インテリア/家具 に関する記事

インテリア/家具についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

インテリア/家具についてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

インテリア/家具の画像1 インテリア/家具の画像3 インテリア/家具の画像2

157〜168件を表示 (全510件)

ダイニングチェア選びは、おしゃれな空間づくりの決め手になる!

2017-11-02 21:00:00 | 4750

暮らし・インテリア(家具)

家族が集うダイニングでは、テーブルや椅子の選び方で印象がガラリと変わります。一つしか置かないテーブルと比べ、自由度が高いのがダイニングチェア。テーブルとセットで組み合わせる、一つ一つ好みの椅子を合わせるなど、椅子選びはおしゃれな空間を仕上げるのに大事なポイントになりそうです。 それでは、いくつかの事例を見ながら、ダイニングチェアの選び方をみてみましょう。

心地よい空間づくりに妥協はしたくない!造作家具から既製品までインテリア事例案

2016-11-21 22:00:00 | 7031

暮らし・インテリア(家具)

新築やリフォーム、住み替えの際に最後に悩むのはインテリア。内装は部屋の印象を決める大事なポイントです。どんなスタイルの部屋に住みたいか、どんなイメージが好みなのか。明確なイメージを持っておくと家具選びはスムーズにいくでしょう。造作家具から既製品まで様々な家具がありますが、まずは実例を見てみましょう。

床からあったか!ラグでぬくもりのある住まい

2014-11-29 18:00:00 | 12200

暮らし・インテリア(ファブリック)

冬の住まいのお悩みと言えば、床から伝わる冷えではないでしょうか? そこで、活躍するのが床から温かさを伝えてくれるラグ。ラグは、暖かさだけでなく、お部屋の雰囲気を一気にチェンジしてくれるオシャレさを兼ね備えているのも嬉しいところ。 そこで今回は、ラグを上手に取り入れたぬくもりのある住まいをご紹介します。

体感温度アップ!?温かみのあるベッドルームの作り方

2015-11-17 21:30:00 | 4538

おしゃれな部屋・空間(寝室・ベッドルーム)

ベッドから出るのが辛くなる季節が刻一刻と近づいていますね!ベッドに入るときも布団の中が暖まるまで時間がかかり、「うぅっ!寒い!」なんて言いながら丸くなっている人も居るのではないでしょうか。主に寝る時にしか利用しないベッドルームを暖房などを使って暖かく保っておくのは勿体ない気がしますよね。でも、人間は目に見える景色から体感温度を高く感じることができるそうなんです。そんな人間の錯覚を上手に利用して体感温度をアップできるベッドルームをご紹介します。

名作と呼ばれる家具とインテリア

2017-09-11 11:55:00 | 2517

暮らし・インテリア(家具)

長い時を経てもなお、愛され続ける家具には理由があります。 19世紀の建築家チャールズ&レイ・イームズによる「ストレージユニット」や「イームズチェア」、アルネ・ヤコブセンによる「セブンチェア」や「エッグチェア」、ヴェルナー・パントンによる「パントンチェア」など、時代を経て建築様式が変わってもどんなインテリアにもしっくりと溶け込むのは名作ならでは。 このような名作を、いつかは手に入れたいと思っている人は多いのではないでしょうか。今回は、名作と呼ばれる家具とインテリアとの関係を見ていきましょう。

アートな感性で壁をおしゃれに飾ろう!

2017-01-21 09:00:00 | 5414

暮らし・インテリア(雑貨・デコレーション)

真っ白な壁をあなただけの個性あふれるキャンバスにしてみたいと思ったことはありませんか?インテリアアイテムやポスターをセンス良く飾れば、簡単にアートな空間を演出できるでしょう。アートな感性で壁をおしゃれに飾った事例を7つご紹介します。

カッパーってどんな色?

2020-06-21 21:00:00 | 75348

暮らし・インテリア(カラーコーディネート)

インテリアにも毎年流行の色があるってご存知ですか?もちろん、ご自分の好きな色をインテリアに取り入れるのが一番ですが、模様替えをしたくなったり、いつもとは違う色を取り入れたくなった時に流行の色を取り入れてみるのも面白いかもしれませんよ。どんな色か見てゆきましょう。

知ってて損はない!カーテンの機能と素材

2015-12-22 20:00:00 | 2856

暮らし・インテリア(ファブリック)

太陽光や外からの視線などを遮るカーテンはプライバシーを守る上でも重要な役割があります。 また、室内であればインテリアの一つであることからもデザイン性や室内色との調和も求められます。 今回は、カーテンの機能性や選ぶ際のポイントについてお伝えします。

キッチンとゴミ箱。うまく調和させるには?

2018-02-23 21:00:00 | 5910

おしゃれな部屋・空間(キッチン)

料理の下ごしらえで出た野菜カス、肉や魚が入っていたトレーなど、暮らしの中で一番ゴミが出る場所がキッチンかもしれません。ゴミ箱はキッチンの必需品! とはいえ、存在感はできるだけ薄めたい……。さて、ゴミ箱をキッチンに調和させるにはどうしたらいい⁉︎

テーマは「リラックス☆アジア風」~ちょっと変えるだけで癒しの空間になる~

2015-08-09 20:00:00 | 5235

住宅のタイプ・間取りプラン(和風・和モダンの家)

毎日慌ただしい生活を送っていると、何だか気持ちを休める時間がありませんよね?そこで今回オススメするのが、リラックスしながら素敵な雰囲気に浸れる「アジアン空間」です。涼しげで心地よいアジアの風を、あなたのお家の中に吹かせましょう。テーマは『リラックス☆アジア』です!

暮らしにときめく!華やかファブリックで空間を私色に♪

2014-10-26 18:00:00 | 2737

暮らし・インテリア(ファブリック)

暮らしに彩りをプラスしてくれるインテリアファブリック! 上手に取り入れることで、シンプルな空間がたちまち自分色に変身するから、気軽な模様替えを楽しみたい方にオススメ! そこで今回は、シックに華やかに取り入れた、暮らしがときめくインテリアファブリックの参考事例をご紹介します。