アウトドア に関する記事

アウトドアについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

アウトドアについてのお役立ち記事やおしゃれな部屋の写真、プロが答えるQ&Aなどをまとめました。下記のキーワードをクリックすると、さらに細分化された情報を見ることができます。

アウトドアの画像1 アウトドアの画像3 アウトドアの画像2

1〜12件を表示 (全29件)

心地よい時間を過ごすハンモックのある暮らし

2014-08-13 18:00:00 | 10501

暮らし・インテリア(家具)

リゾート地でよく木陰に吊るしてあるハンモック。慣れないうちは恐る恐る乗ったりしますが、慣れるとあの包まれる感じが何とも言えない安心感を与えてくれて、ゆらゆら~っとした動きに癒されます。ハンモックを吊るすには多少スペースを必要としますが、お庭で木にぶら下げたり、しっかりフックを付ければ家の中やベランダにも吊るすことが出来ます。自立式の物も出ているので思ったよりお手軽にハンモックを楽しめます。ハンモックのある空間は特別な癒しの場所。ハンモックのある生活をご紹介します。

家の中でも思いっきり遊べちゃう!プレイルームのような子供部屋7選

2016-10-20 07:30:00 | 9204

おしゃれな部屋・空間(子供部屋・キッズスペース)

元気な子供がいると、今日はどこで遊ばせようかを毎日考えて過ごしてしまいますね。 最近は子供が思い切り遊べる場所が少ないので、家の中にも遊べる環境があったら・・と考えるご家庭も多いのではないでしょうか。今回は、そんな「遊べる子供部屋」の事例をご紹介します。

夏の日の楽しみ!~日向ぼっこスペースつくりました~

2015-05-16 12:00:00 | 21466

おしゃれな部屋・空間(テラス・デッキ)

寒くて乾燥していた冬が過ぎ、だんだん汗ばむ気温になってきました。ゆっくりしているとすぐに蒸し蒸ししてグッタリするくらいの猛暑が訪れます。冬が明けて、猛暑が始まるまでの過ごしやすい貴重な期間を屋内で過ごしてしまうなんてもったいない!外に出て暖かい日差しと、涼しい風を全身に感じてポカポカ陽気を満喫しませんか。それにぴったりの日向ぼっこ用スペースをご紹介いたします。

三次元を楽しむ!~吊るすインテリアで立体感のある部屋にする~

2015-07-12 16:00:00 | 8001

暮らし・インテリア(インテリア収納)

壁にアートを飾ったり、季節に合わせてラグをかえたり、インテリアを楽しむ方法は様々です。 しかし、部屋の空中空間は手付かず・・・といった方も多いのではないでしょうか。 部屋の真ん中に、隅っこに吊るすタイプのインテリアがプラスされたら、立体的な空間のアクセントになること間違いなし!空中空間に飾りがあるとなんだかワクワクする!それはまるでパーティーデコレーションをしたような非日常の気持ちを呼び起こしてくれるのです。日常の中にワクワクがひそんだ、ハンギングインテリアを楽しんでいる住まいをご紹介します。

こだわりのリノベーション!おうちでハンモックでゆらゆら揺られたい

2016-03-09 21:30:00 | 5938

暮らし・インテリア(家具)

『ハンモック』と言うとアウトドアの定番。よく外国で広い庭にあるハンモックでゆらゆらしながら読書するやお昼寝をする写真を見かけますよね。そんな優雅なハンモックに憧れても日本の住宅環境では近隣と近かったり庭自体が取れなかったりと難しいことも多いと思います。しかし、あのゆらゆらにはやっぱり憧れる...という方!おうちの中にハンモックを取り付けるのはいかがですか?最近、リノベーションする際に室内にハンモックを取り付ける方が増えているんですよ。室内にハンモックを取り付けた事例を見ていきましょう。

ハンモックをリビングでおしゃれに活用する7つの方法

2016-08-27 09:00:00 | 13685

暮らし・インテリア(家具)

ここ数年自宅に設置する人が増えているハンモックは、そこにあるだけで自然と部屋がおしゃれに見えてしまう魔法のアイテムです。でも、どうせなら便利に活用したいし、インテリアに合うようにコーディネートしたいですよね。実際にリビングでハンモックを使用している家ではどんな使い方をして、どのようにインテリアに馴染ませているのでしょうか。たくさんの事例の中からピックアップした7つの方法をご紹介します。

リノベのギャップに憧れて。見た目も機能も満足の家づくり

2017-11-29 21:00:00 | 2856

リノベーション(リノベーション体験談)

中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、神奈川県川崎市で中古マンションをリノベーションし、家族の日常生活と趣味のアウトドアの両方が充実した暮らしを実現されているtsuji6さんにお話を伺いました。レトロな趣とモダンなデザインが心地よく溶け合う空間づくりや、考えられた機能美設計にも注目してみてください。

気になるインテリア「ハンモック」の取り入れ方とメリット:デメリット

2019-03-19 11:55:00 | 6270

暮らし・インテリア(家具)

最近、アウトドアシーンで活躍する「ハンモック」を、インテリアとして取り入れる方が増えています。ハンモックのある室内はおしゃれで、のんびりとした雰囲気になるのが魅力。 しかし、憧れはありつつも取り付け方や、メリット・デメリットについて詳しく知らないという方も多いのではないでしょうか?そこで、今回はハンモックについて気になるアレコレをまとめてみました。

病みつきになる!「ハンモック」のあるワクワク部屋

2015-12-03 07:30:00 | 4876

暮らし・インテリア(家具)

ハンモックは、キャンプ場や海外の大きな家の庭にしかないと思っていましたが、最近では日本でも普及してきましたね。あの体が沈む感覚や無重力状態はとても新鮮で楽しくて病みつきになります。そんなテンションが上がってしまうハンモックを取り入れたお部屋や空間をご紹介いたします!

寛ぎ時間の相棒に~ハンモックという選択肢~

2016-01-30 20:00:00 | 3018

暮らし・インテリア(家具)

ハンモックの魅力はいろいろありますが、その中のひとつに”ラフさ”が挙げられます。空間の緊張を解きほぐし、力を抜いて座る ”楽さ”が”楽しさ”にかわる、包みこみまれて座るハンモックにはそんな力が秘められています。 寛ぎ時間の相棒にハンモックを選んでみませんか? そこは特等席となり、極上の時間を過ごせる場所となるはずです。