戸建てリノベーション

はなれで暮らす

手掛けたリノベーション会社

設計、施工、監理を担当

はなれで暮らす (キッチン)

キッチン

タッチレス水栓、食洗器を備えた最新式のキッチン。食事ができるカウンターも備えました。

はなれで暮らす (リビング)

リビング

業務用の天井カセットエアコンを採用。天井は木目調のクロス、壁面は柄クロスを効果的に配置し、遊び心をプラスしました。照明は調光調色ができるダウンライトしています。

はなれで暮らす (玄関)

玄関

玄関位置は変更しています。引戸は既存を再利用。シューズクローゼットを新規で設けました。

はなれで暮らす (外構)

外構

駐車場は給湯器を上部に設置し、スペースを確保しました。

はなれで暮らす (外観)

外観

大谷石風タイル・サイディングを既存の外壁と組み合わせて仕上げました。

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!
1

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けたリノベーション会社

設計、施工、監理を担当

用途

自宅

居住者

夫婦・カップル

所在地

東京都

費用

設計・施工:1500万円

延床面積

62.1㎡

施工面積

58.8㎡

改修規模

部分リノベーション (浴室を除いた全て)

階数

平屋

築年数

24年

期間

設計:1ヶ月 、施工:2ヶ月

完成時期

2022年11月

間取り

リノベーション前

リノベーション後

手掛けたリノベーション会社のコメント

設計、施工、監理を担当

純和風の風合いがある既存建物。外観は和のままとし、室内は洋の空間に。違和感を感じさせないよう和と洋の融合をプランしました。大きな窓からの景観を活かしたまま断熱性能を向上させるため、ガラスは全て真空ガラスに取替え、床の断熱材入替えもおこなっています。クロスはお好みの柄を選定していただき、品のある空間に仕上がりました。

家づくりのきっかけ・施主の要望

「子ども家族が現在の母屋に住むことになり、使っていない離れを夫婦でくつろげる家にしたい」とのご要望でした。

リノベーション前の写真

いい家!
1

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けたリノベーション会社

対応業務

注文住宅、リノベーション (戸建、マンション、部分)

所在地

東京都杉並区高井戸東2‐4‐5

主な対応エリア

東京都 / 神奈川県

目安の金額

60平米 フルリノベ

900万円〜

ミサワリフォーム 株式会社さんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

手掛けたリノベーション会社

ミサワリフォーム 株式会社

@東京都ほか全30拠点