戸建てリノベーション

安心快適空間

手掛けたリノベーション会社

設計、施工、監理、プロデュース・コーディネート、インテリアを担当

安心快適空間 (リビング)

リビング

使用頻度の低かった和室をなくして、ダイニングキッチンに変更したことで広々としたリビングダイニングキッチンとなりました。

安心快適空間 (ダイニング・キッチン)

ダイニング・キッチン

使用頻度の低かった和室をなくし、北側にあったキッチンを移動しました。キッチンは明るく・開放的になり、リビングとダイニングを見渡せる大空間になりました。

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!
1

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けたリノベーション会社

設計、施工、監理、プロデュース・コーディネート、インテリアを担当

用途

自宅

所在地

愛知県日進市

改修規模

フルリノベーション (キッチン, リビング・ダイニング, 和室, 居室, 廊下・ホール, 玄関)

階数

2階建て

築年数

45年

期間

施工:3ヶ月

完成時期

2022年12月

間取り

リノベーション前

リノベーション後

手掛けたリノベーション会社のコメント

設計、施工、監理、プロデュース・コーディネート、インテリアを担当

リフォームのきっかけとなったのは「今の暮らしをもっと安心・快適にするにはどうすればいいのか」という思い。
抽象的だったご要望をお打合せを重ねていくことで具体的なリフォームのご提案をさせていただきました。

まず現状のお住まいを調査したところ、築45年の木造住宅ということで目に見えない部分の改修が必要な状態でした。

1つめは耐震補強。普段の生活では気に掛けることは少ないですが、優先順位を下げてしまうと大きな地震の際には大事なご家族や財産を守ってくれる重要な工事となります。

2つめは断熱改修。外気温と室内温度の差が大きくなると身体にストレスがかかり、日常生活や部屋の行き来が億劫になります。内窓、床暖房を設置することで室内で快適にお過ごしいただけるようになりました。

最後に空間の見直し。南側の年中明るくて過ごしやすい空間に和室ありましたが使用頻度が低くかったため、その場所にLDKを配置することで快適にお過ごしいただけるようにしました。また、北側にあったキッチンを移動し、さらにカウンタータイプに変更することでリビングの賑わいも感じられるキッチンに生まれ変わりました。

一方、慣れ親しんだ和の空間とお仏壇を置くスペースの確保のため、タタミコーナーも設置しました。

お孫様やひ孫様が遊びに来た時、広くて走り回ることもでき、大人は快適に過ごすことができる、どの年代にもストレスのない安心・快適な住まいに生まれかわりました。

いい家!
1

この家がいいと思ったらクリック!

この事例のコンセプト

この住宅の写真

手掛けたリノベーション会社

対応業務

リノベーション (戸建、マンション、部分)

所在地

愛知県豊田市大林町3-13(本社:すまいる館リフォームギャラリー)

主な対応エリア

愛知県

【西三河地域】豊田市、岡崎市、みよし市、東郷町、安城市、知立市、刈谷市、幸田町、碧南市、高浜市
【尾張地域】日進市、名古屋市、豊明市、東浦町、大府市、半田市、東海市、尾張旭市、長久手市、犬山市、知多市、幸田町、阿久比町、常滑市、蒲郡市、扶桑町、大口町、江南市、一宮市、小牧市、春日井市、岩倉市、豊山町、稲沢市、北名古屋市、清須市、あま市、大治町、津島市

目安の金額

60平米 フルリノベ

780〜960万円

トヨタホームリフォーム株式会社さんのそのほかの住宅事例

Japandi

マンションリノベーション

築24年

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

もっと見る

手掛けたリノベーション会社

トヨタホームリフォーム株式会社

@愛知県ほか全3拠点