家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討に役立つ機能や情報が満載!
アカウントをお持ちの場合
家づくりを行う過程で、設備機器や建材選びに欠かせないのがショールーム。水回りや内装材、窓やドアなど多くのショールームがありますが、比較的身近なのがキッチンのショールームではないでしょうか。
ここでは、キッチンショールームに行く際に準備しておくこと、上手な見方や効率的な進め方をまとめました。
ショールームってどんなところ?
家づくりの進み具体に合わせて利用したい
実際に動きをイメージして操作してみる
アドバイザーには積極的に質問を
動きやすい服装、歩きやすく脱ぎやすい靴で
オンラインショールームも有効利用したい
新築やリフォームを進める中で、ショールームには何度か足を運ぶことになるでしょう。住まいづくりの初期段階と、プランニングが進んで具体的に商品を選んだり確認する段階のふたつのタイミングでの利用が多いようです。
キッチンだけでなくダイニングやリビング空間まで再現した展示もみられる
ある程度、家づくりが進んでいる場合は、キッチンでの実際の動きをイメージしながら確認してみることもポイントです。
実際に水が流れるような体験型の展示もみられる。操作することで、機能性や使い勝手をチェックすることが可能だ
多くのショールームには、アドバイザーやコーディネーターといった専門家が常駐しています。メーカーや商品の特徴を知るためにも積極的に質問をしたり、説明を求めることも大切です。操作方法だけでなく、お手入れ方法やメンテナンスについてなども確認しておくと後々役に立つでしょう。
また、商品を選びやすくするためにシミュレーションシステムなども充実しています。画面でコーディネートなどを確認できるので、いろいろと楽しみながら試してみるのもいいでしょう。
最近のキッチンは、ダイニングやリビングとひとつの空間にプランニングされる間取りが多く、実際のキッチンショールームでも一体化した空間展示もみられます。システムキッチンとコーディネートできるリビング収納や内装材などを揃えるメーカーもあるので、空間全体のインテリアのアドバイスなども聞いてみるのもいいでしょう。
打ち合わせコーナーでじっくりと検討を。シミュレーション画面や模型などを利用して確認したい
ショールームではあれこれ比較検討することも多く、手を伸ばしたり、引き出しを開け閉めしたりすることも。また、予想以上に歩き回ることもあるもの。家にいるように、動きやすい服装で、歩きやすく脱ぎやすい靴がおすすめです。また、資料やカタログなど持ち物も増える可能性もあるので、トートバックなどを持参するといいでしょう。
その他、高さや幅など、サイズを確認しておきたいことも。ショールームにも設置してありますが、メジャーや筆記用具なども持参しておくようにしましょう。
設計担当者と同行し商品を決定する場合などは、打ち合わせは数時間にも及びます。キッズルームや授乳室などを用意しているショールームもあるので、お子さん連れの場合は、事前に確認しておくといいでしょう。
コロナ禍もあり、オンラインショールームも充実してきました。ショールームを歩くように商品を確認できたり、アドバイザーと直接話をしながら商品選びができるなど、使い勝手も高まっています。
お住まいの近くにショールームがなかったり、目的の商品が近くのショールームでみられない場合に利用するといいでしょう。また、オンラインでおおまかにプランニングをし、最終決定はショールーム行うなど、状況に合わせた使い方もいいでしょう。上手に使い分け、利用することをおすすめします。
オンラインでショールーム見学ができるメーカーも増えてきている。積極的に利用を
SUVACOは、自分らしい家づくり・リノベーションをしたいユーザーとそれを叶えるプロ(専門家)とが出会うプラットフォームです。
住宅事例をみる
リノベーション・注文住宅の事例を見たい方はこちら
家づくりの依頼先を探す
リノベーション会社や建築家、工務店など家づくりの専門家を探したい方はこちら
会員登録を行うと、家づくりに役立つメールマガジンが届いたり、アイデア集めや依頼先の検討にお気に入り・フォロー機能が使えるようになります。