リビングと連続するサンルーム。内装を明るくしたサンルームをリビングとの間に設ける事で、外の明るさを増幅して室内に取り込んでいます。
集合住宅は地面に接していないのが良い部分でもあり、足りない部分だと思います。この住宅もバルコニーが小さく、植物を設置するには少し窮屈でした。今回140平方メートルという広さを活かして「室内なのに外のような雰囲気」な場所をバルコニー沿いにつくりました。
リビングよりも少し外の雰囲気に近い場所で本を読んだり、仕事をしたりできます。水を撒く事は出来ませんが、プランターでローズマリーなどハーブを育てて料理に使うなどキッチンとサンルームが生活に少し潤いを提供してくれればと思い設計しました。
by 鹿内 健Pro2014-07-01 11:30:15
この写真を見ている人におすすめ
マンションリノベーション事例
面積:143㎡
費用:2500万円
築年数:23年
エリア:東京都目黒区