2015/12/09更新1like9818view

著者:klug

”和”の美しさを見直す〜イマドキ和室のある家~

生活様式の欧米化に伴い、最近の新築やリフォーム物件には和室のない間取りが多いようです。
一方で、和食が無形文化遺産になったり、書道がブームになったりと、古き良き日本の文化が再認識されてきています。和室も同じで、畳の生活の心地よさを知る世代だけでなく、和の美に魅せられた若い世代からも和室を望む声があるそうです。今一度、和室の良さと美しさを見直してみませんか。

SUVACOが専門家をご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOがご要望に合ったプロを提案します。

▽ 目次 (クリックでスクロールします)

現代風にアレンジされたモダンで美しい和室

現代風にアレンジされた和室の事例です。無駄がない落ち着いた佇まい。凛とした空間に澄んだ空気が流れます。畳に畳縁と呼ばれる緑や黒の帯状の縁がない琉球畳を使用することで現代風の空間になっています。
松井哲哉 / 村田知子「装迎遊居 sougeiyukyo」
畳と同じ正方形の市松模様を襖に使用し、空間全体にリズム感を持たせたモダンなデザインの和室です。
昔ながらの和室と比べ、生活様式の変化に沿った和室へと進化しているのがわかります。

昔ながらの純和室が魅力の間取り

京町屋を思わせる純和風の和室。障子から差し込む自然光や、天井から柔らかく降り注ぐ照明の光と優しい色目の畳でモダンなイメージに仕上がっています。
床の間や長押(なげし)のある伝統的なつくりの和室。こちらも柔らかい光の間接照明を使用することで、優しい雰囲気の和の空間を作り出しています。洋風な家の間取りとしても違和感なく、しっくりとなじみます。

和と洋のコラボレーション「和洋ミックス」

和室の良さをリビングの一部に取り入れた「和洋ミックス」型も人気です。

全面ではなく、一部に畳を敷き、和洋をミックスさせた空間。出窓が床の間風にも感じられる、趣のある設えになっています。障子ではなく、天井から吊るされた白いカーテンもアクセントになり、幻想的な空間が広がります。
マンションのリビングの一部を畳の小上がりにリノベーション。「畳スペースが欲しい」というオーナーの希望を叶えた事例。畳のある和室の良さを味わえる上、床下は大容量の収納スペースとして使えます。収納スペースが限られるマンションにはいいことづくめですね。
小上がり風の和スペース。スローライフを楽しみたい若い世代に人気です。出窓が床の間風にも使えるので、ディスプレイも楽しめます。

マンションでも戸建でも楽しめる小上がりは、友人たちを招いたり、お昼寝をしたりと多目的に使えるのも魅力。趣味のお茶やお花など和服で出かける機会が多い奥様や、囲碁将棋が趣味の旦那さまには嬉しい造りですよね。ぜひ、和の良さを今一度感じてみてください。
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る