玄関ドア に関する記事

玄関ドアについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

玄関ドアについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。

玄関ドアの画像1 玄関ドアの画像3 玄関ドアの画像2

1〜11件を表示 (全11件)

玄関を引き戸にしたら快適に。お困りごとが即解決!

2018-07-12 21:00:00 | 10051

おしゃれな部屋・空間(玄関・土間)

玄関ドアと言えば、押し出して開く「開き戸」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。しかし、最近では快適性を考慮して、左右に開閉する「引き戸」を選択する方も増えています。今回は、玄関周りのお困りごとを解決する「玄関に引き戸」にするメリットをご紹介します。

カラー扉でおしゃれな空間に

2017-12-16 15:30:00 | 43715

住宅設備・建材・部位(室内ドア)

内装を考えるとき、床、壁、天井…どんな材質、どんなカラーにしようかと色々悩みます。 それと同様に、ドアについても少し考えてみませんか。既製のドアではない自分たちだけのオリジナルドア。 自分好みのオーダーカラーにするも良し、空間のイメージを伝えてプロにお任せするも良し。 ドアに注目するだけで、オリジナリティ溢れる空間になること間違いなしですよ。

玄関ドアにオススメ!使い勝手のよい「引き戸」の魅力!!

2017-01-19 07:30:00 | 12447

おしゃれな部屋・空間(玄関・土間)

現代は西洋建築が主流のため引き戸の玄関はあまり見かけなくなりましたが、最近引き戸の魅力が見直され新しい住宅に取り入れられるようになってきました。引き戸は小さい子どもからお年寄りまで使いやすいので、今後も増えていくかもしれません。和風建築から現代建築までさまざまな顔を持つ引き戸のある玄関をご紹介します。

玄関ドアの電気錠・電池錠の種類と選び方

2020-11-19 21:00:00 | 6487

おしゃれな部屋・空間(玄関・土間)

玄関扉(ドア・引き戸)は、住まいのイメージを決める建材のひとつ。選ぶ際には、デザイン性や断熱性、操作性や防犯性などに配慮したいものです。玄関扉の操作性や防犯性を左右するのがキーシステム(鍵)。ここでは、最近の玄関扉のキーシステム(鍵)のうち、性能が高まっている電気錠・電池錠について、その種類と特徴、選び方のポイントをまとめました。

真似したくなる玄関集

2018-02-05 11:55:00 | 86686

おしゃれな部屋・空間(玄関・土間)

家の入り口となる玄関は初めての一歩となる場所であり、いろいろな役割がある場所でもあります。 家族が「行ってきます」と言う場所・帰ってきてホっとする場所・来客を出迎える場所など。そして靴を収納し、お洒落に飾る場所でもあります。家の主役になる玄関は特にこだわりたいと思う方も多いはず。そして部屋とは違い、出入りの時だけ利用する空間なので、生活スタイルに合わせる必要がなくデザイン重視に出来るのが玄関の良いところ。 素敵な空間造りをするための選択肢は、照明・シューズクローク・玄関扉・窓・床材・壁紙・天井などたくさんありますが、全てをコーディネートするには参考になる見本がないと分からないものです。そこで今回は真似したくなる玄関をご紹介します。あなたらしい空間造りの1ページ。ぜひ参考にしてみてください。

オシャレなドア特集

2014-07-03 18:00:00 | 28396

住宅設備・建材・部位(室内ドア)

集合住宅などではドアも既製品で済まされることが多いかもしれませんが、本来ドアは部屋の雰囲気に合わせてデザインすべきアイテムです。建築家・デザイナーはドアのデザインにもこだわりを見せ、個性的でオリジナリティに富んだ造作建具を創造しています。 注意深く見れば、ドアひとつにも違いのあることに気が付くはずです。今回はSUVACO掲載作品の中からその一端をご紹介します。ドアに着目しながら、プロジェクトを見ていくのも楽しいですね。

開き戸?引き戸?玄関扉の種類と特徴&選び方のコツ

2022-03-17 21:00:00 | 6313

おしゃれな部屋・空間(玄関・土間)

玄関扉は住まいの印象を決めるポイントのひとつ。デザインや素材の選び方によって外観のイメージも大きく変わるものです。最近では、多様なバリエーションの玄関扉が揃っています。ここでは、その種類と特徴、選び方のポイントをまとました。

おしゃれな木製玄関ドアを取り入れた事例20選

2015-11-13 21:30:00 | 104483

おしゃれな部屋・空間(玄関・土間)

木製玄関ドアに持つイメージってどうでしょうか。 なんだか古臭い?手入れが大変そう?経年劣化で傷むのが早そう?もしかしたら、マイナスなイメージを持っている方も多いかも知れません。確かに最低限の手入れは必要ですが、木製玄関ドアは手がかかるからこその愛着があります。最近では塗料の性能や木製玄関ドア自体の機能も非常に高くなっています。家や家族と共に、経年変化を楽しんでみませんか?