お気に入り
収納事例:クローゼット(都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅)

クローゼット

ランドリーから続くファミリークローゼット。
洗濯前後の家事を効率よく行うことができます。
可動式のハンガーパイプは長さを統一することで組み替えやすいようにし、手持ちの家具や服の丈に合わせて位置を調整しやすくしています。

この写真を見ている人におすすめ

新築でもリフォーム:輸入壁紙で自分だけの特別な空間を作る方法 (リビング)
都島のマンションリフォーム/東と西に、開かれた家 (ダイニング・キッチン)
3面採光の快適な住まい (爽やかな白をベースにしたキッチン)
お気に入りの家具に合わせて、お家まるごとスタイルアップ (シックな壁紙が映えるマイ・ルーム)
【 カフェのように寛げる趣味と理想の住まい 】―  座間市 O様邸~木造在来工法 中古一軒家の屋内フルリノベーション  ― (LDLスペース)
Macchia(小さなイタリア料理の店舗) (外観1)
鉄骨階段とコレクションを眺めて暮らす ”一生住みたい”リノベマンション (リビングのソファから見える風景)
北摂のマンション (開放的な書斎)
築35年のマンションをセカンドハウスに全面リフォーム (洗面)
鎌松亮

鎌松亮

建築家 / @東京都

戸建リノベーション事例

都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅

面積:77㎡

費用:2000万円

築年数:25年

エリア:東京都江東区

完成時期:2022/12

同じ住宅事例の写真(全8枚):

  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 1階キッチン
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 クローゼット
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 クローゼット
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 ランドリーを通して階段を見る
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 1階キッチン
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 階段室
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 階段室
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 階段室

鎌松亮さんのそのほかの住宅事例

塩浜の住宅

マンションリノベーション

800万円 / 70.62㎡ / 築36年

塩浜の住宅
塩浜の住宅
塩浜の住宅