(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)
この家がいいと思ったらクリック!
濃淡が目を引くアカシアのフローリング。
造作部分にはサーモウッドを使用し、全体的に色味をおさえることで、味わいのある暖かな空間になりました。
廊下に面した扉はカーキ色で統一。濃いめの板材が多い中で、いい具合に中和されています。
洗面台のタイルは、扉の色に合わせて大きさ違いのタイルを選択することで統一感が生まれました。
リビングの扉は黒塗装にして引き締め、縦割りの透明ガラスを入れることで、より明るく解放感のあるリビングに。長めの真鍮のバーが、扉の重厚感を引き立てています。
造作のキッチンカウンターは、ゴツゴツとした角材のインパクトがたまらなくかっこいい仕上がりになっています。
玄関は土間スペースを新たに設け、アイアンとラワン合板で棚を作成。ご主人のコレクションや、家族みんなの靴、レインコートもすっきりと。
メリハリのきいた、味わいのある空気感のおうちが完成しました。
この家がいいと思ったらクリック!
ハコリノベさんのそのほかの住宅事例
この住宅事例を見ている人におすすめ