス (玄関ポーチ周りの夕景)

玄関ポーチ周りの夕景

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けた建築家

用途

自宅

手掛けた建築家のコメント

設計を担当

自然ゆたかな洞峰公園、二の宮公園の近くに建つ、
ご夫妻と小学生のお子さん、そして犬1匹が暮らすお家です。

元々は都心のマンションにお住まいだったご家族ですが、
コロナ禍でテレワークでの働き方が進んだことを機に、
郊外に戸建ての住宅を建てることを計画。
各方面、さまざまなエリアで検討を重ねた結果、
都心からの距離感やお子さんが高校生になるまでの教育環境などをふまえて、
つくば市をお住まいの拠点とする選択をされました。

当初から室内の快適性の高さから、
パッシブハウスとしてのお家作りを強くご希望されており、
経験のある設計事務所を探している中で
茨城県でのお家作り、パッシブハウス、共に経験がある
あとりえにお声がけいただきました。
(代表とりやまは、パッシブハウス・ジャパン認定の
省エネ建築診断士でもあります)

性能面だけではなく、機能面、インテリア、デザインにも、
細部まで検討を重ねた、
たくさんのこだわりが詰まったお家です。

この事例の見どころや工夫したところ

パッシブハウスの性能を実現するためには、
施工者にも経験と知識が必要です。
今回、断熱機密工事のプロフェッショナルである
信越ビーアイビーが責任施工し、
施工途中、完成時と、2回の機密測定を実施することで
性能を担保しています。

空調換気は、パッシブハウスと相性のよい全館空調システムとして、
ゼンダーコンフォホームを採用。建物が大きいこともあり、
2台配置しています。

機器の設置のみならず、各室までのダクト配置までを全て、
パッシブハウス・ジャパン理事でもあるエコモ株式会社代表が
自ら施工しました。

ペレットストーブは、こちらも省エネ住宅に精通している
森と水と太陽のエネルギー舎による責任施工です。

テレビ周りはホームシアター工房による立体的な音響計画を実現。
映画館のように迫力のあるサウンドで映画鑑賞を楽しめます。

また、人感センサーや、スマートホームのシステムによって、
家についてからリビングや各所室に向かう動線上の照明が、
一度もスイッチに触れずに、オンオフされるように計画しました。

冬に暖かい南からの日差しをたっぷり取り込むための南面の大開口には
木製サッシを採用。
電動で開け閉めできるハニカムブラインドや、
西日対策として西側向きの窓には外付けの電動ブラインド
「ヴァレーマ」を設置しました。

(後日談)
一年点検で訪問した日は、
外気温がとても高い日でしたが、
室内の空気はからっと涼しく、
小屋裏も含め、家中どこにいても快適でした。

いい家!

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けた建築家

対応業務

注文住宅、リノベーション (戸建、マンション、部分)

所在地

東京都台東区千束2-4-2 加藤ビル2F

主な対応エリア

茨城県 / 栃木県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県

全国対応可能。ご相談下さい。
※対応エリア内であっても、交通費が発生する場合がございます。

とりやまあきこさんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

手掛けた建築家

とりやまあきこ

@東京都