2016/10/02更新0like12032view

著者:いんこ

こんなの欲しかった!読書スペースを確保した部屋作り

本が増えるたびに収納スペースに困ってしまいませんか。読書好きにとっては、本の一冊一冊に思い入れがあるもので、なかなか捨てられないもの。だからこそ読書スペースを設けて、大好きな本を並べて楽しみたいですね。きっとそこが一番のお気に入りの場所になるはずです。

SUVACOが専門家をご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOがご要望に合ったプロを提案します。

▽ 目次 (クリックでスクロールします)

小さな図書館

小さな図書館のような本格的な空間。昔、学校にこんな場所があったような気がして懐かしく感じませんか?重厚感のあるブラウンでまとまっているので落ち着いて読書するにはぴったりですね。
篠原乃生子「『Akiya House』海沿いの家」

パソコンスペースと読書スペース

壁面を上手に利用しているので空間に無駄がありません。壁側に本を配置したのに対し、小窓側はワークスペースに。外の光がたっぷりと入ってくるので窮屈さを感じません。調べものをしながら読書も楽しめる、今はこんなスタイルが使いやすいかもしれませんね。

窓から見える緑が目に優しい

緑の見える庭を生かし、窓を大きくとって読書や作業ができるスペースにしています。窓に沿って造り付けのカウンターデスクを設置しているので、何人かが座っても余裕の広さ。家族みんなで読書するのも楽しそうです。
村松 謙一「『和光の家1』木の質感溢れる温かな住まい」

リビングに通じる場所には読書スペースが

吹き抜けのある開放的な空間。リビングへの通り道に読書スペースが生まれました。
机でじっくり本を読むのもよし。好きな本を取ってリビングでくつろいぐもよし。本がいつも身近に感じられる生活になりそうです。

廊下をうまく利用した書斎

長い廊下の壁際を上手に利用しているので本がたくさん並んでいてもスッキリした印象です。ホワイトの棚で重さを感じず廊下も明るい空間になっています。

間仕切りが本棚!

リビングとの間仕切り戸が本棚になっています。反対側にも天井まで本がびっしり。おかげで床のスペースを広く取ることができています。
QUALIA「高級旅館の内風呂のような浴室がある和とレトロな質感に包まれた住まい」

階段下の明るいスペースを利用

階段下、光の差し込む空間に現れたのはどこかレトロな感じがする読書スペース。一段下がった床が空間の間仕切りになっています。
読書だけに没頭する空間、読書をしながら家族との団欒も楽しめる空間、ワークスペースも設けた読書スペース・・あなたならどんな読書スペースを作りますか?
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る