2016-06-14 16:23:00 | 13660 View
2015年12月30日更新
家族が集まるリビングは、「温かさ」と「安らぎ」が備わっていれば広さに関係なく、家族が自然と集まる居心地の良さを感じられます。ここでは、そんな理想的なリビングをピックアップしてみました。
天井までの一面大きな窓のあるリビングなら外の景色を存分に楽しめ、開放的な気分になれます。その上、リビングがテラスと人続きになっているので、秋の夜長や夏の夕涼みも思い思いの場所で楽しむことができます。家族が集まっても窮屈に感じない開放感を得られます。
吹き抜けのリビングは開放感がありますね。小上がりの和室やソファーコーナー、そしてテーブルコーナーと寛げるスペースがあちこちにあり、家族がそれぞれが好みの場所で寛ぐことが出来きます。
まだ何も置かれていないリビングをみると、家族で寛ぐリビングにするにはどんな工夫が必要か、そんな想像力を働かせたくなりませんか?朝日やダウンライトの明かりが家族を癒してくれる事は間違いありませんが、限られたスペースだからこそ、家具の大きさや配置にも気を配る楽しみが湧いてきます。
2016-06-14 16:23:00 | 13660 View
2016-06-14 17:03:00 | 4912 View
無垢のフローリングに貼り換えるためにどのぐらいの費用がかかるの?
2016-06-22 10:13:00 | 6235 View
リフォーム・リノベーションの時に、手持ちでいくら持っておけばいいの?
2016-06-27 18:35:00 | 1731 View
2016-06-14 16:26:00 | 5995 View