2016-06-14 16:23:00 | 13516 View
2015年05月17日更新
オシャレでスタイリッシュなデザインの洋風建築が増えている中で、最近人気なのは和風建築の要素をサラリと取り入れている「あっさり和風のおうち」です。そこで、今回はぜひお試し頂きたいリノベーション事例をまとめてみました。一緒に確認していきましょう。
縦のラインが家の外観をスッキリ見せてくれるという嬉しい効果があります。さりげなく植物を配置することで、玄関の雰囲気も重苦しくなり過ぎない抜け感を出すことができます。
一見、洋風建築のように見えますが、リビングの一角に昭和の雰囲気が漂うちゃぶ台スペースが設けられています。何だか不思議な雰囲気が漂うリビングに魅力を感じませんか?
このようにさりげない和風テイストを、リノベーションに加えても楽しいですよね。
シンプルな和風空間であり、定番の和風空間がしっくりきますね。
昭和初期の佇まいというテーマで、日本人の心に染み入る素敵なスペースとなっています。
1日の疲れをゆっくり癒すお風呂にも和のテイストをさりげなく加えてみませんか?
明るい色合いのあたたかい木材のおかげ。バスルームの雰囲気がパッと明るくなりますね!
こちらのバスルームも木の素材の浴槽なので雰囲気は純和風になっています。けれども、洗面所との境目をガラスの扉にしたり、洗面台に大理石を利用することでスタイリッシュな現代的な雰囲気になっています。
大きな窓と、明るい畳敷きの床はとても新鮮ですね。純和風の空間よりも軽やかな雰囲気が感じられるので、若い世代の方々にきっと受け入れられることでしょう。
2016-06-14 16:23:00 | 13516 View
2016-06-14 17:03:00 | 4838 View
無垢のフローリングに貼り換えるためにどのぐらいの費用がかかるの?
2016-06-22 10:13:00 | 6161 View
リフォーム・リノベーションの時に、手持ちでいくら持っておけばいいの?
2016-06-27 18:35:00 | 1677 View
2016-06-20 16:12:00 | 736 View