住宅タイプ に関する記事

住宅タイプについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

住宅タイプについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

住宅タイプの画像1 住宅タイプの画像3 住宅タイプの画像2

1〜12件を表示 (全431件)

マンションリノベーション成功の秘訣は間仕切りにあり!

2017-08-23 22:30:00 | 6053

リノベーション(マンションリノベーション)

マンションリノベーションでは天井高や共用部の位置など、変更のできない制約が数多くあります。しかしさまざまな工夫によってこれらの制約と上手くつきあうことで、むしろ制約を逆手にとった豊かな個性あふれる住まいを作り出すことができます。そしてその鍵はズバリ、間取り変更の際の間仕切りの設け方にあります!ここでは、間仕切りを豊かに工夫した例をたくさんご紹介いたしましょう。

中古マンションを自分らしい家に。リノベーション費用を抑える7つのアイデア

2015-11-27 07:30:00 | 6552

リノベーション(マンションリノベーション)

自分らしい家にこだわると、リノベーション費用が気になりますね。でも、どうやって費用を抑えれば良いのかわからない…。 ここでは、リノベーション費用を抑えながらも自分らしい住まいを実現した事例をご紹介します。

最高の物件を見つけた!と思ったのに……。立ちはだかる「フラット35」の壁【連載|猫と私たちのリノベ物語 vol.11 】

2017-09-21 22:30:00 | 5049

リノベーション(リノベーション物件選び)

東京都内で家を探す、私と旦那(とネコ)がリノベするまでの物語11回目。前回までは良い不動産担当者に出会えたり借り入れ額のアップが見込まれたりと家探しも良い調子で進み、「この調子で良い家が見つけられそう」と浮き足だっていた私。だけど、そんな浮かれた私に突きつけられたのは、厳しい現実だったのです……。

びっくりする程オシャレな団地リノベーション厳選6選

2014-12-04 12:00:00 | 14674

リノベーション(団地リノベーション)

日本で団地が誕生したのは1950年代のことです。集合住宅地と共に近くにスーパーや病院、大きな公園なども建設され、地域の活性化に一役買ってきました。しかし、年を重ねるごとに老朽化が進み、どうしても古さを感じてしまったり、ひと部屋ごとが狭くて使い勝手の悪さが目立つ物件が多いことも事実……。 しかし、環境や立地の良さは抜群。構造はしっかりしている上に、物件も安く購入することができるため、自分の好きなようにリノベーションして暮らす人たちが増えてきました。実際に驚く程オシャレに変身した団地リノベーションを見てみましょう。

リフォームいらず♪子供~シニアまで快適に過ごせる平屋のススメ

2016-08-17 21:30:00 | 5998

住宅のタイプ・間取りプラン(平屋)

年を取ると若い頃には思いもよらなかったところに不便を感じることがあります。その時にリフォームするのではお金も時間もかかって大変ですね。平屋は階段がなくバリアフリーな間取りにしやすいので、小さなお子さんがいる家にもおススメです。家族みんなが心地良く暮らせる「終の住み処」を平屋で叶えましょう。

中古を買ってリノベ。年末くらいから物件を探すといい3つの理由

2018-11-03 23:00:00 | 1622

リノベーション(リノベーション物件選び)

早いものでもうすぐ年末ですね。年末年始には家族がそろったところで、新しい住まいについての話題について上がることも多いです。いつまでも家賃を払い続ける生活も嫌ですが、新しい住まいをいざ探すといっても、なかなかの労力がかかります。そこで今回は、これから物件を探すことをおすすめする、3つの理由をご紹介します。

吹き抜けをつくる際に気をつけるべきこと【心地よい暮らしのレシピvol.24】

2019-03-01 11:55:00 | 3889

住宅のタイプ・間取りプラン(設計プランのアイデア)

料理研究家・太田みおが10年住んだフルリノベ中古マンションから、注文住宅への住み替えを決意。夢のマイホームの完成までの実録です。今回は、吹き抜けについてのお話。戸建てを建てるなら、開放感のある吹き抜けをつくりたい!でも、寒さ対策など気になることも多いですよね。吹き抜けをつくる際に気をつけたいポイントについて考えました。

「確かに…!」中古マンションを選ぶ納得の理由とは?

2018-04-21 21:00:00 | 2492

リノベーション(リノベーション物件選び)

中古マンションを選ぶ人が増えています。新築には新築の魅力がありますが、中古マンションにも中古ならではの魅力や良さがたくさんあります。価格が安い、物件が多いといった理由もそうですが、実はそれ以外にも重要なポイントがあります。それは何でしょうか……?

玄関の床材選び〜コンクリート/モルタル/タイルのメリット&デメリット【心地よい暮らしのレシピvol.18】

2018-11-01 11:55:00 | 21046

住宅設備・建材・部位(床材)

料理研究家・太田みおが、10年住んだフルリノベ中古マンションから注文住宅への住み替えを決意。夢のマイホームの完成までの実録を、隔週でご紹介しています。 前回はリビング・ダイニングの床のフローリング材を選びましたが、今回は「玄関まわりの床材選び」についてクローズアップします。