2016/11/11更新0like2864view

著者:20061123snsm

寒い季節がやってきた!ワードローブを見直して”適量収納”をめざそう!

そろそろ本格的に冬のワードローブをクローゼットに追加する時期です。衣替えの際に「そういえばこんな服あったな~」と思うことありますよね。こちらでは収納方法を見直して、ワードローブの”適量収納”を考えていきます。

SUVACOが専門家をご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOがご要望に合ったプロを提案します。

▽ 目次 (クリックでスクロールします)

1ヶ所でコーディネートできる!

お気に入りの服は掛ける収納で見やすく、アクセサリーもガラス扉のキャビネットにディスプレイして、選びやすくなっています。見やすくしておくことで、「気づかずに季節が変わってしまった!」なんてことがなくなりそうです。

靴もクローゼットに。

こちらはクローゼット内に靴も収納しています。”靴は玄関に置く”という概念にとらわれることなく、自分の管理しやすい場所に置くことも大事です。服と靴を同じ場所に収納することで、コーディネートを考えやすくなります。
リホープスタイル「SATC(Sex And The City)」

吊るす収納も利用しよう!

クローゼットに吊るす収納ボックスを利用した例です。シャツなどは引き出し式の収納にしまうよりも吊るす収納を利用したほうがシワになりにくく、取り出しやすいのでおすすめです。また色や柄も見やすいので管理しやすくなります。

2段バーで時短にもつながる収納方法

こちらの事例はクローゼットのバーを2段にして、収納量を増やしています。洗濯の際、”たたむ”というステップがなくなるので時短にもつながります。
てまひま不動産「風や光の通り道を創り、心地良い時間を楽しむ暮らし」

奥まで見渡しやすく!棚を上部に配置する

クローゼットの使い方として多く目にするのは、下部に引き出し式の収納を置き、上にバーを設置するという方法です。その場合、引き出し式収納の奥が見にくいというのがデメリットです。
こちらは上部を棚に、下部をバーにしています。上部を棚にすることで奥まで見渡しやすくなっています。

アイテム別収納で、それぞれにあった収納を用意する

壁掛けにしたり、引き出し式収納にしたりとアイテムに合わせて収納法も変えている事例です。さらにクローゼット天井部も箱を利用して、取り出しやすく整理整頓しています。アイテムに合わせた収納にすることで型崩れを防止することもでき、また収納する時にどこに置けばいいか明確になるため片付けもしやすくなっています。

個人の場所を用意する

子供には個々に収納箇所を設けることで管理しやすく、子供自身の”片付け力”も育むことができます。また、個人の場所を与えることで”適量”を認識しやすくなります。
GLADDEN「【2×4】賃貸の部屋を自宅の一部に」
”適量収納”の事例をご紹介しました。管理しやすい収納方法にすることで、アイテムが溢れる”過剰収納”を避けることができます。ご自分にあった収納方法を検討して、快適な生活を送れるように工夫してみてくださいね。
お気に入りに追加

SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。

家づくりについて学ぶ

「自分らしい家づくり」に大切な、正しい家づくりの知識が身につくHowTo コンテンツ集です。

専門家を無料でご提案

家づくり・リノベーションはどこに頼むのがいい?SUVACOの専任アドバイザーが全国1,000社以上からご希望に合うプロをご提案します。

住宅事例をみる

リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら

家づくりの依頼先を探す

リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら

会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。

会員登録へ

同じテーマの記事

住まいの記事 カテゴリー一覧

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る