お金(資金・ローン・補助金)のQ&A一覧

より快適に、機能的に、そしておしゃれにしたいという要望に応えられる注文住宅やリノベーションは、一体どのくらいの予算でできるのでしょうか? どのタイミングでいくらかかるのか、住宅ローンや設計料の内容、コストを下げるアイデアなど、お金に関するよくある質問と専門家からの回答をご紹介します。

表示順:

注文住宅を建てたいけど、どのタイミングでどのくらい初期費用が必要なの?

お金(資金・ローン・補助金)

2016-06-17 10:21:00 | 4  | 5654

世田谷区に土地を買ってRC造で注文住宅を建てたいと思っており、現在は電鉄系の大手不動産会社で物件探しを行っております。土地は諸々込みで5000万円以内、上物は設計料など諸々込みで3000万円以内で考えております。初期費用として2,000万円は現金で用意しております。土地購入〜引き渡しまでの間にどのタイミングで現金が必要になりますでしょうか?現金2000万円で足りますでしょうか?

基本的な流れは、「土地契約(不動産屋)」→「設計監理契約(設計事務所)」→「建物工事契約(建設会社)」となります。 土地契約は契約時に手付金(10%程度)・決済時に残金、設計監理契約は契約時・設計完了時・着工時・竣工時の4分割、建物工事契約は着工時・上棟時・竣工時の3分割が一般的な支払いスケジュールになります。 住宅ローンは建物竣工時にしか融資されませんので、それまでの支払いには「つなぎ融資」が必要になります。(金融機関によっては、つなぎ融資ではなく住宅ローンを分割で融資してくれる場合もあります。) つなぎ融資はどの金融機関でも行っているわけではなく、またつなぎ融資だけの利用はほとんどできませんので、つなぎ融資を行っている金融機関で住宅ローンを含めた相談が必要です。 今回の場合は、土地決済時に現金が不足しますので、そこでつなぎ融資が必要になってきます。 なお、設計監理契約と建物工事契約に関しては、支払い条件を変えることが出来ることもありますので、必要に応じて相談してみてもいいと思います。 また、土地を購入してから設計事務所へ建物の相談をされることが多いと思われますが、土地条件によっては希望する建物が実現できなかったり、工事に思わぬ予算が必要になる場合もあります。 ですので、土地購入の段階から設計事務所へ相談されることをお勧めします。 多少の費用はかかるかもしれませんが、一緒に土地を見に行ってもらったり、場合によっては簡単なイメージプランを作ってくれたりします。 また、思わぬ掘り出し物件(何らかの不都合があって安い土地)でも、建築家の知恵と工夫で有効利用できたりすることもありますので、結果的には割安になるとも考えられます。 全ての設計事務所が土地探しからの依頼を受けてくれるかどうかはわかりませんが、そのあたりから親身になって付き合ってくれる設計事務所は、良い事務所としてのひとつの判断材料となるかもしれません。

続きを読む

転職直後でも住宅ローンは組めるの?

お金(資金・ローン・補助金)

2016-06-27 18:39:00 | 2  | 3207

外資系の大手から、国内ベンチャー起業に転職しました。年収は少し落ちましたが、あまり変わりありません。転職して1年しか経っていないのですが、住宅ローン(リフォームローン、リノベーションローン)を組む事は難しいでしょうか?

転職1年を経過していれば相談にのってくれる金融機関は存在します。出来れば「源泉徴収」で1年(1月~12月)の収入が記載されているのがベストですが、1年分の「給与明細」で「見込年収」を算出してくれる場合があります。

続きを読む

新しい住まいを考えた時って、今の生活に見合った資金計画を計画した方が良いの?

お金(資金・ローン・補助金)

2016-06-14 16:12:00 | 4  | 3071

現在、家賃15万円の賃貸アパートに住んでいます。生活水準を下げたくないのですが、同程度の返済で済むような資金計画にしたほうがよいのでしょうか?何から考えたらよいのかわからず困っています。

月々の支出と年間の支出の両方を確認しつつ資金計画を立てられるのが良いかと思います。 マンションを購入されると、管理費や修繕積立金などローン返済の他にも月々支払うべきお金が発生しますので、それらの合計支出と今の家賃とを比べられた方が良いかと思います。 また、新耐震の不動産を購入された場合は、その他の適用条件を満たせば、住宅ローン減税を受ける事ができますので、このことも月々の支払いとは別に確認されるのが良いでしょう。 つまり、住宅ローン減税によって所得税が控除される(控除しきれなかった分は住民税から控除されます)ので、月々の支払いが若干今よりも高くなったとしても、年間で考えた際には減税分を考慮することによって今と同等になるというケースも考えられます。 お金の事は、住宅ローン以外の事も含めて総合的に考えて頂いた方がよいと思いますので、より具体的に生活の支出を検証されたいという方は、まずはフィナンシャルプランナーなどにご相談されるのも良いかと思います。

続きを読む

銀行で希望額、ローンが組めそうにないのだけれど・・・

お金(資金・ローン・補助金)

2016-06-14 15:59:00 | 5  | 4095

ある銀行に相談しているのですが希望する金額が得られず物件購入をあきらめようかと思っています。他の金融機関にあたっても無駄でしょうか?

銀行ローンも金融商品の一つです。借りる方の属性や買う物件によって、条件が変わるし、向いている商品と向いていない商品があります。 また、個人で銀行と交渉するよりも、不動産会社や建築会社を介した方が好条件になる可能性もあります。 まずは不動産会社に相談することをお勧めします。

続きを読む

設計料やコーディネート料はいつ支払うの?

お金(資金・ローン・補助金)

2016-06-14 16:40:00 | 4  | 3210

設計料やコーディネート料はいつ支払うのでしょうか?

各設計事務所でそれぞれ設定していますが,通常3〜4回(リノベーションならば2〜3回)に分けてお支払い頂くことが多いです. 以下,一般的な新築の場合のお支払いタイミングです. ・設計契約時 ・基本設計終了時(規模・構造・間取り・デザインの大枠が決まった段階) ・実施設計終了時(確認申請・工事契約が終わった段階) ・工事監理終了時(工事が完了してお引き渡しが済んだ段階)

続きを読む

銀行以外でもリフォームやリノベーションのローンって組めるの?

お金(資金・ローン・補助金)

2016-06-14 16:14:00 | 4  | 4276

リフォームローン、リノベーションローンは銀行以外でも組む事ができますか?

リフォームローンは銀行以外にも信用金庫などの金融機関で取扱があります。また、不動産担保型や無担保型など種類もありますので、借入額や返済期間などで適切なお借入先を決めて頂くのがよいと思います。 また、住宅ローンの借り換えをする際にリフォーム分を追加して借入することができるケースもありますので、住宅ローンを返済中の方はこちらもご検討されるのはいかがでしょうか。

続きを読む