業務内容
建築設計および施工監理
インテリア(住宅、店舗、事務所等)の設計及び施工監理
※基本的に設計と監理まで一式で業務を行っています。
対応可能業務
注文住宅, リノベーション・リフォーム
注文住宅について
対応サービス
物件探し , アフター保証に自信あり , 造作家具
得意な住宅の特徴
鉄筋コンクリート , 木造 , 変形地
設計料率
総工費(税別)の12%
設計料の最低金額
180万円〜
リノベーション・リフォームについて
対応可能業務
戸建リノベーション , マンションリノベーション , 部分リフォーム
対応サービス
物件探し , 内装コーディネート(施工なし)
会社の強み
ショールーム有 , プラン提案力 , 自然素材が得意
最低請負金額
750万円〜
設計料率
総工費(税別)の15%
設計料の最低金額
100万円〜
資格
一級建築士、一級建築施工管理技師
経歴
1982年11月 北海道生まれ
2005年3月 京都大学工学部建築学科 卒業
2007年3月 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻居住空間学講座 修了
2007年4月 建築商会 入所
2008年10月 植本計画デザイン 入所
2013年4月 後藤組設計室 主宰
東京建築士会正会員 環境委員会委員
過去の作品
2012年 二子新地の家
2013年 二子玉川の家
2013年 お食事処五十嵐
2014年 知事公館前の家
2015年 当別の家
2016年 新篠津の家
2017年 武蔵境の家
受賞歴
2014年 東日本ハウスインテリアデザインコンペ 最優秀賞
2015年 パナソニックセンター大阪春のリフォームプランコンテスト 入賞(知事公館前の家)
2015年 ジェルコリフォームデザインコンテスト マンション部門 最優秀賞(知事公館前の家)
2016年 エコハウス大賞 奨励賞(新篠津の家)
2017年 エコハウス大賞 奨励賞(武蔵境の家)
2018年 ダンドリワークス日南オフィス設計コンペ 優秀賞
雑誌掲載・著書
2016年 Replan vol112 (株)札促社
2016年 建築知識ビルダーズ エクスナレッジ
2017年 建築知識ビルダーズ エクスナレッジ
趣味
旅行・多摩川を走ること・多肉植物を育てること
特技
フィールドホッケーを社会人チームでやっています。
特徴
テレビ出演あり, 雑誌掲載あり, 設計・建築関連の受賞経験あり, 代表が35歳以下, 英語対応可能
費用について
注文住宅
目安の金額
(30坪 新築一戸建て)
2100〜2250万円
請負価格帯割合
(注文住宅)
マンションリノベーション・リフォーム
目安の金額
(60㎡ フルリノベーション)
840〜1020万円
請負価格帯割合
(リノベーション・リフォーム)
※金額は素材やデザインだけでなく、現況・時期等でも大きく異なります。詳しくは専門家へ直接お問い合わせください。お問い合わせはこちら
金額についての補足
設計監理料は工事費をベースに算出しています。詳しくはお問いあわせください。これまでのところ、設計費は10~15%程度ということが多いです。
顧客割合
顧客年齢層
家族構成
請負実績割合:建物種別
請負実績割合:用途種別
個別相談・お問い合わせ
住宅事例についての質問から個別相談のお申し込みまでSUVACO内のメッセージ機能を通して、匿名で専門家とメッセージのやり取りがおこなえます。
専門家への評価・コメント