お気に入り
リビングダイニング事例:小上り収納(「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”)

小上り収納

手前は引出し収納、奥は畳を上げて床下収納とした

この写真を見ている人におすすめ

ゆい-家族がポジティブに暮らすためのバリアフリー。将来に備えてリノベーション (廊下)
ウッド調のリビングに (玄関)
パントリーを備えたキッチンのある家:『杉田のリノベーションA』 (キッチン)
家事と収納動線の良いおうち~扉を付けずにカーテンで仕切る~ (動線の良い廊下の収納)
古さを活かして壁はアーチに。60年代や70年代の住まいのようなヴィンテージ風の家 (玄関)
爽やかな都心のpassiv haus (爽やかな雰囲気のベッドルーム)
キッチンから広がる家族の輪 (洗面)
リノベーション「flat.604」 (ワークスペース)
松戸のアトリエ ー 住継ぐ木造改修 (キッチン)
Co-DESIGN OFFICE

Co-DESIGN OFFICE

リノベーション会社 / @東京都

マンションリノベーション事例

「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”

築年数:21年

エリア:東京都練馬区

完成時期:2022/10

同じ住宅事例の写真(全14枚):

  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 リビング・小上がり
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 リビングダイニング
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 リビングダイニング
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 小上がり
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 小上がり
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 ワークスペース
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 玄関土間
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 ライブラリースペース
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 小上がりの収納棚
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 ワークスペース
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 キッチン
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 小上がり収納
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 小上がり収納
  • 「独立」と「開放」の両立を叶えた“隠し五枚引き戸”の写真 小上り収納

Co-DESIGN OFFICEさんのそのほかの住宅事例