2015/02/06更新0like13341view

著者:SUVACO編集部

ほっと気持ちが安らぐ。’和’の美しさを感じる家6選

純和風の家は少なくなっていますが、畳スペースや和室は洋風の家にもよく作られています。
畳の場所があると、子供が小さい時にはおむつを替えたり、昼寝をさせたり、来客用のスペースなどにも使いやすいですね。
その他にも、ひと部屋和室があると、何故か心が落ち着くということがあるのではないでしょうか。
普段身近にあるとわかりにくいものですが、海外から帰国すると日本の良さを感じられたりしますし、外国人観光客に、日本の良さを逆に教わることもあります。
和の美しさを、改めて感じてみませんか?

SUVACOが専門家をご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOがご要望に合ったプロを提案します。

縁のないおしゃれな琉球畳や間接照明がモダンな優しい色合いの和室。
ふすま紙も淡いピンクページュでとても可愛いです。
今風の和室は色々なシーンで使いやすいのではないでしょうか。
大正モダンがテーマのお家です。
全体的に落ち着いた色や天井の摸様には、どこか懐かしさを感じてほっこり落ち着きます。
SHUKEN Re「No.87 30代/2人暮らし」
欄間や障子、広縁など、全てが正統派の美しい座敷です。
広々とした座敷は、大勢を招くお祝いごとなどの行事にも重宝します。
畳や木の良い香りがしそうですね。
寺澤 秀忠「数奇屋の家」
今では珍しい囲炉裏のある和室です。
囲炉裏を普段見慣れない者からすると、魚がユニークに思いますが、これは「自在鉤」の一部の横木で、鍋などの高さを調節するものです。火事を起こさないようになどのお守りの意味で魚の形に作られるようですが、可愛く感じますね。
素朴な味わいのあるお庭です。落ち着いた雰囲気の夜景が美しいですね。
瓦屋根と木造の柱が純和風の佇まいで、実家に帰ってきたような心地よさがあります。
正本義人「A邸 (造園家の家)」
静けさを醸し出す、伝統的な茶室です。
生け花や掛け軸も雰囲気を作る重要なアイテムです。
ころんとした花のような形の照明がレトロさを感じます。
新田広史「既成市街地の鉄骨3階住宅-K」
隣には、茶器などを入れておく水屋も作られていて、見た目だけではなく、本格的な茶室となっています。
新田広史「既成市街地の鉄骨3階住宅-K」
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る