お気に入り
その他事例:階段室(都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅)

階段室

床には手触りのある麻のシートを貼っています。階段と梁の隙間のちょっとしたスペースに飾り棚を付けることで、階段に座って本を読んだり、花を活けてみたり、いつもは通り過ぎるだけの場所でも楽しく過ごすことができます。

この写真を見ている人におすすめ

ギャラリーに暮らす、アートのようなリノベーション (洗面室)
ヴィンテージ家具と植物と木とテグラがつくりだす空間 東琵琶湖の家 (DK)
ガーデンテラスのあるオフィス〜新築マンションリノベーション (書斎)
la cuna-リノベーションなの?コンパクトなリビング・ダイニングを使いやすくする新しい提案 (リビング)
大屋根まわりの眺居 (外観 上空より)
段差のない住まいに (キッチン)
ミニマム空間を広々最大限に生かしたマンションリノベーション (洗面スペースのタイル)
164.Omiya Horinouchicho House (キッチン)
Jiyuugaoka House (Jiyuugaoka_kitchen06)
鎌松亮

鎌松亮

建築家 / @東京都

戸建リノベーション事例

都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅

面積:77㎡

費用:2000万円

築年数:25年

エリア:東京都江東区

完成時期:2022/12

同じ住宅事例の写真(全8枚):

  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 1階キッチン
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 クローゼット
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 クローゼット
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 ランドリーを通して階段を見る
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 1階キッチン
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 階段室
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 階段室
  • 都心でも家族がつながり、広さを感じられる家~森下の住宅の写真 階段室

鎌松亮さんのそのほかの住宅事例

塩浜の住宅

マンションリノベーション

800万円 / 70.62㎡ / 築36年

塩浜の住宅
塩浜の住宅
塩浜の住宅