マンションリノベーション

専門家イチオシ

大人ヴィンテージでまとめた抜け感のある家

手掛けたリノベーション会社

設計、施工を担当

大人ヴィンテージでまとめた抜け感のある家 (リビングダイニング・ベッドスペース)

リビングダイニング・ベッドスペース

開放的なワンルーム空間

大人ヴィンテージでまとめた抜け感のある家 (リビングダイニング)

リビングダイニング

造作カウンターとモールテックスの組み合わせ

大人ヴィンテージでまとめた抜け感のある家 (キッチン)

キッチン

奥行きを確保して、ワークスペースとしても活躍するカウンター

大人ヴィンテージでまとめた抜け感のある家 (エントランス)

エントランス

透明ガラスの建具で仕切り、開放感のある玄関

大人ヴィンテージでまとめた抜け感のある家 (リビングダイニング)

リビングダイニング

大人ヴィンテージでまとめた抜け感のある家 (キッチン)

キッチン

天然木のリブ素材で造作したカウンター

大人ヴィンテージでまとめた抜け感のある家 (ベッドスペース)

ベッドスペース

ベッドスペース背面には、充実したウォークインクローゼット

大人ヴィンテージでまとめた抜け感のある家 (ウォークインクローゼットの採光窓)

ウォークインクローゼットの採光窓

大人ヴィンテージでまとめた抜け感のある家 (造作洗面台)

造作洗面台

使い勝手もよく、収納力もある洗面台

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!
3

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けたリノベーション会社

設計、施工を担当

用途

自宅

居住者

夫婦・カップル

所在地

東京都中央区

費用

設計・施工:1800万円

施工面積

63㎡

改修規模

フルリノベーション (スケルトンリノベーション/断熱改修/造作家具/造作建具)

間取り

2LDK → ワンルーム

築年数

40年

期間

設計:3ヶ月 、施工:3ヶ月

完成時期

2023年07月

間取り

リノベーション前

リノベーション後

手掛けたリノベーション会社のコメント

設計、施工を担当

東京都中央区という好立地でヴィンテージマンションを購入し、フルリノベーションをされた40代ご夫婦のお住まいです。

もともと2LDKだった間取りをワンフロアにし、抜け感のある明るいお部屋にしました。ペットのわんちゃんと猫ちゃんも、広々とした空間でのびのび過ごしています。

お二人がお好きだというアメリカンヴィンテージテイストと北欧テイストをうまく組み合わせ、大人の暮らしにフィットさせたデザインは、施主様と一緒に、さまざまな事例を研究しながらつくり上げました。

家づくりのきっかけ・施主の要望

■家づくりのきっかけ
リノベマンションに住む友人宅を訪れてから、自分たちらしい「好き」や「こだわり」を詰め込んだ家づくりに憧れを抱くようになられたそうです。そのため新築ではなく、中古マンションをリノベーションをされることを前提に家探し。不動産資産を持ちたいと思っていたのも、きっかけの一つだったそうです。

■施主様のご要望
「広々と開放感のある空間にしたい」「3つある窓を最大限に活用して風通しのいい空間にしたい」という点は、最初から最後まで一貫されていました。また、床や建具の素材や照明などもグレードの高いものを取り入れ、大人に似合う空間にしたいとのことでした。

この事例の見どころや工夫したところ

とにかく素材にこだわりぬいたところ。例えばフローリングの厚さは2cmもある幅広の無垢のオーク材を使用しています。素足で歩いても心地のよいものを選びました。

一番気に入っていただいたのは、キッチンカウンターです。食事をする場所としても使え、お二人が同時にパソコンを使って仕事ができるように、奥行きをしっかり取り、コンセントを2つつけました。デザインは国内外のカフェの家具などを多数参考にしつつ、一からこちらで造作しました。

施主の感想

「ハイセンスで実績もしっかりあったというのはもちろん、何よりもCo-DESIGN OFFICEさんお二人のお人柄に魅了されて施工をお願いしました。お話ししただけで誠実さが伝わってきて、安心して任せられると感じたんです。

結果、理想通りの部屋が完成し、本当に大満足。どんなことにも丁寧に対応してくださったので、不安なこと、わからないことは何でも聞くようにしていました。おかげさまで、今、毎日とても幸せな気持ちで暮らせています」

事例の進み方

最初に間取りのプランを5種ほど提案し、ご希望の「開放的な空間」の骨格を決めました。その後は、2週間に1回お打ち合わせを行い、素材選びのためにショールームや展示会に同行し、細部を熟考していきました。対面の打ち合わせは、5回ほど。他はメール等でやりとりしながら進めました。

印象に残っていること

こだわりをしっかり持っていらっしゃったのが印象的でした。予算がありつつも最終的には、自分たちが本当にいいと思ったものを採用された「大人のリノベーション」という印象でした。

壁に断熱材を入れたり、二重窓を採用されたり、断熱改修というハードの部分にもしっかり予算を割かれました。「いつか手放すことがあっても、資産価値として良いものを」ともお考えのようでした。

リノベーション前の写真

パース/模型/CG/スケッチなど

いい家!
3

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けたリノベーション会社

対応業務

リノベーション (マンション)

所在地

東京都渋谷区桜丘町12-5-3F

主な対応エリア

東京都

主に東京23区、23区隣接市を中心としたエリア。
その他のエリアについてはご相談ください。

目安の金額

60平米 フルリノベ

1,380万円〜

Co-DESIGN OFFICEさんのそのほかの住宅事例

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

この住宅事例に関連するキーワード

手掛けたリノベーション会社

Co-DESIGN OFFICE

@東京都