スタイル に関する記事や事例写真、Q&A

スタイルについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

スタイルについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

スタイルの画像1 スタイルの画像3 スタイルの画像2

15121〜15132件を表示 (全15274件)

絵になる美しい収納5選

2016-08-02 21:30:00 | 6165

おしゃれな部屋・空間(収納・クローゼット)

使いやすく、それでいて美しい。収納を極めることで空間の質は向上します。 古来より日常生活を健常に保つため、日用品や雑貨などを収納する機能として、蔵や押入れ、和箪笥などを適宜に使い分けて生活してきました。 蔵は耐久性と堅実さを兼ね揃えた建物として重んじられ、押入れは建物の一部(備付け家具)となり、空間のデザインとの一体感が問われました。 そして和箪笥はその細工が美しく、今でもその価値は衰えることなく、蔵や押入れとは違い現代の生活にも順応した、人々に愛される収納となっています。岩屋堂箪笥や仙台箪笥は一級の伝統工芸品としてとても人気です。空間に一つ置かれるだけで、その存在感は圧倒的で、より洗練された空間を作ってくれます。 現在、収納を極める技は、収納としての存在感を高めるのではなく、何か別の機能と共生しながら生活に寄り添い、空間をより豊かなものにしていく補佐的な機能として家の中に存在しています。そして、美しく合理的な収納であることは間違いありません。収納に特化した素敵な空間をいくつかご紹介いたします。

古材を使ったリノベーション事例集 -「古さ」を「おしゃれ」に変える。-

2018-07-17 21:00:00 | 3621

住宅設備・建材・部位(木材)

今人気のメンズライクなインテリアに深みを与えるアイテムが「古材」。流木や使い込んだ風合いの木材を取り入れることで、クールな大人っぽい空間をつくることができます。今回は、古さをおしゃれに変えた、古材を使ったリノベーションの事例集をお届けします。