2016-06-14 16:23:00 | 13543 View
2016年07月17日更新
美術館など、展示品の演出に良く使用されるスポットライト。自宅でもスポットライトを取り入れることで、印象的な部屋づくりができます。そこで今回は、スポットライトを用いて素敵空間を演出している事例をピックアップしてみました。
ひとりの時間を大切にしたいという施主さんの思いが詰まったリラックスできる部屋。大好きなエゴン・シーレのポスターなど、沢山の絵を室内に飾っています。
こちらはTV台にスポットライトが当てられています。深い青色の壁に白いライトが良く映え、TVの横にある絵にしっかりと存在感を与えています。
梁の下にライティングレールを設け、いくつものスポットライトが設置されたリビング。レール上なら自由にスポットライトを付け足したり位置を変えたりできるため、光の加減や照らす位置を変えて楽しむことができます。特に模様替えせずとも、照明の数や位置を変えるだけで、雰囲気は随分変わります。
床や壁のモルタルに植物の躍動感が影となって映し出され、芸術的な空間ディスプレイになっています。高級感のある個性的な部屋づくりを望まれていた施主さんにぴったりの演出ですね。
スポットライトを浴びた椅子が、ウッドデッキの主役となっています。椅子と同様、壁や木を照らすスポットライトは幻想的で、非日常的な別荘にはぴったりの雰囲気です。
2016-06-14 16:23:00 | 13543 View
2016-06-14 17:03:00 | 4849 View
無垢のフローリングに貼り換えるためにどのぐらいの費用がかかるの?
2016-06-22 10:13:00 | 6176 View
リフォーム・リノベーションの時に、手持ちでいくら持っておけばいいの?
2016-06-27 18:35:00 | 1683 View
2016-06-20 16:12:00 | 743 View