内覧にきてビックリ!!建築好きの施主さまの理解で、賃貸物件にはありえない自然素材を使っています。

その他

荻窪テラスハウス・アールグレイ

手掛けた建築家

荻窪テラスハウス・アールグレイ (正方形の表札)

正方形の表札

道路脇足もとです。 左上が正方形が表札、右に見えるのが制作したゴミ箱です。 こういう所をキチンとデザインしておくことがとても重要だと思います。

荻窪テラスハウス・アールグレイ (左上が正方形が表札、右に見えるのが制作したゴミ箱です。)

左上が正方形が表札、右に見えるのが制作したゴミ箱です。

道路脇足もとです。 左上が正方形が表札、右に見えるのが制作したゴミ箱です。 こういう所をキチンとデザインしておくことがとても重要だと思います。

荻窪テラスハウス・アールグレイ (の部屋です。視界も、陽当たりもいいので、開口の扱いを変えています。)

の部屋です。視界も、陽当たりもいいので、開口の扱いを変えています。

別の部屋です。視界も、陽当たりもいいので、開口の扱いを変えています。 インナーバルコニーはキッチンの奥。 これは非常に使い勝手がよろしいようです。

荻窪テラスハウス・アールグレイ (別の部屋です。視界も、陽当たりもいいので、開口の扱いを変えています。)

別の部屋です。視界も、陽当たりもいいので、開口の扱いを変えています。

別の部屋です。視界も、陽当たりもいいので、開口の扱いを変えています。 インナーバルコニーはキッチンの奥。 これは非常に使い勝手がよろしいようです。

荻窪テラスハウス・アールグレイ (これが、この建物外部に張り出しているインナーバルコニーです。)

これが、この建物外部に張り出しているインナーバルコニーです。

これが、この建物外部に張り出しているインナーバルコニーです。 内側の建具はで外気を切りますので、インナーバルコニーの温度は室内に影響しません。 外側のまどはルーバーサッシを使っていますので、雨の日でもあけておけます。 使用用途としては、グリーンを育てるというようなことも考えられますが、 やはり洗濯物干場としての機能が一番でしょうか。雨を心配しないで外出できます。 内側にカーテン・ブラインドをつければ室内からも見られませんし、 外側は曇りガラスになっているので、洗濯物が外からも見られません。 インナーバルコニーは、これから普及すべきものだと思います。

荻窪テラスハウス・アールグレイ (これが、この建物外部に張り出しているインナーバルコニーです。)

これが、この建物外部に張り出しているインナーバルコニーです。

これが、この建物外部に張り出しているインナーバルコニーです。 内側の建具はで外気を切りますので、インナーバルコニーの温度は室内に影響しません。 外側のまどはルーバーサッシを使っていますので、雨の日でもあけておけます。 使用用途としては、グリーンを育てるというようなことも考えられますが、 やはり洗濯物干場としての機能が一番でしょうか。雨を心配しないで外出できます。 内側にカーテン・ブラインドをつければ室内からも見られませんし、 外側は曇りガラスになっているので、洗濯物が外からも見られません。 インナーバルコニーは、これから普及すべきものだと思います。

荻窪テラスハウス・アールグレイ (2階 のリビング・ダイニング・キッチンです。)

2階 のリビング・ダイニング・キッチンです。

2階 のリビング・ダイニング・キッチンです。 キッチンは天井の高い部屋に置かれた箱のように見せています。 天井を大きく見せ、空間の広がりを損なわないようにしました。 左側に見えるのがインナーバルコニーです

荻窪テラスハウス・アールグレイ (内装は賃貸住宅では非常に珍しい自然素材を用いた仕上げでまとめています。)

内装は賃貸住宅では非常に珍しい自然素材を用いた仕上げでまとめています。

内装は賃貸住宅では非常に珍しい自然素材を用いた仕上げでまとめています。 シナベニヤ、ロシア白樺合板、を多用し、床は無垢のカバフローリングとしています。 シナベニヤはいつも使っているクリヤー塗装済のもの。 ロシア白樺合板は、テツヤジャパンというところが輸入を始めたもので気に入っています。 今回は建築好きの建て主さんの許可を頂いて、いろいろな所に使ってみました。 写真は寝室から撮影、左側が玄関、右は洗面・脱衣・トイレ、奥に浴室。 階段下に洗濯機置き場があります。普段は扉で隠れています。 ちょっと普通じゃない位置ですが、実際使ってみると問題はないとのことです。 正面が2階に上がる階段。段板はロシア白樺合板ポリウレタン塗装。 白い蹴込み板はポリエステル化粧板。実際にはあまり汚れない材料としています。 このような内装は、賃貸住宅にはあまりないので、 住む所を探して、不動産屋さんに連れてこられたお客は 「オオ!ここは違う」ということになるわけです。

荻窪テラスハウス・アールグレイ (内装は賃貸住宅では非常に珍しい自然素材を用いた仕上げでまとめています。)

内装は賃貸住宅では非常に珍しい自然素材を用いた仕上げでまとめています。

内装は賃貸住宅では非常に珍しい自然素材を用いた仕上げでまとめています。 シナベニヤ、ロシア白樺合板、を多用し、床は無垢のカバフローリングとしています。 シナベニヤはいつも使っているクリヤー塗装済のもの。 ロシア白樺合板は、テツヤジャパンというところが輸入を始めたもので気に入っています。 今回は建築好きの建て主さんの許可を頂いて、いろいろな所に使ってみました。 写真は寝室から撮影、左側が玄関、右は洗面・脱衣・トイレ、奥に浴室。 階段下に洗濯機置き場があります。普段は扉で隠れています。 ちょっと普通じゃない位置ですが、実際使ってみると問題はないとのことです。 正面が2階に上がる階段。段板はロシア白樺合板ポリウレタン塗装。 白い蹴込み板はポリエステル化粧板。実際にはあまり汚れない材料としています。 このような内装は、賃貸住宅にはあまりないので、 住む所を探して、不動産屋さんに連れてこられたお客は 「オオ!ここは違う」ということになるわけです。 玄関脇の寝室です。 高窓ですので、外を通る人の視線を気にすることがありません。 メゾネットで1階に寝室を持ってくる事の利点です。 引き戸を枠なしで収めましたが、どうでしょうか?

荻窪テラスハウス・アールグレイ (玄関のドアの色は建て主が色々検討の末 決定されたものです。)

玄関のドアの色は建て主が色々検討の末 決定されたものです。

玄関のドアの色は建て主が色々検討の末 決定されたものです。 私達の案は黄色でしたが、 どうもこの暗い赤の方がよかったようです。 普通のスチールドアを木造につけました。 内部は白に塗られています。

荻窪テラスハウス・アールグレイ (街角にこんな感じに建っています。)

街角にこんな感じに建っています。

街角にこんな感じに建っています。 外観の雰囲気を特徴づけているのが、 この無機的なサイディングです。 工場のようだと嫌われる方もいますが、 建て主も私達もこういうテイストが好みです。

荻窪テラスハウス・アールグレイ (2階平面図)

2階平面図

2階平面図

荻窪テラスハウス・アールグレイ (1階平面図)

1階平面図

1階平面図

荻窪テラスハウス・アールグレイ (荻窪にちょっと変わった集合住宅を木造でつくりました。)

荻窪にちょっと変わった集合住宅を木造でつくりました。

荻窪にちょっと変わった集合住宅を木造でつくりました。メゾネット(2階建て住戸)を横に3戸並べたものです。 以前設計させて頂いた住宅の建て主からのほぼ20年ぶりのリピート発注です。 建て主の方は建築好きで、そのおかげでこの建物が実現出来たと思っています。選んでいただいたシンボルツリーがアプローチの雰囲気をとても良い感じにしています。 あまり見かけないのが、玄関庇をかねた出窓状のものです。私達がインナーバルコニーと呼んでいる室内と室外の中間みたいなスペースです。内観写真でご説明いたします。

写真の説明を固定表示

(OFFのときは写真にマウスオーバーで表示)

いい家!
2

この家がいいと思ったらクリック!

手掛けた建築家

所在地

東京都杉並区

手掛けた建築家のコメント

荻窪にちょっと変わった集合住宅を木造でつくりました。メゾネット(2階建て住戸)を横に3戸並べたものです。
以前設計させて頂いた住宅の建て主からのほぼ20年ぶりのリピート発注です。
建て主の方は建築好きで、そのおかげでこの建物が実現出来たと思っています。選んでいただいたシンボルツリーがアプローチの雰囲気をとても良い感じにしています。
あまり見かけないのが、玄関庇をかねた出窓状のものです。私達がインナーバルコニーと呼んでいる室内と室外の中間みたいなスペースです。内観写真でご説明いたします。

いい家!
2

この家がいいと思ったらクリック!

この住宅の写真

手掛けた建築家

対応業務

注文住宅、リノベーション (戸建、マンション)

所在地

東京都渋谷区代々木4-23-13-302

主な対応エリア

東京都

目安の金額

30坪 新築一戸建て

2,100〜2,250万円

60平米 フルリノベ

1,080〜1,200万円

この専門家をよく知るための記事

遠藤泰人さんのそのほかの住宅事例

もっと見る

この住宅事例を見ている人におすすめ

この住宅事例に関連するキーワード

手掛けた建築家

遠藤泰人

@東京都