特集・インタビューの読みもの一覧

特集・インタビューに関する読みものの一覧です。家づくりに関するアイデアや、知識、ノウハウなどを細かなカテゴリーで絞りこんで探すことができます。

定額制でおしゃれにリノベ!リノままが新しく展開する「ERABU」とはどんなサービス?

2017/11/17更新|2989 ViewSUVACOアドバイザー

定額制でおしゃれにリノベ!リノままが新しく展開する「ERABU」とはどんなサービス?

どうも、最近床材のサンプル集めにはまっているSUVACO家づくりサポートチームの工藤です。 今回はリノベーション会社の「リノまま」が新しい定額リノベサービス「ERABU」を立ち上げたというので、詳しい話を聞くべく外苑前のショールームにお邪魔しました!

リノベーション・オブ・ザ・イヤー2017に投票しよう![11/1(水)まで]

2017/10/30更新|2702 ViewSUVACO編集部

リノベーション・オブ・ザ・イヤー2017に投票しよう![11/1(水)まで]

そろそろ年末のイベントを意識し出す頃ではないでしょうか。年末といえば、その年の締めくくりとして流行語など様々な賞が発表されます。リノベーション業界でも同様に、毎年「 リノベーション・オブ・ザ・イヤー」として1年を代表するリノベーション作品を選ぶコンテストを開催中です。一次選考の投票は誰でも可能。11/1(水)までです!

IoT化されたリノベ住宅って本当に住みやすいの?「リノベる。」のショールームに突撃

2017/10/25更新|8800 Viewhelloyuka3

専門家フィーチャー

IoT化されたリノベ住宅って本当に住みやすいの?「リノベる。」のショールームに突撃

SUVACO編集部のYukaです♪リニューアル直前の「リノベる。」ショールームに行きました。最近話題の “ IoT " × リノベーションの先駆者といっても過言ではない今回の突撃先。実態はどうなのか?どのようなリノベ会社なのか⁉…調査してきました!

紹介しているリノベーション会社

リノベる。

リノベる。

所在地

東京都港区ほか全48拠点

リノベーションで大事なのはお金より保証?

2017/10/23更新|4461 ViewSUVACOアドバイザー

専門家フィーチャー

SUVACOアドバイザーのおウチ小話 #34

リノベーションで大事なのはお金より保証?

こんにちは。最近家づくりについて大切なものは?という問いには「お金」と即座に答えるサポートチームの工藤です。 皆さんは安心して任せられるリノベーション会社を探そうと思った時、何を基準にしますか? 「安心」は実績だったり担当者の人柄だったり、人によって要素は違うと思いますが、リノベ後の保証・サポートの充実さは一つの安心の目安になるもの。 今回は保証・サポート体制が充実しているリノベ会社「リノステージ」のショールームに行って学んだことを工藤視点でお届けします!

紹介しているリノベーション会社

Belle‐ベルエ‐

Belle‐ベルエ‐

所在地

東京都文京区

東海のおすすめイベント「リノベーションEXPO Japan 2017」@名古屋に出かけちゃおう!

2017/10/10更新|2367 ViewSUVACO編集部

東海のおすすめイベント「リノベーションEXPO Japan 2017」@名古屋に出かけちゃおう!

10月14日(土)・15日(日)に愛・地球博記念公園で開催されるリノベのお祭り、リノベーションEXPO Japan 2017@名古屋。リノベーションの専門家によるセミナーだけでなく、フリーマーケットやワークショップもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。SUVACOは「リノベーションなんでも相談ブース」を担当します!

建築家と建てる家、本当のメリットとデメリット

2017/10/01更新|15747 View水沼 均

建築家と建てる家、本当のメリットとデメリット

新居を建てるときの依頼先には工務店、大手ハウスメーカー、建築家などいくつかの選択肢があります。また、ディベロッパーから建売住宅や中古住宅を購入するという方法もあるでしょう。今回は、他の選択肢ではなく建築家に依頼して家を建てるときのメリットとデメリットについて考えてみましょう。

3連休にオススメ、リノベの祭典「リノベーションEXPO Japan 2017」@東京に出かけよう!

2017/09/04更新|2196 ViewSUVACO編集部

3連休にオススメ、リノベの祭典「リノベーションEXPO Japan 2017」@東京に出かけよう!

9月16日(土)〜18日(月・祝)の3連休。ご予定はお決まりですか? 今年は大型連休とならず、お出かけは近場にしようと考えている方も多いのではないでしょうか。 もし外出先を考え中なら、「リノベーションEXPO Japan 2017」はいかがでしょうか。会場は「あそぶ」と「学ぶ」の2エリアに分かれているので、リノベーションが気になる方はもちろん、ワークショップへの参加やお買い物など、家族で遊びに行く場所としてもオススメです。

住宅イベントに祭りが出現!なぜ? そこにはこんな思いが込められていた【突撃!リノベーション 〜ブルースタジオ】

2017/09/04更新|4406 Viewhelloyuka3

専門家フィーチャー

住宅イベントに祭りが出現!なぜ? そこにはこんな思いが込められていた【突撃!リノベーション 〜ブルースタジオ】

「いつかは自分の住まいをつくりたい!」という思いから、理想のパートナー(リノベーション会社or建築家)を求めて情報収集をしているSUVACO編集部・大学生のYukaです♪ 今回は一風変わった 住宅イベントの“お祭り” から、つくり手の物件に対するこだわりと住み手にとっての住まい選びの極意を学んできました。

紹介しているリノベーション会社

ブルースタジオ

ブルースタジオ

所在地

東京都中央区

高級感のある住宅デザインが得意なインテリアデザイナー・建築家3選

2017/07/29更新|5914 ViewSUVACO編集部

高級感のある住宅デザインが得意なインテリアデザイナー・建築家3選

他とは違う上品な空間を演出したい。リフォーム等、様々な方法がある中で、一つの方法としてインテリアがあります。置いてあるインテリア次第で、部屋は様々に表情を変化させていきます。今回は、見ているだけでもうっとりと見とれてしまうような、高級感のあるデザインが得意なインテリアデザイナーをご紹介します。

リビタってどんな会社?「リビタのリノベーション展」に潜入!

2017/07/25更新|4512 Viewhelloyuka3

専門家フィーチャー

リビタってどんな会社?「リビタのリノベーション展」に潜入!

中古リノベーションをする際に、ぶち当たる壁のひとつは「リノベーション会社選び」。数ある会社から自分にぴったりのパートナーを選ぶことってなかなか難しいですよね…。そこで、「百聞は一見にしかず。直接会いに行こう!」ということで、今回は渋谷ヒカリエにて開催のイベントに潜入し、リノベ会社を実際に見てきました!

紹介しているリノベーション会社

リビタ

リビタ

所在地

東京都目黒区

問題解決や改善のためのプロセス自体が「建築」である。[建築家・山中祐一郎さんの横顔]

2017/07/11更新|6668 ViewSUVACO編集部

専門家フィーチャー

プロフェッショナルの横顔 #2

問題解決や改善のためのプロセス自体が「建築」である。[建築家・山中祐一郎さんの横顔]

大学で建築家という仕事に興味を持った山中祐一郎さん。著名な建築家を輩出してきたロンドンの建築学校に留学後、大陸を横断して日本に帰国。帰国後は憧れの設計事務所に勤めたのち独立します。ポルトガルの巨匠アルヴァロ・シザとの協働など、インターナショナルな経験を通じて「建築と他のデザインを分けて考えない」姿勢が身につき、建築にとどまらない多彩な活動をされています。これまでの経歴、仕事について詳しく伺いました。

紹介している建築家

山中祐一郎

山中祐一郎

所在地

東京都新宿区

【お知らせ】リノベーション・注文住宅の費用はいくらかかる?依頼先ごとに目安の金額がわかるようになりました

2017/06/15更新|4020 ViewSUVACO編集部

【お知らせ】リノベーション・注文住宅の費用はいくらかかる?依頼先ごとに目安の金額がわかるようになりました

リノベーションや注文住宅を頼みたいと思っても、一体いくらかかるのか、どのくらいの予算なら引き受けてもらえるのか、なかなかわかりづらいですよね。そこでSUVACOでは、建築家やリノベ会社・工務店ごとに、費用の目安が見えるようにプチリニューアルしました。

巷で話題の“インダストリアル”なお部屋を見に行ってみた!<Three Eight>

2017/05/22更新|4240 ViewSUVACOアドバイザー

専門家フィーチャー

SUVACOアドバイザーのおウチ小話 #33

巷で話題の“インダストリアル”なお部屋を見に行ってみた!<Three Eight>

こんにちは。住まいの空間デザインが将来できるようになりたいと、只今リノベーションについて猛勉強中のSUVACO家づくりサポートチームの工藤 亜紀です。 今回は閑静な高級住宅街の東京・目白台に、リノベーション会社・Three Eightが手がける「インダストリアル」をテーマとしたお部屋が完成したというので、早速伺ってきました!今回はその完成事例をレポートします。

紹介しているリノベーション会社

リノベ不動産|スリーエイト

リノベ不動産|スリーエイト

所在地

東京都足立区ほか全2拠点

家づくりのヒントは日常の延長にある。[建築家・青木律典さんの横顔]

2017/05/17更新|7305 ViewSUVACO編集部

専門家フィーチャー

プロフェッショナルの横顔 #1

家づくりのヒントは日常の延長にある。[建築家・青木律典さんの横顔]

設計事務所勤務を経て、2010年に独立した青木律典さん。尊敬する建築家の側で建築の緻密さや難しさを経験し、今は家づくりに向き合う日々。仕事や日常生活についてお聞きしました。

紹介している建築家

青木律典|デザインライフ設計室

青木律典|デザインライフ設計室

所在地

東京都町田市

築28年の中古マンションをブルースタジオがリノベーションしたら、どうなる?

2017/04/21更新|9160 ViewSUVACO編集部

専門家フィーチャー

築28年の中古マンションをブルースタジオがリノベーションしたら、どうなる?

たとえ同じ間取りでも全く異なる部屋、暮らしへと変化するのが、リノベーションのおもしろさ。数多くのリノベーション住宅を手がけてきた第一線のプロが提案したプランとは?実際のマンションの見学ツアーの最終回にあたる今回は、ブルースタジオの斬新な提案をご覧いただきます。

紹介しているリノベーション会社

ブルースタジオ

ブルースタジオ

所在地

東京都中央区

端正、だけど、あたたかい。北欧アンティークが似合う家[建築家・青木律典さんの団地リノベ]

2017/04/11更新|5275 ViewSUVACO編集部

専門家フィーチャー

端正、だけど、あたたかい。北欧アンティークが似合う家[建築家・青木律典さんの団地リノベ]

SUVACO編集長の松本です。建築家の青木律典さんが手がけた団地リノベーションの内覧会を見てきました。およそ100平米ある公団住宅が、北欧名作家具が似合う空間へと生まれ変わっています。お施主さんのデザインに対する繊細な要望に応えつつ、どこかほっとするような空間に仕上げられていました。

紹介している建築家

青木律典|デザインライフ設計室

青木律典|デザインライフ設計室

所在地

東京都町田市

リノまま4周年パーティーに潜入。リノベした人たちの今はどう?

2017/03/31更新|3884 ViewSUVACO編集部

専門家フィーチャー

すばこ雑記帳〜SUVACO編集部のあんなこと、こんなこと。 #5

リノまま4周年パーティーに潜入。リノベした人たちの今はどう?

東京テアトルの「中古マンション+リノベーション」ワンストップ事業である「リノまま」。今ではリノベーションを検討する人々の選択肢に自然と入る存在にまでなっていますが、立ち上げた当初は担当者も少ないなか、試行錯誤で作り上げていったと言います。そのリノまま事業の4周年パーティーにSUVACO編集部がお邪魔させていただきました。

紹介しているリノベーション会社

リノまま

リノまま

所在地

東京都新宿区

連載一覧

住まいの記事 カテゴリー一覧

キーワードで検索

絞り込む

専門家探しも、家づくりのお悩みも
SUVACOのアドバイザーに相談してみよう

専門家紹介サービスを見る